2019年12月25日水曜日

メリークリスマス♪

今日はクリスマスですね~

プレゼント、何もらうの~?
と聞いたら
中3生たちは
高校に受かったらスマホ買ってもらう約束だから
クリスマスは何もない
という子が多かったですね。

いまの中3生たちは
ガラケー率が高いようです。

あのパカってやるかんじ、
私は嫌いじゃないですけどね。w


さて。
冬講中の原尾島校。

中3生たちは
休み時間に学校の宿題をすすめている子が多いです。
素敵ですね~

良い時間の使い方ができていると思います。

ちょっとした空いた時間にちょこちょこすすめていけば
意外とすすむんですよね。

冬講も今日で半分終わりですかね。
あと半分。
土曜日までです。
しっかりがんばろう。

そして
2019年もあと6日ほどで終わりですね。
もうすぐ2020年。

2019年を振り返ると…
あっという間に過ぎていった感が強いです。

いろいろあったなぁ…

毎年いろいろあるのですが
今年は特にいろいろあった年だった気がします。

いいことも、
そして悪いことも。

良い言い方をすれば冷静になれた
悪い言い方をすれば…は、やめておきますがw
ちょっとね。
ものの見方というか考え方というか
そういうのが変わった年だったかなと思います。

もうすぐ新年を迎えるので
さくっと今年1年を振り返って
来年はどんな年にしたいかを考えると
いいかもしれないですね。

受験生たちはいまが勝負のとき。
年が明けたら
あっという間にいろんなイベントがあります。
1月2月あたりは
本当に時間が過ぎるのが早いんですよね。

ということで

おそらく今日が2019年最後のブログ更新。

2019年も
大変お世話になりました。

何度も心が折れかけたんですけどね。
ふふふ。

塾生たちの笑顔と優しさ、
かわいらしさやおもしろさに
今年も救われた気がします。

みんな、ありがとう☆

来年もよろしくお願いします。

良い年末年始を♪

2019年12月20日金曜日

明日から冬期講習会

今日も寒いですね。
今年も残すところ10日ほどとなりました。
1年が過ぎるのが早いですね。

もうすぐ新年。
その前にクリスマス。
そしてその前に冬期講習が始まります。

冬期講習に参加する人は
明日からスタートです。
がんばりましょう!!

冬期講習に参加しないひとは
おうちでしっかり勉強してくださいね。

楽しいこともたくさんやりつつ
やるべきこともやる。

やりたいことや楽しいことは意識しなくてもできるので
まずはやるべきことをやってから
にしましょう。

まだ日にちがあるし…
明日やれば大丈夫…
と思う人もいるでしょうが
今日やるべきことは今日しかできないんですよ。

明日になったら明日やるべきことがあるから。

でも逆に
明日やるべきことを今日やってしまうっていうのはアリ。

やるべきことをさっさと終わらせてしまいましょう。


それから
昨日から、2学期期末考査の結果を
教室の壁に掲示しています。

今回の期末は頑張った人が中間よりも多くて、
中間テストより50点以上あがったひとが
何人もいました。
素敵♪

去年の2学期と比べると
100点近くあがった人もいましたね。

がんばったね☆

2学期は大切な単元をたくさん習った学期でした。
高校入試でもよく出題される内容ですし、
高校生になってからも使う知識です。
しっかり復習しておきましょう。


それから
1月分のお月謝の引落日ですが、
銀行休業日の関係で
1月6日に引落となります。
よろしくお願いします。

2019年も残りわずか。
やり残したことはありませんか?

新年を迎えるまでに
やってしまおう。

ということで
今日もしっかり頑張りましょう!!
明日からは冬期講習がんばろう!!!

2019年12月19日木曜日

塾の2学期の通常授業は明日で終わり

今日も寒いですね。

12月は師走というだけあって
何かと忙しく、
バタバタしてるうちにもう今日ですよ。

まじでびびるやつ。

さて。
原尾島校と医大前校は
明日で通常授業が終わり
明後日の土曜日から
冬期講習会に入ります。

原尾島校のみなさんは
年明けて
1月4日は校外模試ですね。

中3生は会場で
中1生中2生は塾で
模試を行います。

医大前校のみなさんは
全員会場受験なので
中3生は4日に、
中1・中2のみなさんは
1月5日に会場にいって受けて来てください。

がんばって~☆☆

なんか
年末ということもあり
この忙しい時期に
営業の電話がたくさんかかってくるんですよね。
なんですかね。

忙しさで判断力が鈍ってると思われてるんですかね。

あっちも仕事だから必死なのはわかるのですが
この忙しいときに今がチャンスいわれてせかされても
じゃあやるわってなるわけないやんっていう。


さて。
昨日の原尾島校ですが
中3生たちが自習にきていましたね。
がんばっていました。

楽しげに勉強していましたね。

ペースが作れてきているのかなと思います。

しっかりがんばってほしいです。

行きたい学校にいくための勉強を
してほしいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年12月12日木曜日

コールドムーン

今日は、令和元年度最後の満月がみられる日だそうです。
月ごとに満月の呼び名があって
ピンクムーンとかストロベリームーンとかもあるらしいのですが
12月は寒い時期の月だから
コールドムーンと呼ぶそうです。
そのまんまやんww

冬になり
夜が長くなったので
天気が良ければ
長い時間、コールドムーンが
みれるかもしれませんね。

満月って
願いがかなうっていいません?
なんか
満月にむかって
からっぽのお財布をフリフリすると
お金がたまるとか
青いペンで紙に願い事をかいてなんやかんやすると
その願いがかなうとか。

ちょっと今日の夜、やってみようかなとか
思ったりしました。

何をお願いしようかなぁ。

ふふふw

さて。

期末テストが返ってきたんですかね。
中学生たち、多くの人は
点数があがった!と喜んでいました。

なかなか目標達成できなかったけど
ついに達成できたよ!という子も
チラホラいました。

がんばったね♪

中3の男子たちは
自習がんばっていましたね。

いまやるべきことは
先週伝えたので
あとはひたすらやるのみ。

時間を有効に使って欲しいと思います。

昨日はお化けの話をしましたね~

なんか、塾にお化けがいるっていうw

いままで生きてきた中で、お化けみたことないから
いないんじゃない?という私と

いやっみたことないからこそ、いるかもしれないっていう
こわさがあるんじゃん
っていう中3生。

不思議な出来事ってありますからねぇ。
それがお化けさんの影響かもしれないですけどね。

私は、お化けも宇宙人もみたことないから
いても不思議じゃないけどいないんじゃない?派なのですが

けんちゃんは、お化けはいないけど宇宙人はいる派。

なんでやねーんww

なんか、地球よりすぐれた星が絶対にどこかにはあって
その人たちが地球にきててもおかしくないとか
この広い宇宙で地球にしか人類がいないっていうのがおかしいとか
いってましたね。

でもお化けはいないと。
いるわけないじゃんそんなの。
っていってました。

えっその差はなに?ってなるんですけどね。w

中3生たちは
お化けはいる。宇宙人もたぶんいる。派なひとが
多かったですね。

どっちなんですかねぇ。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

テストの点数かいてないひとは
なるはやで書いてね~

2019年12月4日水曜日

師走

12月になりましたね。
寒い日が続いています。
すっかり冬というかんじになりましたね。

高校生はテスト中の学校が多いですね。
みさ中は明日明後日が定期テスト。
しっかり勉強して、中間よりもいい点をとってきてね♪

それから
冬期講習会の申込、
お得な料金の早割は今週の土曜までです。
申込自体は12月18日までですね。
充実した冬休みにしましょう。

それから、1月分のお月謝の引落ですが、
1月6日の予定です。
3日が三が日で銀行休業日、からの土日をはさむ…で
6日になるかんじです。
よろしくお願いします。

12月。
師走というだけあって
何かと気忙しいというか…

というか2019年は
バタバタしてるうちに
あっという間に12月になっちゃったかんじですかね。

そしてまたバタバタしてるっていう。

原尾島校の前の通りにあるイチョウの木も
すっかり黄色く葉っぱが色づき
それがハラハラと落ちていくかんじです。

このはっぱが全部なくなったら
がっつり冬ってかんじですかねぇ。

向かい側のイチョウたちは
業者さんによって剪定されて
枝もみじかくなってるかんじなので
近いうちに原尾島校の前のイチョウの木も
がっつり剪定されるんだと思います。

工事の人だけでなく誘導員の人もいると思いますが
近くを通るときはいつも以上に
上から何か落ちてこないか
気をつけてくださいね。

それから
信号ね。

青から赤にかわったばっかでも
渡っちゃだめよ。
ともだちと一緒だから大丈夫とかないから。
危ないです。
なんなら青信号でも
左右よく見て渡ってね。

押しボタン式だからか信号無視して
つっきっていく車もちょいちょいみます。


ということで
今日もしっかりがんばろう!!


2019年11月26日火曜日

中3生 三者面談終了

先週の土曜日に、
2回目の中3生の三者面談をしました。

この冬の取り組みや、これからの過ごし方などについて、
また志望校や学校の面談の様子についても
いろいろと話がでましたね。

ふわっとした感覚でいうと
昨年の学校の三者面談は辛口の先生が多かったのですが
今年の中3生の担任の先生方はそうでもない…
というか、やわらかいかんじがしました。

ちょっと
???となるような進路指導もしていましたが
昨年のように撃沈している生徒や保護者の方が
少なかったので、そこはよかったと思います。

日頃、どのようなスケジュールで生活してるのかを
書いてもらっていたのですが
「こんなに勉強してないじゃんww」と
おうちの人にいわれているひとも
チラホラ…ww

理想はそれなのね。
じゃあそれに近付けるようにしていかなきゃね。
という話もしました。

中3生の面談は終わりましたが
その他の学年の面談は
12月上旬に行います。

すでにお知らせの紙は渡しています。

おうちのひとに都合をきいて、提出してください。

家ではこんなかんじなんですよー
っていう話も聞けて、おもしろかったです。

あと2ヶ月で私立入試があり
それが終わったとおもったらすぐに
県立の特別入試があり
私立二期入試をはさんで
県立の一般入試があります。

年があけたら
本当にあっという間に入試となります。

いまからしっかりがんばろう。

まずは期末テスト対策からだね。

行きたい高校に行くために
しっかりがんばってほしいと思います。

中3生は
1月4日(土)に
コンベンションセンターで県模試があります。

受験票や範囲表等は
冬期講習らへんで
お渡しできると思います。

範囲表をしっかりみて
勉強して、
模試を受けてくださいね。

中2生・中1生は
いまのところ
1月4日(土)に塾で受けてもらうつもりですが
1月5日(日)の岡山商工会議所で
受けてもらうかもしれません。
いま検討中です。

これらの日に模試を受けれない人は
冬期講習中に
塾に問題をとりにきてください。

自宅受験となります。


それから
冬期講習の申込が
チラホラ出始めました。

冬期講習に来る予定の人は
早割締切日までにお金を添えて申し込みすると
通常料金よりもお得になっているので
おすすめです。

小6生は
中学校で困らないように、
この冬、しっかり復習をしておきましょう。

中1生、中2生は
2学期にならった大切な単元・重要単元の復習をして
3学期や新学年にそなえましょう。

中3生は入試対策をひたすらやります。
私立専願のひとは国数英3教科、
県立行きたい人は5教科です。

高1生・高2生は
2学期にならったことを定着させるだけでなく
大学入試で使える力にかえていこう。

高3生は、年明けすぐにセンター試験。
センター対策をしっかりやりつつ、二次対策もがんばろう。

受験生は
寸暇を惜しんで勉強する時期です。
一日に24時間じゃ足りないというくらい
やらなければいけないことがたくさんあり、
やっといたほうがいいこともたくさんあります。

何をすればいいかわからなかったら
先生に聞いてください。

たくさんの問題のパターンに触れて
解ける問題を増やすことがポイントです。

家でなかなか勉強ができないのであれば
塾に自習にきてがんばってください。

面談で話をしていると
家じゃできない、やってないというひとが
多かったように思います。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年11月20日水曜日

フロリアンくん

昨日、塾に秋の検定の結果が届きました。

面談などで担任の先生に
検定を取得したことを伝えてください。
合格認定日なども必要になるので、
合格証明証を持っていくと確実でしょう。

漢検も数検も、提出用に合格証明証があったと思います。


さて。昨日の原尾島校。

中3生たちは4時頃から
自習にきてがんばっていましたね。

素敵です。

しっかり勉強して、期末対策だけでなく
入試対策もすすめていきましょう。


昨日は
高2のみさちゃんが
ひさしぶりに塾にきてましたね。
足を怪我して入院したり手術したりで
今週くらいから自転車にのれるようになったからと
言っていました。

みさちゃん、天真爛漫っていうんですかね。
なんか、ほわっとした空気っていうか。

女子高生のキャピキャピしたかんじって
なんとなく
空気が明るくなるかんじがしました。

先生にめっちゃ話したいことあるんよ。
何から話そうっていうくらい
あれこれ話してくれてましたが、
一言でいうと

かわいい。w

外国人ってブサイクおらんやん。
みんなイケメンってかんじ。
と言っていました。ww

いやっ、そんなことないやろ。
外人さんでもブサイクはおるで。
知らんけど。

みたいなね。w

で、今日のブログのタイトルに書いた
フロリアンくん。

以前にもブログで書いたかもなのですが
みさちゃんと話をしてて
ふと思い出したんですよね。

学生の頃に出会った
ドイツ人のフロリアンくん。

めっちゃイケメンでしたね~w

外人さん、みんなめっちゃイケメンやん
って当時の私もたしかに思ってたなぁと。w

こっちは片言のドイツ語と英語と、
めんどくさいときは日本語でw

あっちは片言の日本語と英語と、
簡単なドイツ語表現で

文法的におかしい表現がいくつもありつつも
なんとなく意味はちゃんと伝わって。

いちいちめんどくさかったのですが
でも、そのめんどくささが
楽しかったんですよね。

ただ、いまフロリアンくんに会ったとして
確実に、お互いに誰かわからないと思うんですよね。w

何年かに1回くらい会う親戚のおっちゃんでも
街中で偶然会ったらわからなかったりしますしねぇ。

なつかしい人を
ふと思い出したのでした。


それから
寒くなってきましたね。
昨日よりも寒い気がします。

塾のなかはあたたかいですが、
行き帰りがめっちゃ寒いので、
あたたかい格好して
塾にきてくださいね。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年11月19日火曜日

学校の面談

今日は寒い日ですね。
冬になったなと感じるくらい寒いです。
風邪をひかないように気をつけましょう。

みさ中の中3生は、今週が三者面談週間なんですかね。
中3生たちは4時くらいから
自習に来てがんばっています。

塾の前を面談に行くであろう親子さんが通って行くのですが
帰り道にケンカしながら帰っていったり
撃沈して帰っていく人たちもいるので
厳しいことをいわれたのかなぁと想像したりします。

難しい年頃の子たちなので、
自分の思いとは違ったことを口にすることもありますし
多くを話さないこともあります。

何を考えているのか、
何も考えてないのか、
おうちの人からみると不安や心配もあると思います。

あのくらいの子たちって
情報はほしいけど強制はされたくない!
っていうかんじですからね。

わかるよ。その気持ち。
ってなるんですけどね。

おうちの人の心配も
うざい
とか思っちゃう年頃。

でも、本人たちは本人たちなりにいろいろと
考えているんですよね。

情報量が少ないから偏っていたりはするのですが
それでもいろいろと考えてて。

それをおうちのひとにもいえばいいじゃん
と塾でいうこともありますが、
言えれんのんよっていってますね。

いや、言ってよ。
ってなるやつ。

おうちのひとも
学校の先生も
そして塾の先生も
みんな、あなたたちの味方なのよ。


さて。

今週から12月分のお月謝袋を配り始めます。
そして、中3生以外の学年の人には
面談の紙もお渡しします。
冬期講習のご案内も配布します。

もうすぐ期末テストがやってきますし、
しっかり勉強しましょう。

また、2学期は大切な単元をたくさん習った学期なので、
冬期講習でしっかり復習しておきましょう。

1月4日(土)は校外模試があります。
中3生は会場受験です。
岡山駅の西口近くにある
コンベンションセンターです。

筆記用具と作図セット、お弁当や飲み物をもっていってください。
受験票もね。

原尾島校の中1生、中2生は
塾で校外模試をやります。
1月4日です。
14時から18時の予定。

1月4日に模試を受けれない人は
冬期講習中に問題を取りに来て
自宅受験です。
1月10日(金)までにだしてください。

範囲表や受験票は
来月中旬頃にお渡しする予定です。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年11月15日金曜日

オレンジのバラ

今日の誕生花は
バラ(オレンジ)だそうです。

花言葉は
「情熱」「絆」「プライド」「幸多かれ」「信頼」「さわやか」など
たくさんの意味があるようです。

むかしむかーし、お花をつくってる人と付き合ってたとき
いつも何かしらの花をくれてたんですよね。

花言葉は〇〇だよ♪とか教えてくれてて
好き好き全開のときは
いろんなこと知っててかっこいい☆とか思ってたのですが

それが落ち着いてくるとだんだんと
めんどくせーなと思うようになり…w

たぶん相手もそれに気付いてたんでしょうね。

ダリアだったかなぁ。
花言葉は移り気っていわれたときに
すっと気持ちが冷めていったのを思い出しました。w

ありません?
なんか、そんなことでっていうような
しょうもないことなのに
急にさめちゃう瞬間って。


さて。
昨日の原尾島校。

中3のともきくんが自習にきていましたね。
がんばっていました。

素敵♪

おとといだったかな。
中3のなおくんが
「先生、マスクありませんか?」というので
「あるよ。3億円。w」というと
「わかりました」と。

「やばい。私、一瞬で3億円手に入れたわ~
3億手に入ったらここにいるみんなになんでも買ってあげるけど
何がいい?」とその場にいた子たちに聞くと

「ワイヤレスイヤホン」という実用的なものから
「テレビで一瞬だけやってた、しかくくて、角が円くて、
色がいろいろあって、大きさもいろいろで…
でも名前がわからない」という不思議なものまで
いろいろとあげていました。

もうすぐクリスマスだから
サンタさんにお願いするんですかねぇ。

サンタさんが来るころは
冬講中だなぁ…

ということで
明日も中3生の土曜講座があります。
忘れずにきてくださいね♪

2019年11月13日水曜日

検定の結果

先日、塾で受けた漢検と数検の結果が
ネットで確認できるようになっていたので
早速みてきました。

今回の検定では
どちらの検定も不合格者が多いかなぁという気がしました。

いつもが合格率が高いっていうのも
あるんですけどね。

合格証等は12月初旬くらいに塾に着く予定です。
中3生は検定を取得したことを担任の先生にも伝えてね。

合格証がくるまで待てない!結果が気になる!
な人は
いつもの教室の先生に聞いてください。

教えてくれるはずです。


今日は塾に来る前に歯医者に行ってきたんですよ。

もうちょっとでいま治療してるところが
終わりそうなのですが

ぼーっとした頭のときに
あれこれ説明聞いても
よくわかんないですよね。

右から左に…ってかんじでw

とりあえず
痛くなったら連絡して
ってことだと勝手に解釈して
帰ってきました。

かたいものはしばらく避けてね
っていわれたんですけど
そういうときに限ってナッツとか食べたくなりません?w


さて。

中3生たちは
先日山陽学園高校であった模試の結果が
学校を通じて返されたと思います。

結果を見せてね~
といっていたのですが

撃沈してる人が多かったですね。

あとで解きなおしてみたら解けた
そんなに難しくなかった
と言っていました。

そうなんですよねぇ。

それが入試にあるまさか。

時間配分もそうですが
緊張してないようで緊張してしまうんですよね。

いつもならできることができないっていう。

これもいい経験になったと思います。

備えすぎくらい備えててちょうどいい
みたいなね。

結果に落ち込まずに
解き直しをして解ける問題がどれくらいあったか、
確認しておいてください。

それにしても
私立高校の模試だからって
ちょっとなめてたんじゃない?っていうくらい
厳しい結果が出てましたね。

それぞれのコースの判定もでていました。

今後、私立高校を受験するにあたって
参考になると思います。


それから
昨日から原尾島校では
中3の3者面談のご案内と
期末考査のテスト対策講座のご案内の紙を
渡し始めました。

来週には
冬講のご案内と
中2以下の面談のご案内もお渡しできると思います。

面談の紙はおうちのひとに予定をきいて
出してくださいね。

よろしくお願いします。

医大前校も
同じくらいの時期にお渡しできると思います。

がんばります!w

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年11月8日金曜日

テスト直し明日まで

今日も晴れていますが
寒い感じがする日ですね。

今日は家を出てから駐車場に行くまでのちょっとした距離で
かわいい猫ちゃんに出会ったんですよ。

で、その猫ちゃんに
「にゃーん」って話しかけたんです。

そしたら、
その近くで家の周りの掃除してた知らんじいちゃんが
「にゃーん」と。

いやっ、あなたじゃないww

わかりますよ。
私も私でね。
この年で猫に話しかけちゃうやばいやつなんですよ。

でも、じいちゃん。
あなただれ?っていうね。ww

そしてかわいい猫ちゃんは
「は?」って顔しながら
私とじいさんを交互に見つつ
冷たい視線だけ残して通り過ぎていきました。w

近所っちゃ近所だけど
挨拶するレベルの知り合いじゃないし
たまにみかけるかもくらいのじいさんと私ですよ。

そのあとあらためて「こんにちは」っていうのもあれだし
いやそもそも
知らん人にしろ知ってる人にしろ
人対人で
にゃーんって話かけられることあります?って思いながら
何事もなかったかのように日常に戻るじいさんと私。

今日も平和だなぁと思ったりしたのでした。


中学生のみなさん。
中間テストの解き直しは明日までです。
必ずやって提出すること。

問題用紙と解答用紙、そして解きなおしたやつを提出です。

再提出の人も何人かいますが、再提出の期日までにだしてね。

私がやってといったことをきちんと期日を守ってできている人は
テストでの点数もいい人が多いです。

テストの結果だけをみて一喜一憂するのではなく
その後の行動を大切にしよう。

やってもできないという人もいますが
やってないからできないんだよ。

いつもやってるひとはできてるんよ。

たまにやって結果がでないからやらない
だと、
いつもやってるひとと同じようにできるわけないじゃん。

やる気にならないからやらないは
言い訳にもなりません。

やる気がなくてもやらなきゃいけないからやるんよ。

そういうことって多くないですか?

学校行くのだって、
そうそう毎日毎日、
やる気に満ち溢れて行ってるわけじゃないでしょ?

ということで
まだ出してない人は
明日までです。
必ず出すこと。


昨日も原尾島校には
中3生たちが自習にきていました。
4~5時間くらいやって帰って行く子たちが
多かったですね。
週20時間自習しようと思ったら
そのくらいのペースじゃなきゃできないっていうのも
あるんですけどね。

その日出された学校の宿題や課題を終わらす

新研究の習ったところまですすめる
本誌とノート、両方ね

それも終わったら
塾にたくさんある入試教材をやればいいと思います。

で、家で、買った問題集とかをやると。

一気にはできないので少しずつ勉強の時間と量を
増やしていこう。

内容にもこだわっていこう。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年11月6日水曜日

ひさしぶりの

覚えている限りでは
ひさしぶりに風邪をひいてしまいました。
このところ、急に寒くなってきましたしね。
それかなぁとかおもったり。

塾に来る子たちも先週から
風邪っぽい子がちらほら出始めたので
気をつけてはいても感染してしまうんですよね。

接触しないとか、不可能ですし。

インフルエンザもそのうち流行しだすと思います。
ワクチンをうってから約2か月くらいして効果が出始めるらしいので
来月上旬くらいまでには予防接種しにいきましょう。

インフルにかからないわけではなく、
かかったときに症状が重くならないそうです。

でね。昨日、病院に行ったんですよ。
受付で看護師さんに症状聞かれて、
「たぶん風邪ですね~」っていわれたのもあって、
診察室に通されたときに
先生に「どうしました?」って聞かれたから
「風邪ひいたっぽい」って伝えたら

「風邪かどうかはワシが決める!!」的なことをいわれ…

あー、そういうタイプの先生か~
いるよね~そういうタイプの先生。
わかってるなら来るなとか言っちゃうはげしい先生もいるもんなぁ
いやでも、このかんじ、たぶん風邪だもん。
と思いながらも「素人がすみませーん」っていって、
あれこれ問診され、診察され、
何かをカルテに書き始めたので
「診断結果は…?」と聞いたら
「感冒」と。

いや、それ風邪のことやーん
なんでちょっと難しい言い方した?
みたいな。w

で、なんちゃらアレルギーの可能性があるから検査して帰って
的なこといわれ…

検査しましたよ。血を抜かれましたが、
おそらく結果は取りに行かないかなぁ…と。

おそらくあの病院に行くことはもうない。
行くとしたらきっと数年後…w


朝晩の気温差が激しいので、気をつけてくださいね♪


中3生たちは
昨日から自習にきています。
がんばっていますね。
週20時間。
がんばってほしいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年11月5日火曜日

時間配分は大切

11月になりましたね。
11月は旧暦で霜月だそうです。
霜が降り始めるころの月ということでしょうか。

旧暦より1ヶ月ほど新暦のほうが早いので
12月なら霜も降りてるかとか思ったりしました。

そういえば
寒くないですか?最近。

暗くなるのも
早くなった気がします。

冬が近付いてきてるんだろうな
という気がしています。

さて。

2学期の中間テストが終わりました。
まだ結果を書いていない人は
なるはやで書いてくださいね。

中3生はあと1人、テストの点を聞けていないのですが
その子が500点満点のテストで550点とれば
全員の合計目標点クリア♪♪
ということで、週20時間の自習が確定となりました。

今日から1ヶ月ですね。

1ヶ月後には期末テストがありますので
ちょうどいいかも。

昨年の中3生も
週20時間の自習はクリアしていたので
今年度の中3生もおそらくできるはず。

約束したからねぇ。
守ってほしいです。
守らなかったら何かあるのかといえば
特に何もないですよ。

あー
約束守らない系の人なんだなぁ
ってなるだけで。

行きたい高校に行くために必要な勉強時間が
十分足りてるわ~なひとがいなくて
家でしっかり勉強してっていくらいっても
わかりました~
で結局なんやかんやでやらない・やれない

ならば塾でせられっていうだけなので。

家でやってる?って聞くと
ちょっとやってますとかこたえてくれるけど
深く掘り下げていくと
いや、やってないやんそれ
ってなるパターンが多いんですよねぇ。

そりゃ前よりはやってるんだろうけどさ。
前と比べたらダメじゃない?
前って勉強時間0時間とかでしょ。
ってなるやつ。

学校の宿題をやる時間は
勉強の時間にはカウントしません。

学校での勉強の範囲内です。

それプラスで
毎日どれだけできるかっていう。

しっかりがんばってほしいと思います。

あと4ヶ月後には
県立の一般入試なんですよね。

1日1日を大切に
今日できることは今日やってしまうこと。
余裕があれば明日の分も先取りしちゃう。

たぶんそれくらいでちょうどいいです。

先日あった山陽学園の模試は、
今週中くらいに中学校を通じて返されるそうなので
返されたら塾にも持ってきてくださいね。

山陽の模試の出来を中3生に聞いたら
「国語がぜんぜんできなかった。
難しいとかじゃなく、大問が3つあったんだけど
最後の大問1つが時間がなくて解けなかった」
と言っていました。

そして
「時間配分、大切。」と。

だからいつも言ってるじゃーん
ってやつなんですけどね。

解けないわけじゃない
わからないわけじゃない
もうちょっとで解けそう

こういう問題がいちばん危険です。

時間をめっちゃくわれてしまう。

30秒手が止まったら次の問題にいく。

一通りさっとできる問題を最後までやってから
早くできそうな問題からとりかかる。

中間テストでもそうでしたが
時間が足りなかった
と何人もの生徒が言っていました。

問題を捨てるっていうのが
まだできない人が多いんですよね。

全部うめなきゃみたいな。

難易度順に並んでいれば
最初からいけばいいのですが
テストや模試は
難易度がランダムにばらけています。

こっち先にやっとけば
点数とれたのに…
っていう問題とかですね。

テストの問題が配られたら
解く前にざっと問題に目を通すのも
1つの方法です。

時間配分大切。

模試の結果はまだ返ってきていませんが
それが実感できたのが大きな収穫だったと思います。

入試本番でそれやることを思ったら
練習の段階でそういうのが把握できてよかったじゃん
と中3生には言いました。

限られた時間の中で
1問でも多く正解する。

入試では、100点を取ることが目的ではありません。

そこを意識してほしいと思います。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2019年10月30日水曜日

もうすぐ11月

少し肌寒い気候になってきましたね。
塾にはまだ半袖で来ている元気な生徒もいます。
その元気、うらやましい…。w

さて。
中学生たちは定期テストが返されていますね。
テストの結果を聞いたのですが、多くのひとは
対策模擬テストよりはいい点がとれていました。

前回より点数があがった人も
多くいましたね。
がんばったね♪

ただ、範囲が広いがゆえに
問題数が多い傾向があったので
時間内に解ききれなかった人もいました。
問題の取捨選択も必要になりますね。

テストの解き直しをしっかりやってください。
きちんと理解すること。
ただやるだけでは意味がありません。

やっぱり
普段からきちんとお勉強の時間を確保しているひとは
良い点が取れているんですよね。

次の期末に向けて
いまから勉強していきましょう。
あと40日後くらいなので
おそらく今回よりは範囲が広くないはず。


それから。
もうすぐ11月ですね。
2019年が終わるまであと8週間くらいですかね。
あっという間に11月。

2019年のうちに
やっておきたかったことで
まだできていないことを
残りの2か月くらいでやっちゃいましょう。


昨日は歯の治療をしたからか
絶望するくらい体調がよくなくて
歯が痛い
麻酔バシバシ打たれてだるい
なかんじでした。

麻酔って
抜けかけてるときと
抜けてから落ち着くまでがめちゃくちゃだるくないですか?

麻酔きいてる間は思考がゆっくりっていうか。

ふらつくのもそうですけど

だるいのがだるい。w


今週の土曜日は
中3生の土曜講座はありません。

宿題をしっかりやって
来週の土曜講座でみせてくださいね。


あっ、先日の検定の結果ですが
検定日から40日後くらいなので
おそらく11月下旬になるかなと思います。

学校の12月の面談には間に合うと思います。

検定を取得したら
担任の先生に報告して
調査書に書いてもらってくださいね。

検定以外にも
習い事で全国大会に出場したとか
そこで入賞したとか
そういうのも面談等で先生に伝えてください。


それから
塾の帰りに、おにいさん?に
からまれた
という塾生がいました。

不自然に近づいてきて
何か話かけられたそうです。
その生徒はこわくなって逃げたと言っていましたが
塾の帰りは特に
人通りの多いところを帰るようにしましょう。

そして、ちょっとでもあやしい人からは
全力で逃げる。

もしかしたら
道に迷ってた人かもしれないし
何か困ってた人かもしれないし
落としたものを拾ってくれた親切な人かもしれないし
うっすら知り合いの人かもしれないけど
そうでなかった場合のリスクを考えると
逃げることが最善の策です。

また、寄り道せずに
まっすぐ家に帰ってください。

塾の帰りにどこかに寄って帰るときは
おうちの人に必ず言ってからにしてね。

ということで
10月も残りわずか。

今週もしっかりがんばろう!!

2019年10月25日金曜日

みさ中、2学期中間テスト

今日はみさ中の2学期中間テストの日。

昨日も塾生たちは
テストに向けた勉強をがんばっていました。

今日のテスト、どうだったか
また先生に教えてくださいね。

中3のともきくんは
国語の短歌俳句のところがよくできていましたね。

今日から短歌王じゃな♪
という話をしていたのですが、

高1のこうきくんが塾にきたので
「こうちゃんは何王になりたい?」と聞くと

「石油王」と。w

「じゃあ石油王になったら
油田1個ちょうだいね」というと
しぶる様子でした。
なんでやねーんww


対策模擬テスト、全部直すまで帰れんよ~
直したら颯爽と帰れるから~
という話を塾生たちにはしていたのですが
どうにかこうにかして
みんな直しまできちんと終わらせてましたね。
素敵♪

模擬テストより良い点を
中間テストでとってきてほしいです。

とってきたら
めっちゃほめますよ~♪

特に英語は
学校のテストの形式は無視して
配点が高い英作文や日本語訳、
そして単語。
このへんを中心に作問したので
これらをしっかりマスターしてれば
80点は余裕でとれるはず。

数学は
計算から文章題まで
いろいろと出しましたが
これもこれらをマスターしてれば
80点はとれるでしょう。

塾生たちが
自分ではテスト勉強しているつもりになっていたけど
まだまだ全然だわ
ということを認識できたことも大きな収穫だったと思います。

まだまだ甘いのよ。

勉強してもテストで点が取れないから勉強したくない
とか。

気持ちはわかるけどね。

自分なりにやってるつもりってのが
一般的にみて足りてないというのを把握して
しっかり勉強してほしいと思います。

課題をなんとか終わらせただけだと
できる問題とできない問題の仕分け作業で終わってんのよ。

テスト勉強はそこからがスタートで、
それだけで満足してたら
そりゃ点にはつながらないって。

思ったより点が取れない原因はそこにあって
テスト前に限らず、日頃から、
習ったことはそのときに完璧にマスターする
ていうのが大切です。

そしたらテスト勉強が楽になります。

しっかりとテスト勉強をする時間も取れる。

日頃、十分な勉強をやらないで
テスト前にちょっと勉強したくらいで
良い点がとれたら
コツコツがんばるまじめちゃんなんか存在しないじゃん。

中間テストが終わったら
次は期末の勉強を始めよう。

習ったことを完璧にマスターして
学校の問題集もどんどん先取りしてしまおう。

やったけど覚えれなかった
っていうのもよく聞くけど
それは違う。

覚えるまでやるんよ。

覚えてるかチェックを何回もすること。

それから
内容にもこだわること。

たとえば数学とかだと
違ったわ。答えはこれか。
って写すだけで終わってるひと。

途中の式の過程や
なぜそうなるかまで
きちんと把握しよう。

やったけど
できなかった
ってのは
ちゃんとやれてないってこと。

自己評価だけ高いってやつ。

テストを重ねるごとに
テスト勉強のやり方がうまくなるし、
テストにのぞむ姿勢や
日頃の学習態度や学習習慣も変わってくるはず。

中間テストが返されたら
テスト直しをして提出してください。
内容がうすいものなどは
再提出対象です。

いわれなくてもこれを毎回のテストでやれてるひとは
テストでも良い点を取ってきていますよ~


明日は中3生対象の
土曜講座があります。

テスト勉強してて宿題できてないとか
そういう言い訳はいらないんで
きちんと宿題やってきてくださいね。

調べる系の宿題は
教科書見てもよくわからなかったら
ネットで検索してください。

情報収集能力も大切なスキルです。

スマホやタブレットは
ラインやインスタ、
ゲームや動画をみるためだけにあるわけじゃなく
勉強にも使えるツールです。

せっかくいいものをおうちのひとから持たせてもらってるんだから
勉強にも活かしてほしいと思います。

端末にロックかけておうちの人がみれないようにしてるひと。
ロックかけるのはいいけど
おうちのひとにもロック解除方法を伝えてね。

おうちのひとにみられてまずい使い方はしちゃだめよ。

その端末が使えるのは
おうちの人が契約してくれてるからよ。
だからその端末の持ち主はおうちの人。
あなたたちはそれを使わせてもらってるだけ。

おうちの人と決めたルールを守って使ってね。

で、お勉強にも役立つことが
調べればたくさんでてくるし
勉強系の良いアプリもあるから
そういうことにも使おう。

ということで
今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばろう!!

2019年10月23日水曜日

定期テスト対策模擬テスト

今週の金曜日に
みさ中で中間考査が行われるため
今週は、定期テスト対策模擬テストをやっています。

中学生たち、真剣にとりくんでいました。

提出範囲の課題がまだ終わっていない人もいて
テスト目前というのに
テスト勉強ができていないかんじがしました。
そりゃテストで良い点はとれないって。

定期テスト対策模擬テストは
予行演習みたいなもの。
テスト本番でよりよいパフォーマンスを発揮するために
練習して、その結果をみながら
修正して強化していきましょう。

17時からのコマでは
誰も50点を超える人がおらず
「えっ、わたし、100点満点のテスト作ったはずなんだけど」
と思わず言ってしまいました。

昨日の時点では
おそらく中間テストではこのくらいの点になるだろうな
という点をみんな取っていたので
昨日の点数よりもいい点を中間テストでとりたかったら
まずは模擬テストを完璧にして
足りない部分を底上げしていきましょう。

昨日の最高点、
80点を超えるひとはいなかったと思います。

ちょっとびびる。

中3生たちは今回のテストでも
目標点を設定しているのですが
「このかんじだと点数クリアはかなり難しいんじゃね?」
という話もしました。

やばいと思ったのか
家で勉強できる宿題をくださいといって
持って帰る人もいました。

やばいと思ってください。
実際、やばいです。

中間テストでは
昨日の点数より良い点を
取ってきてくださいね。

テスト前のこの時期で
「まだ覚えてない」
「まだあまり勉強できてない」
といってるのは
完全にアウトです。

定期テスト対策模試は
テスト前日までに
完璧に直しをしてください。

対策講座に来る人はその時間を使ってもいいですが、
来ない人は居残りでやること。

用事があるってのもわかるけど
テストで点とるよりも大切な用事なの?
ってことです。


さて。
昨日は祝日でしたね。
即位礼正殿の儀がありました。

テレビでその様子をみていましたが
画面越しでも伝わる厳かな雰囲気でした。

装束が重そうだなぁとか

歩きにくくないのかなぁとか

いろんなことを思いながら見ていました。

昨日の即位礼正殿の儀では
世界中の国や地域195ヶ国が招待されたそうです。

国によって異なる正装を一同に見る機会もなかなかないので
それがみれたことも貴重だったと思います。

世界にはいろんな国があって
いろんな文化があるんだなと思いました。


それから。

秋の検定も先週末に終わり、
定期考査が今週末に終わると
中3生は休む間もなく
私立高校の模擬テストや
自己診断テストなどがあります。

範囲がだされているものは
その範囲をしっかりみて
勉強して
受けてくださいね。

成績には入らないテストとはいえ
学校の先生はそれをもとに
進路指導をします。

近年の傾向だと
厳しい進路指導が続いているようですが
行きたい高校に行くためにはやるしかないです。

入試が終わったときにどんな結果になっても
やれることは全部やったし悔いはない
と胸を張っていえるくらい
しっかりと勉強していきましょう。

勉強してるのに親からは勉強しろといわれて
やる気がなくなる・イライラする
という人もいますが

やってるのにやれっていわれる。

これ、やってるとはいえない状態です。
自分でやってると思いたいだけ。

自分では当たり前のように
ごく普通にやっていることを
周りの人が見て
「がんばってるね」「努力してるね」「しっかり勉強してるね」
っていってもらえる状況が
やってるってこと。

そのレベルまでやってください。

つまり
親に勉強しろって言われるってことは
まだまだ足りてないってことよ。

前よりはやってるかもしれない。
でも足りてないのよ。

勉強しない理由はすぐに
そして簡単にみつかります。

親に言われてやる気なくしたとかね。

やる気なんて
もともとないから。

やらなきゃいけないっていう
覚悟を決めてるかどうかよ。

やりたくてやってた部活や
習い事だって
たまにはだるいときもあったじゃん。

趣味は勉強です♪ならともかく、
そんなにやりたいわけじゃない勉強に対して
やる気がないってのは当たり前よ。

やる気がないなら
ないなりにやる。

やってるうちにエンジンかかってくるものです。

やりだすまでに時間がかかる人って
結構いるんですよね。

ということで
家にいてなかなか勉強できないひとは
塾でやってください。

課題や宿題を颯爽と終わらせて
残りの時間で自習して帰って。

がんばろう!

まずは中間テストだね。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年10月18日金曜日

定期考査目前

台風が過ぎてから
急に肌寒くなりましたね。
一雨ごとに
寒さが増していく季節になってきました。

まだ半袖で「寒くないよ♪」といってる生徒もいるのですが
長袖二枚重ねですよ。私は。

ちょっと寒いなぁと思って
エアコンつける?寒くない?と聞くと
もれなく
「寒くない。ちょうどいいかんじ」いわれるんですよねぇ。
ほんとか?っていう。w

さて。

中2生は昨日、中間テストの範囲をもらったようですが
テスト範囲を塾にもってきてください。

テスト範囲をもとに
対策模試を作ろうと思ってます。

定期テストの予行演習。

1学期の期末テストが終わってから
すすんだ部分を
がっつりと忘れ去ってる人が多くて…

そして、ここにきて急に
進度がはやくなったりしてて
どの学年も範囲は広めなんじゃないかなと思っています。

定期テスト対策講座、きてくださいね。

対策模試の直しは
自力でがんばってもらいます。
もちろん、対策模試もですが…

なので
模試の直しができる用意をして
塾にきてくださいね。

来週の金曜日に通常授業がある人は
テスト前に対策講座なりなんなりで
きてください。


さて。
昨日の原尾島校ですが
検定が今日明日ということで
検定の勉強をがんばっているひとが
多くいました。

特に中3生。

しっかりがんばってほしいと思います。


あとは
原尾島校に
お化けがでたんですよ~w

まだまだ暗くなる前の時間帯なんですけどね。

階段をドタバタあがってくる音が聞こえて
でも教室に入ってくる気配もないから
ドア開けたら
誰もいないっていう。

最近のお化けは足があるのね~
なんて話をしました。w

実際はたぶんお化けじゃなくて
信号待ちしてる中学生が
ひまをもてあまして
ちょっと階段あがってみた
なかんじだと思うんですけどね。


それから
中3生たちは
今回の定期テストでも
合計でこれだけとれなかったら
週に20時間自習にくるべし
っていうのをやってます。

目標点は
前回よりも高いのですが
しっかり勉強して
クリアしてほしいと思います。

そんなに無茶な設定でもないですしね。

中1生・中2生たちは
今回のテストはこれはがんばる
というのを決めています。

がんばって~☆

ということで
今日もしっかり頑張りましょう!!

2019年10月15日火曜日

今週末は検定日

今週の金曜日は漢字検定
土曜日は数学検定の検定日です。

時間等は先生に確認してください。

しっかり勉強して検定を受けましょう。


そして、来週末は
中学生たちの2学期中間テストがあります。
高校生の中間考査は
もう始まっているところが多いですね。

これも、しっかり勉強して
テストに臨んでほしいと思います。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!

2019年10月11日金曜日

大学生活

台風19号が近付いてきていますね。
過去最大級の台風だそうで、
被害がでないことを祈るばかりです。

さて。
高校を卒業して
この春から大学生になり他県に行っているよしなりくんから
ラインがきました。

バイトで塾の先生をやりたいらしく
履歴書の志望動機はこれでいい?とか
漢検2級と数検2級取ったのっていつだったっけ?とか
あれこれ聞かれました。

国公立大学に進学し
楽しい大学生活を送っているようですが
高校生のほうが楽しかったなぁと言っていましたね。

ゆーてまだ半年くらいですからね。

大学生が楽しくなるのはここからよ♪
という話をしました。

なんで塾の先生のバイト?と聞くと
いやだって飲食はコミュ障だから無理やん
接客系も無理やん
みたいなね。w

いやっ塾の先生も
人と接する仕事よ
と思ったり。w

中1で入塾してくれて
高3まできてくれたんですよ。彼。

高3になって部活引退してからは
ほぼ毎日塾に来てたので
それなりに塾の先生の仕事をみてたと思うんですよね。

で、おそらく
これなら俺でもいけるやん
って思ったはず。w

また今度塾に顔だしますね
って言ってました。


それから
中学生に
定期テスト対策講座の案内を配布しています。

来たい人はチケットを先生からもらってくださいね。
有料のと無料のがあります。

そして
明日から
中3生対象の
県立入試100点アップ講座スタート♪

志望校合格を目指して
がんばりましょう!!

昨日の原尾島校は…
昨日も中3生が自習に来ていましたね。
りさちゃんとなおくんかな。

なおくんは、先日、
塾に来る前に
烏城高校の隣の公園で友達と勉強してた
と言っていたのですが

烏城高校の隣って池田動物園じゃね?
いやっそれ勉強ちゃうやん
動物園デートやん
というと

いやっともだちとだし
彼女いないし
動物園はくさいから行きたくない
と。

じゃあ好きな女子から
「動物園行きたい」っていわれたらどうする?
と聞くと

即答で「行きます!」と。ww

いや行くんかーいとなりました。w

かわいいww


中学生はテストまであと2週間くらいですかね。
しっかりがんばってほしいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年10月9日水曜日

台風19号

今週末は
台風19号がくるようです。
猛烈ないきおいらしいので
直撃コースじゃなくても
影響がありそうです。

岡山は全国的に見て
自然災害が少ない地域だそうですが
それでもきちんと備えをしたり
不要不急な外出は控えたり
外出の予定があっても
可能な限り変更したりしましょう。

突風にあおられてけがをしたり
ものが飛んで来たりと
日常の生活では想定していない出来事に
遭遇する可能性があります。

塾は
基本的には
警報が出ていても
通常通り授業を行います。

ですが、状況を見て休校となる場合もあります。

どっちかわからないときは
先生にラインかメールか電話か
何かしらで連絡ください。

時間帯によって
天候が大きく変わることもあるので
強い雨が降っていたり
強風が吹いているような場合は
塾をお休みしてください。

振替授業を後日お取りします。

そんな日に
命がけで塾に来なくていいです。

危険です。


さて。

昨日の原尾島校。

昨日は中3生たちの
自習組の人数が増えてきてましたね。

「受験生だから勉強する気になった?」と聞くと
うなずく子もいれば
「いやっそういうわけでもないけど」と答える子もいます。

検定の勉強をしたり
課題をやったりと
それぞれがそれぞれのことをがんばっています。

今日も16時少し前くらいから
中3のともきくんが自習にきました。

がんばっていますね。

高校生たちは
中間考査が近いということもあり
テスト勉強をがんばっていました。

あっ
昨日から原尾島校では
中間考査テスト対策講座の紙を
配布し始めました。

対策講座に来たい人は
先生からチケットもらってください。

事前に提出すること。

各コマ人数に制限があります。

いまからしっかり勉強して
テストを受けましょう。


ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年10月8日火曜日

今週土曜から中3生土曜講座スタート

今日はちょっと涼しいかんじですね。
このところ、それほど暑くなく、
暑さが落ち着いてきたような気がします。

半袖でも大丈夫だけど
半袖だとちょっと肌寒く感じる気候っていうか。

気温差なのか気圧差なのか
このところ頭痛がやばいんですよね。

なんとかならないですかねぇ。

なんともならないんで
痛み止めに頼っているのですが
毎年この時期はこんな感じの頭痛がくるので
季節病的なやつかもしれないです。

病院に行こうかとも思うのですが
絶対に「どんなかんじで痛い?」って聞かれるじゃないですか。

どんなかんじって
えっ…
とにかく痛い…
っていうレベルの語彙力のなさなので
「大人のくせに痛みの説明もできんのか」みたいな
あきれた空気をお医者さんや看護師さんから感じてしまって
それが嫌で行かないっていうね。ww

ズキズキっていわれりゃズキズキだし
しめつけられるかんじっていわれりゃそうだし
とにかく痛いのよみたいな。w

ネットとかにも頭痛のパターンによって
対処法が書いてあったりするじゃないですか。

まずそのチェックシートでつまずくっていう。w

まぁでも痛み止めさえ飲めば
しばらくすれば痛さがどっかいくので
これに頼るしかないなと。
勝手に思っているところです。


さて。
今週の土曜日から
中3生の希望者対象の
土曜講座がスタートします。

入試によくでるやつで
しかも入試で差がつく問題を中心に
2時間で5教科やっていきます。

がんばろうね♪

先週の土曜と
今週の土曜で
中3生対象の3者面談をやるのですが
面談っていうと「怒られる」なイメージの中3生が多いようで
ドキドキしながらきた中3生もいたようでした。

「お母さん、余計なこと言わんで」っていう中3生の目とかね。ww

普段の塾ではみれない様子をみることができたりしました。

中3生の面談は11月にも行なう予定です。


それから。
金曜日と土曜日の原尾島校は
中3生が高3生にいろいろと話を聞いたりしてましたね。

高校生活のことや
受験勉強で意識していたことなどなど…
良い刺激になったようです。


来週は漢検と数検があります。
しっかり勉強して検定を受けてくださいね。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2019年10月4日金曜日

校外模試の結果返却

8月に受けた校外模試の結果が
返ってきました。

原尾島校ではおとといから
返却を始めています。

答案の問題番号に蛍光ペンで線がひいてあるところは
もったいないミス。

わかってたのに間違えてしまったところです。

それらを足すと
5教科で30点から70点くらい
増える人が多かったと思います。

まずはそういうもったいないミスをなくしていくこと
そして解けなかった問題を解けるようにすること

この二つが大切です。

そのためには
模試や実力テスト、定期テストの解き直しが大切。

がんばりましょう。

中3生は
基本的に3者面談で返却する予定です。

テストの結果だけをみて
できたできなかったと判断するのではなく
どういうミスをしているか
どういったところをきちんと覚えていなかったか
把握してほしいと思います。

次のテストで良い点を取るためには
まずはそこから始めていきましょう。


昨日も原尾島校は
中3生たちが自習にきていました。

受験生だからやらなきゃ…
という気持ちになっているひとが
増えてきましたね。

素敵♪

部活がなくなって
宿題や課題の量が増えたと思いますが
それだけではなく
入試のための+アルファの勉強を
していきましょう。


10月1日から
消費税が10%になりましたね。

8%のものや
還元がどうのこうのとか
ややこしい…

ですが
あえてややこしくしてるんだろうな
という気はします。

あえて少し混乱させてるというか。

そして
同じく10月1日から
幼稚園保育園が無償化になりました。

全部無料になったのかといえばそうではなく
対象年齢があったり
延長料や給食費・副食費は対象外だったり
これまたややこしいかんじ。

無料ちゃうんかーいっていうね。


ということで
今日もしっかりましょう!!

2019年10月1日火曜日

神無月

今日は10月1日。

2019年度も半分おわりました。

ここから3月までが
何かしらの入試やら合格発表やらが続く時期です。

大学入試の推薦やAO,
私立中や県立中高一貫校の入試、
最後のセンター試験、
私立高校入試、
県立高校入試

入試ラッシュです。

今月末には中間テストがありますね。

体育祭や文化祭などのイベントごとが終わったので
受験生たちは気持ちを新たに
勉強に励んでほしいと思います。

来週からは中3生の土曜講座が始まります。

また、再来週は漢検と数検の検定日です。

検定を受ける人は
検定の勉強もしてくださいね♪

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年9月26日木曜日

関西高校説明会

おととい、関西高校の
塾の先生対象の入試説明会に行ってきました。

2020年度の入試の変更点がいくつかあったのと
私立高校の就学支援金の話がありました。

来春から
私立高校の就学支援金の額が変わり
年額で36万から40万が国から支給されるそうです。
それプラス県からのお金もあるそうで…。

私学に行っても保護者の負担が軽くなるというのは
いいことかもしれません。

ただ、授業料に対しての給付金なので
施設充実費やら教育充実費やらその他もろもろのお金には
適用されません。

で、国からの給付が36万から40万というのは
公表されているそうですが、具体的な金額はまだ。

県からのも、国の金額が確定してからだからまだ。

いつになるんじゃーいというところですが
おそらくは3月頃ではとおっしゃってました。

早く公表すると
それにあわせて授業料と○○充実費の割合を変えたり
授業料を上限になるように変えたり
という学校があらわれるからではと。

まぁそうでしょうね。

で、関西高校はどうするかというと
その金額が決まってから
授業料の年額を設定するそうです。

授業料となんちゃら充実費をあわせた年額の総額は変えずに
内訳をかえると。

そうすると保護者の実質負担が減ると。

なんか、そういうお話でした。

他の私立高校ではそういったお話はありませんでしたが、
おそらく同じようにするか、
2021年度からそのようにするか、
何かしらの対応はあると思います。

おそらく。



さて。
昨日の原尾島校。

3時前くらいから
中3のるかちゃんが塾に来て
勉強していました。

学校が早く終わったから
来てみた
みたいな。

2時間か3時間か
やって帰っていきましたね。

あとは
なおくんが数検の勉強にきてたかなぁ

中3で準2級にチャレンジするなおくん。

高校内容を先取り中なのですが
数検だから単元はある程度限られているとはいえ
おぼえることがたくさんあるので
苦戦しつつもがんばっています。

検定まであと3週間くらいですかね。

しっかりがんばってほしいとおもいます。


ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年9月18日水曜日

みさ中もうすぐ文化祭

このところ
少し涼しく感じるようになってきましたね。
まだまだ暑いですが
なんとかこの夏も乗り切ったかぁと思っているところです。

さて、みさ中の生徒は
もうすぐ文化祭があるようです。
明日だったか明後日だったかですね。

文化祭の準備もしながら
体育祭の
ダンスの練習をしたり
出場する競技の練習をしたり
あれやこれやで
特に中3生は忙しそうです。

この前、中3の男子が体育祭と文化祭のプログラムみたいなものを
みせてくれました。

体育祭の競技系は午前中なんですね。
お昼からはひたすら応援合戦だったかな。

私が中学生の頃は
朝から夕方4時過ぎまでなんやかんややっていましたが
最近は割と短めなんですね。

で、ですよ。
その子、どうやら同じ学年に好きな子がいるらしいのです。

何組なん?って聞いても
教えてくれなくて
「クラスくらいいいじゃん。なんで?」と聞くと
「だって、先生、見にきそうじゃん」と。ww

いやいや
万が一にでも来てほしくないから
プログラムみせなきゃいいのにww

文化祭って保護者もいけるやつなん?
っていうか体育祭も
保護者とかじゃなくても
全然関係ない感じの人でも
ふわっと見に行けるの?
小学校とかだと
事前に首からぶらさげるネームプレートみたいなの
配ってくれたりするじゃん。
それつけてないと入れないみたいな。
そういうのないの?
と聞くと

たぶん大丈夫じゃない?
もし学校の先生に何か言われたら
塾生の親ってことにすればいいじゃんと。

いやいや
だから。

きてほしいの?
きてほしくないの?
みたいなねww

行かないっていいながらも先生、来そうなんだよなぁ…
ってちょっと嫌な顔してたりして。w

中2中3くらいになると
親に「絶対来ないで!」っていう子も
出始める時期じゃないですか。

なぜか家族をともだちにみられたくない
っていうか。

みられたら恥ずかしいっていうか。

そんなかんじなんですかねぇ。

文化祭は
1年生は展示、2年生は劇、3年生はなんだったかなぁ…

おもしろいのは劇だそうです。


文化祭や体育祭って
協力すること、みんなでひとつのことを成し遂げることを学べる
いい機会なんですよね。

素敵な経験をしてほしいと思います。

中1のあやかちゃんは
アフリカ州の展示をするそうで
彼女はアフリカのスポーツについて調べたそうです。

サッカーとか有名なスポーツのほか
なぐりあいみたいなやつがあるらしくw

そういうのも
意識して調べてみないと
気付かずに通り過ぎちゃうやつですもんね。


暑さがちょっと和らいで
朝晩の寒暖差が激しくなりつつあります。

もうインフルが流行している地域もあるようですしね。

体調管理に気を付けましょう。



それから
昨日から中3生には
三者面談の案内と
10月から始まる土曜講座の案内を
渡し始めました。

土曜講座、去年の生徒たちは
しっかりそこで力をつけてくれました。

今年の中3生にも
がんばってほしいと思います。


ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年9月11日水曜日

山陽学園中学高校入試説明会

今日の午前中は
山陽学園中学高校の塾の先生対象の
入試説明会に行ってきました。

来年の4月から山陽女子から山陽学園に変わるんですよね。

これまで「さんじょ」と呼んでましたが
これからは「さんよう」なんですかねぇ。

浅口市?鴨方?のほうにも似たような名前の
おかやま山陽高校がありますが
こちらは「さんこう」と呼ばれているようです。

距離がだいぶ離れているので
同じ略称でもそれぞれが混同することは
ないのかもしれないですね。

さて。
山陽学園高校。

女子校から共学へ変わるということで
オープンスクールにはたくさんの生徒や保護者が
行っていたようです。

今日の説明会にも
いつもより多くの先生がきていました。

就実が共学化するときは
総合進学は女子のみだったのですが

山陽学園では
どのコースでも共学になるそうです。

10月に
模試があるのですが
それを受けると
入試の受験料が無料になるそうですよ。

これまでは中学入試ではそういうことがあったのですが
今年度から高校入試でもそれが導入されるそうです。

実際の入試に近い模試なので
時間配分だったり
テストの難易度だったり
それから会場の雰囲気だったり
そういうのに慣れるために
受けておいた方がいいと思います。

明誠学院高校も11月に模試があります。

明誠模試は
多くの人が受験します。

実際の私立入試のかんじに近いかも。

受ける人の数だったり
入試当日の混雑状況だったりが
わりと似てる気がします。

あっ
山陽学園の模試では
その点数によって
特待生の内定がでるそうです。

これは合格の内定ではなく
実際に入試を受けて合格したら確定するもの。

いまのところ
受けるつもりはなくても
受けることになるかもしれません。
入試に絶対はないので。

場慣れする機会でもありますし
積極的に私立高校の模試を受けましょう。

無料ですしね。


昨日の原尾島校。
ここのところずっと数検の勉強をがんばっている中3のなおくんが
昨日もがんばっていました。
二次関数の平方完成とか頂点の座標がどうこうとか
最大値最小値のあたりをやっていました。

高校で習う内容だもんね。
そりゃ難しいよね。
とは思うのですが
なんとかがんばって理解しようとしていました。

なおくん、とっても素直なんですよね。

昨日は上は私服、
下は体操服という不思議な服装で塾に来ていて
「どしたん?」と聞くと
「いやっなんか、体操服の上がくさいから」と言っていました。

着替えるのはめんどくさいけど
くさいのを着てるのは嫌だから
という折衷案だったんですかね。w

あとは
中1の女子が宿題忘れたというので
おそらく学校帰りに直できて
宿題持ってきてなかったってやつだと思い
それで叱るのもかわいそうよなと思って
罰として好きな人のタイプを聞きました。

イケメンで
優しくて
背が高くて
お金持ち。

そりゃそうだわww
となったのでした。

かわいい子たち。ww


ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年9月10日火曜日

明誠学院高校 入試説明会

今日の午前中は
明誠学院高校の入試説明会に行ってきました。
明日は山陽女子高校の説明会。
山陽女子高校は来年度から山陽学園高校に名前が変わります。
共学になるからでしょうね。
山女の話は明日するとして…

明誠学院高校。

入試での変更点が”ちょっとした”くらいじゃなくて
驚きました。

昨年度まであった
特別進学コース、新情報コース、保育福祉コースを第1希望にしていて
中学3年間の評定の合計が80以上の生徒は
受験料13000円が無料になる
というのがなくなりました。

オール3で27×3=81なので
多くの人が該当していたと思います。

が、これがなくなり

そのかわりなんですかね。

受験料が13000円から10000円に下がりました。

来年度以降の入試で
他の私立高校がこれに追随する形になるか
どうなのかというところも気になります。

市内の私立高校は
どこも13000円でそろえてた印象なので。

また、数学検定3級以上、英語検定3級以上を取得している人は
入試の点数が保障される制度ができました。

3級で70点、準2級で80点、2級で90点ですかね。

これが入試の点数となります。
もちろん、入試本番でこの点数をこえれば
その点数が採用されるわけですが

たとえば数検3級と英検準2級を取っている人だったら
筆記試験で数学が50点、英語が60点だったとしても
数学70点、英語80点が入試の得点となります。

これはⅢ類にも適用されるそうです。
Ⅲ類は専願加点しかなかったので
これは大きいかなと思います。

例年通り、Ⅲ類以外には
漢字検定3級以上取得者と、3年間体育の評定が4以上だった人に
10点の加点があります。

入試問題のレベル的には
Ⅲ類は県立より難しいレベル
その他のコースでは県立レベルということなので
どうですかねぇ。

あの問題で70点取れれば
おそらく数検の3級や英検の3級には合格すると思いますが

逆に数検の3級をもっていたとして
70点取れるかっていうと
なかなか厳しい気がします。

検定を取得している人には
大きなチャンスですね。

秋の検定の締め切りがせまってきています。

中3生は3級以上を取得しましょう。


毎年、春と秋に塾の先生対象の説明会があるのですが
今年度は春の説明会がなかった明誠学院高校。

だからか
休憩前の説明や生徒発表が
早口でまくしたてるかんじでした。

聞き取れないのは
私の目がちゃんと覚めてないからか
とも思ったのですが
他の先生も同じことをおっしゃっていたので
おそらく多くの先生がそう感じたのではないでしょうか。

じゃあ春にもやればよかったじゃん

じゃあ会の終わりにある吹奏楽の演奏の時間を
減らすかなくせばよかったじゃん

っていうくらいね。

塾の先生の数が多かったのもあって
広い会場だったのですが
だからか
マイクのボリュームが大きめで
余計に何を言ってるのかわからないっていう。

こんなに聞き取れないのは日本語じゃないっていう可能性が…
ってよぎるくらいでした。w

まぁふつうに日本語でしたけどね。w

生徒の発表も
なんか毎年おんなじかんじなんですよねぇ。

せっかく生徒の声を発表してくれるのなら
もうちょっと自由度があってもいいんじゃないかなとも
思いました。

まぁでも
Ⅲ類に在籍している子の多くは
そういうかんじの子なのかもしれないですけどね。

来年度の入試の説明は
ふつうのスピードで
しっかり説明していただけたので
聞きたいことは聞けたかなと思います。


明日は山陽学園の説明会、
来週の火曜は関西ですかね。

ということで
10月~11月には中3生を対象とした3者面談を行います。
進路の話をさせていただく予定です。

それから
今年も10月から
中3生を対象とした
入試100点アップ講座を開講します。

そのお知らせもまた後日配布しますね。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!


2019年9月6日金曜日

創志学園高校説明会

今日の午前中は
創志学園高校の
塾の先生対象の説明会に行ってきました。

入試のときにこういうところをみてます
こんなことに気をつけて
といったお話もありました。

10月と11月に行われるオープンスクールと
入試対策勉強会の創志フェアの両方に
1回以上参加すると
入試のときの検定料13000円が免除となるそうです。

どちらか一方のみの場合は半額免除ということでした。

創志を受ける可能性が少しでもある人は
両方とも参加しておくと良いでしょう。

免除対象者については
11月下旬に中学校にお知らせがくるそうです。

ちなみに
だいたいどの私立高校でも
検定加点や専願加点、複数受験加点、再受験加点などの
加点制度があります。

学力入試の点数にプラスしてくれる点数です。

検定加点は、英検・漢検・数検で3級以上取得している人への加点、
専願加点は、私立高校が第1志望で、合格したらその高校に行くという人への加点、
複数受験加点は、私立1期入試が2日間あるのですが、そのどちらも受験した場合の加点、
再受験加点は、1期入試で受けたところと同じ高校を2期でも受けた場合の加点です。

学校によって加点の有無、加点される点数などに違いがあります。

ざっくりいうと
検定加点は5点から10点くらい、
専願加点は20点くらい、
複数受験加点は10点くらい、
再受験加点も10点くらいのところが多いのですが

たとえば
県立高校が第1志望で、1期入試で2日間受験して、検定3級取ってるよ
というひとは
学力入試の点数に15点から20点の加点があります。

15点というと
たった15点かとなるかもしれませんが
私立高校の入試は3教科なので
1教科あたり5点の加点ということです。

この点があるかないかっていうのは
けっこう大きいんですよね。

合格基準点付近には
受験者が集中する傾向があるからです。
1問あてるか間違えるかで合否がわかれます。

私立高校の先生もおっしゃっていましたが
検定取得していたらなぁとか
2日間受験していたらなぁとか
そういうもったいない生徒が毎年少なくないそうです。

専願で複数受験で検定持っててというパターンだと
40点くらいの加点になるんですよね。
1教科13点くらいですよ。これはかなり大きい。

ということで
加点してもらえるところは逃さないように
まずは検定を受けて合格しておきましょう。

高校入試の場合は
中3のときに取った検定じゃないと書いてもらえないということはありません。
いまのところですが。

なので、中1や中2で3級以上の検定をとっておくと
中3になって何かと忙しいときに
ちょっと余裕が生まれるのでいいと思います。
がんばろう!!


それから
来年の春から
私立高校に行く人への
就学支援金があがります。

新高1生だけでなく、いまの高1生や高2生も
その対象となるそうです。

具体的な金額がいくらになるのかは
秋以降に決定ということです。

世帯構成によって変わってくるので
年収がこれくらいだとこうなるっていうのが
難しいのですが
基準が、地方税の所得割額から課税所得に変わります。

そして
公立高校の授業料額11万8800円を超える
就学支援金を受け取っている家庭では
これまで3段階にわかれていた就学支援金が1段階になり
私立高校の平均授業料を勘案した水準まで引き上げられます。

授業料のみで考えると
県立高校へ進学するのとあまり変わらないかんじですかね。

ただ私立高校は設備費や施設充実費、教育振興費、寄付金などなどもありますので
県立と同じっていうわけでもなくなんですよね。

それでも、これまでの負担と比べると軽減される家庭が多くなるので
私立高校専願の人も増えてくるんだろうなと思います。

私立専願の人、年々増えてきていますしね。

私立と県立、どっちにも受かったけど私立に行く
っていう人も増えてきていますし。

将来なりたいものがはっきりしている人はそれが学べる学校へ、
まだはっきりしていない人は、それが見つけられる学校へ
すすんでいってほしいと思います。

そのためには勉強が必要。

中3生のなかでも
すでに入試に向けた勉強を始めている人もいますし
まだまだほわ~っとしている人もいます。

どっちがいいかっていうのが難しいんですよね。
早いうちからコツコツ始めていったけど入試目前にして息切れする子もいますし
ほわ~っとしていても入試がせまってきて驚異のスピードで仕上げてくる子もいますし

ただ、入試がせまってくると
あのときから始めてればよかった
っていう後悔をしてる子が多いです。
いまはなんぼ時間があっても足りんと。

だから、いまから、
家では勉強できないっていう人は
塾に来て勉強していってください。

このところよく自習にきている中3生は
「家にいると勉強しだすまでに時間がかかるんよなぁ」と言っていました。

家は快適だから誘惑が多いですからね。

いまやらなくても大丈夫かぁ
今日これやっとかなくてもまだなんとかなる
っていう気分になりやすいのはよくわかります。

眠いっていうのもわかる。

でも、時間を作ってがんばってほしいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年9月4日水曜日

就実高校入試説明会

今日の午前中は
就実高校の入試説明会に行ってきました。

変更点は
総合進学の募集定員が200名から150名に
チャレンジが100名から150名になったことくらいですかね。

男子推薦入試は
専願でも併願でも受験できるので
中3生の男子たちは
評定平均4を目指して
2学期もしっかりがんばってほしいと思います。

今月中に
だいたいの私立高校の説明会が終わるので
10月から中3生を対象に
三者面談を行います。

そのときに
8月末に受けた県模試の結果も
お返しできると思います。

よろしくお願いします。

それから中3生には
今後の予定についても
お知らせを配布する予定です。


昨日は原尾島校のパソコンの調子が悪く
無限ループ的にずっと何かを更新し続けていて
電源切るわけにもいかず
更新を中止するわけにもいかずで
別教材を使いました。

中3生の英語は
長文対策のプリントを行ったのですが
問題は解けるのに
訳ができないっていう。

だいたいで意味がとれればいいとはいうものの
その解釈だと話がつながらなくない?っていう
訳し方をしているひともいて
なかなか楽しかったです。w

中3男子たちは
Susieをスシエって訳すっていう。w

いやいや、スミス夫妻の娘って書いてるじゃんw
そんな急に和っぽい名前でてこないでしょ。w

だいたい日本人でも
スシエちゃんって名前、かなりめずらしくない?ww

となりました。

スミス夫妻は音楽をきくことが好きで
よくコンサートに行きます。
そのときはベビーシッターを頼むんだけど…
みたいな文章で始まってたのですが
アメリカだなぁと思ったりしました。

読み進めていっても
あーアメリカだなぁみたいなところが
ところどころあって

日本人の感覚とはちょっと違うんだろうなぁと
思いました。


あっ
昨日は関西高校の先生が
来塾されました。

関西高校に通っている塾生もいるのですが
広報の先生なのに
その子のこと知ってたんですよ。

がんばってるって聞いてます。
って言ってたので
その話を本人にしたところ
ちょっと
うれしそうでした。

本人はその先生のこと
知らないみたいでしたけどね。w

たぶん
顔はみたことあるけど
名前は知らない先生なんだと思います。
入試広報の先生なんでね。
なかなか接点がないのかも。

ちょうど中3の男子がきていたので
資料を渡したところ、受け取りつつ
「関西には絶対行かないです」と。

野球部の先輩が後輩をどうのこうのっていううわさがあるようで。

まぁどこの学校も
それなりにうわさはありますよね。

実際に通ってる子たちに話を聞くと
そうでもないようなんですけどね。

興味がある学校は
オープンスクールや説明会に行って
学校の様子をみてくるといいと思います。

イメージが変わったっていうことも
少なくありません。

いい学校って聞いてたけど
なんか自分とは合わない…とかもね。

人との相性と一緒で
学校との相性もあるんですよね。

それぞれの学校でカラーがあるし。

就実高校の説明会では
例年より多くの情報をだしてくれたような気がします。


ということで
今日もしっかり頑張ろう!!

2019年9月3日火曜日

9月に入りました。

今日は朝から
岡山理科大学附属高校の
塾の先生対象の入試説明会に行ってきました。
中学校の話もありましたね。

行く途中に寄ったコンビニで
塾生のママさんと遭遇して
まじでびびりました。

朝って眠いじゃないですか。

家でるときはスイッチが10%くらいしか入ってなくて
車乗って
目的地に到着するまでに
徐々に人間社会に順応していくかんじなので
そのときはまだ社会生活に適応できるレベルじゃなくてw

Now loading…の状態ですよ。w

先生!って言われて
あっ、るかちゃんのママって気付いたものの
呆けた顔してたんでしょうね。
名乗ってくれました。

わかってます。
完全にわかってました。
るかちゃんのママって。

すみません。

ケンタの隣のコンビニで働いてらっしゃるのは知ってたのですが
こっちのコンビニも同じ経営者さんだったんですねぇ。

私のぎこちない意味不明な会話にも
明るく対応してくださって
申し訳なさが半端なかったです。

次からはコンビニいくまでに完全にスイッチいれよう。w


さて。
理大附属高校なのですが
今日は大学のほうが会場になっていました。
ちゃんとみたわけではないのですが
恐竜の化石のレプリカや
生き物が泳ぐ水槽みたいなものがありました。

ガッツリみてたら
それなりに時間がつぶせそうなくらい。

今回の説明会では
令和2年度入試について
いろいろなお話がありました。

国際バカロレアコースが
おそらくイチオシなんだと思います。

このコースにいって
バカロレアの資格を取ると
書類選考だけで
国内の国公立大学・私立大学・海外の大学などへ
進学することができるそうです。

あとは
推薦入試は専願・併願どちらでも可能。

基準評定をクリアしていれば
出願できるそうです。

ちょっとでも気になる人は
オープンスクールに行ってみるといいと思います。

理科大学だからガッツリ理系かと思う人も多いでしょうが
意外とそうでもなくて
文系で大学進学しているひともいるようです。

今年の中3生は
私立専願の人がいないので
県立高校が第1志望。

私立はすべりどめだと思いますが
どこでもいいや~
近くでいいや~
ではなく、3年間通う可能性のある学校なので
しっかりとみて聞いて感じて判断してほしいと思います。

明日は就実の説明会なので
しっかり話を聞いてきますね♪

金曜日は創志
来週は明誠と山陽学園(山陽女子)
今月下旬に関西

の説明会があります。
秋の説明会ラッシュです。


それから
検定の申し込みが来週の水曜までとなっています。

中3生は3級を取りましょう。
すでに3級をもっているひとは
準2級に挑戦しよう。

がんばろうね。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2019年8月29日木曜日

みさ中、今日から2学期

秋雨前線の影響か、雨っぽい天気が続いていますね。
もう暑くなることもないのかなぁなんて
淡い期待を抱いています。

ただ、長崎では3日間で
いつもの年の8月に降る雨の量の3倍降ってきたとか。
甚大な被害がでているようです。

岡山でも昨年豪雨災害がありましたが
そういった災害が起きないように、

また、現在そういう災害にあっている地域は
早く平穏な日常が訪れるように
と思っています。

来週からは
私立高校の塾の先生対象の説明会が
始まります。

2020年度の教育改革にあわせて
各校ともいろいろな変更点があると思います。
朝からなのでちょっとあれですが
しっかり話を聞いてきますね。


さて。
みさ中は今日から2学期が始まりましたね。

長かった夏休みも終わりました。

ひさしぶりの学校はどうでしたか??

部活とか、文化祭や体育祭の準備、登校日とかがあったので
そんなにひさしぶりの学校でもないよ
という人が多いかもしれませんね。

2学期は
1年の中で一番長い授業日数があります。

イベントもあるけど
習うことは大切な単元が非常に多くなっています。
しっかり勉強して
2学期をのりきりましょう!!

課題テストの結果が返ってきたら
先生に教えてくださいね。

あっ
夏休みの宿題、出しましたか?

去年は12月頃まで
夏休みの宿題をやっている中学生もいたような…

いつまで夏休み続いとん?wっていうね。

夏休みの宿題は
2学期の評定に大きく影響します。

まだ出せていない人は
早くやって提出してくださいね。

中2生は
家庭科の宿題だったかな。
B4の紙の両面に
栄養素をひたすら繰り返し書くっていう
宿題がでていましたね。

なんか夏休みの家庭科の宿題って
ちょっとした裁縫をしようとか
家で料理を作ってみようとか
そんなかんじだった気がします。

あれはね。なかなか大変だと思いますよ。
あのでかい紙の両面ですもん。

夏休みの宿題で
ドリル系以外で時間がかかるっていうと
工作だったり絵だったり作文だったりじゃないですか。
あと、新聞のコラムうつすやつ。

それ以上に時間かかる宿題って
初めてみたかもしれないです。
まじでびびるやつ。

三勲小とかは
9月に入ってから始業式ですね。

高校生たち、特に高3生は
模試や実力テストの時期。

希望進路が明確になってきたと思います。

センター試験最後の代なので
浪人は嫌という人が多いと思います。

だいたい新しい制度が始まっても
5年くらいしないと落ち着かないじゃないですか。

新テストの数学では
初年度は記述はなしってことになりましたしね。

入試目前になって
または結果が出てから
「あのときもっと勉強してればよかった」
っていう後悔をしないように
引き続きしっかりがんばっていってほしいと思います。

中学生たちもなんですけどね。


秋の検定の申込、締切まであと1週間くらいですかね。
中3生は3級をとりましょう!
普通科を目指している人は準2級にチャレンジ。
なぜかっていうと
普通科を受ける層は3級を持っている人が多いから。
3級を取得していない人のほうがめずらしいです。
だからそこで差をつけるのは難しい。

でも
準2級を持っている人は
めずらしくはないものの
多くはないということもあって
評価してもらえます。

受験学年以外の人も
いまの自分の実力をしるために
検定を積極的に受けましょう!


あとは…
これから10月にかけては
台風シーズンです。

台風に限らずですが、
警報がでていても
基本的には塾はいつも通りあります。

ですが、状況をみて、おうちの人とも相談して
お休みしてくれてもかまいません。
その場合、学校行事でお休みするときと同様、
振替授業をお取りします。

状況によっては
早い時間に塾の授業を行なったり
塾を休校することもあります。

よろしくお願いします。


ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年8月23日金曜日

ゲリラ豪雨

ちょっと前から
突然の豪雨。
ゲリラ豪雨ってやつですかねぇ。

風と雨がすごいことになっています。

そんなにながくは続かないと思いますが
塾に来るときは気をつけて来てくださいね。

さっきまでわりと良い天気だったのに…


さて。

中3生は
高校のオープンスクールに参加してきた人も
多くいるようです。

どうだった?と聞くと
「楽しかった♪」とか
「説明聞いて、自分には無理だと思った」とか
感想はさまざま。

自分の目で見て
自分の耳で聞いて
自分で何かしらを感じて

そういうことが
具体的な進路決定に
つながっていくと思います。

あっ
雨、やんできましたね。
長く続かなくてよかった。


さて。

私立高校から
秋の塾の先生対象の
入試説明会の案内が続々と届いています。
早く返事をださねば…ww

しっかり話を聞いてきますね。

2020年度入試は
1月30日と31日のようです。

私立高校はどの学校もこの日に実施されます。

1期入試は2日間あるのですが
たとえば1日目に就実を受けて
2日目は明誠を受ける
ということはできません。

2日とも
同じ学校を受験するようになります。

第1志望の科やコースを変えて受ける感じですね。

県立高校が第1志望の人がほとんどなので
私立はすべりどめ。
ですが、「どこでもいいわ~」ではなく
しっかりと高校をみて決めてください。

私立高校は、県立高校以上に
学校によって特色があります。

入口だけでなく出口の話も
しっかりと聞いてきてくださいね♪

県立高校も
そうなんですけどね。

ここ最近でいうと
私立高校より県立高校のほうが
高1の1学期で退学したっていう子が
多いような印象です。

第1志望で入ったはずなんですけどね。

やっぱりギャップがあるんでしょうね。

少しでもそういったギャップをなくすために
情報収集をたくさんしてください。

とはいえ
行ってみないとわからないことがあるのも事実で。

そこが難しいところなんですよね。


原尾島校は
明日の2時から
中学生の校外模試を行います。

2時には来てくださいね。

夏休みにがんばった成果を
しっかりとだしてほしいと思います。

学校が始まったら課題テストもありますし
良い機会になると思います。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年8月22日木曜日

日焼け全開

お盆休校が終わり
今週から通常授業が始まっています。

もうね
ビビるくらいバタバタしてるんですよ。私が。
やることが山積みなのでもバタつくのに
不測の事態がめっちゃおこるっていう。

そんななかでも
生徒たちは
相変わらずで
おだやかで
キャピキャピしてて
よく笑ってます。

若いって素敵♪ww


お休みの間に
おでかけしたひとも多くて、
あとは中学生だと部活ががっつりあったりして
盆休み前とくらべると
日焼けした小麦色の肌のひとが
多くなってました。

夏ってかんじでしたね~

とかいってる私も
がっつり日焼けしたんですよねぇ。

お盆休みのときに
お墓掃除行って。

田舎なんでね。

草刈とかが
めっちゃ大変なんですよ。

朝4時とかに起きて出発し
9時頃に終わって帰るっていう。

普通に朝おきて
10時頃出発してとかしてると
暑すぎて死ぬんですよね。まじで。

記憶があまり定かではないのですが
たしか
そのあと海に行ったような…

その日は
1日がとても長く感じました。

1日なのに
2日くらいのスケジュールをこなした充実感っていうか。

こういう時間の使い方もあるのね
なんて思ったりしました。


さて。
秋の検定の申込が始まっています。

漢検・数検どちらも
9月11日が締め切りです。

検定は10月3週目の金土ですかね。

しっかり勉強して
検定を受けてください。

中3生は
3級をとろう。

岡山5校を目指している人は
5校を受ける人は3級をもっている割合が高いので
準2級をとろう。

準2級をとれば
一般入試で5%の特別枠での合格も目指せます。

自分の実力が
一般的にどれくらいなのかを知る良い機会です。

自分がいくら「できるよ」といっても
資格をとっていなければできるとはみられません。

そのための資格なんでね。

そして
資格は一生ものです。

がんばったことが
形に残るって
素敵じゃないですか?

ということで
検定もがんばろう。

それから
みさ中は
来週から学校の2学期が始まるようですね。

なんで?と聞くと
中1も中2も中3もみんな
「エアコンがついたから」というのですが
学校の先生からそういう説明を受けているんですかね。

だから?
ってなる気もするのですがww

普通科の高校生は補習が始まっており
実質夏休みは終了なかんじですね。

長かった夏休みも終わり
もうすぐ2学期です。
秋からもしっかりがんばろう!!


今週の土曜日は
原尾島校では2時から
校外模試があります。
その日に試合等で来れない人は
先生に連絡ください。

よろしくお願いします。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年8月8日木曜日

お盆休校のお知らせ

先週、夏期講習が終わり
今週から通常授業が始まっています。

すでにお知らせしている通り、
来週(8月12日から17日)は
お盆休校となります。

よろしくお願いします。

通常授業が始まり
小学生・中学生たちは
夏休みのミッションをだしてくれていますが
期日に間に合ってない。
そして、内容が雑。

そういう人が
チラホラいます。

手間をおしんでいるというか
なんというか。

やるべきことをやらないと
当然、結果もついてきません。

きちんとやっているひとはやっているので
こういうところで差がつくんだろうなぁと思います。

入試はその積み重ねです。

付け焼刃じゃ
対応できないよ。
っていう話もしてるんですけどね。

夏休みも残り20日くらいですかね。

残りの夏休みも
有意義に過ごしてくださいね。

お盆休み中、毎度のことながら
私はケータイを放置します。

お休み中にもらった連絡は
お休み明けにお返事をするようになると思います。

よろしくお願いします。

素敵なお休みを
過ごしてくださいね♪

2019年7月29日月曜日

梅雨明け♪夏期講習2週目スタート♪

先日、梅雨が明けましたね。

梅雨が明けて
夏本番といったかんじでしょうか。
今日はめちゃくちゃ暑い気がします。

先週の金曜あたりも暑かったので
「なんでこんなに暑いん?」と聞くと
中3のともきくんが
「夏だから…」と。

たしかにww

夏だから暑いんよね。
でも暑すぎるっていうか。


そうこういってるうちに
7月ももう終わりですね。

夏休みの宿題は
順調にすすんでいますか??

中3生たちは
夏期講習がおわったあと
自習して帰る子たちが多いですね。

薄物の宿題は終わって
新研究やってるといっていました。

去年よりは
かなりいいペースで
宿題に取り組んでいるとも言ってましたね。

がんばって~★★


さて。
夏期講習も後半へ突入です。

1日に7時間8時間、塾で勉強してる子もいて
大丈夫かなぁと心配していたのですが
気合いをいれてがんばっているようです。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年7月22日月曜日

夏期講習スタート♪

今日から
医大前校と原尾島校では
夏期講習会が始まりました♪

講習期間中は
通常授業はありません。

また、夏休み中の自習は
夏期講習参加者のみとさせていただいています。

よろしくお願いします。


夏期講習に来てる子たち、
みんな休み時間になっても勉強してるんですよね~

休憩していいよ~っていっても
やってるかんじ。

がんばっています。

初日だから
体力がありあまってるんですかねぇ。

受験生は今日から8月2日までですかね。

しっかりがんばりましょう!!

原尾島校では
夏休みの間に毎日がんばることを宣言してもらってます。
お勉強系のことですね。

そして、塾にきたときにそれができてるか
確認します。

できてたらシール♪

夏休みの終わりまでに
たくさんシールがはられるように
がんばってね♪

小学校の宿題で
ノート1冊、自主勉してくる
というのがあるらしく
それをうめるためにがんばる!と言っていた子もいました。
素敵♪

ママを巻き込んでやっている人もいるようで…

英語の単語を1日に5つ覚えるって言ってた子かな。

教科書の後ろみてやればいいのに~と言ったのですが
きっと中3になってもママとの時間を大切にしたいんでしょうね。

誰かに教えるとか
誰かと一緒にやるとかすると
インプットだけでなくアウトプットもできるので
効果は倍増です。

がんばってね~★

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年7月17日水曜日

35℃超え

今日も暑いですね。

原尾島校の教室の温度が
35℃を超えていました。
まじびびるやつ。w

なんとなくですが
去年の夏の方が暑かった気がします。
今年の夏も暑いんですけどね。

体が暑さに慣れてきただけですかね~

さて。
中3生。
週10時間自習に来る!ってやつ。

ちゃんと来てるひとは来てるし
来てない人は来てないし
というかんじですね。

7月は3週だから30時間ね~
といったものの
まぁ無理だろうなとは思っていたのです。

が、
すでに自習時間が30時間を超えている人もいます。
えらいですね。

昨日の時点でいちばんがんばっているひとは
40時間くらいでしたかね。

部活をしながらも
週に15時間くらい自習にきてるかんじ。

素敵ですね♪

差がついてますね。
だって、2日くらい徹夜で勉強し続けなければ
追いつけないですし。

で、週10時間自習に来てね~
といいつつ来ない人にはどうするか
って聞かれたのですが

どうしましょうかねぇ。

約束守れない人って
まぁいってしまえば
”そこまでの人”じゃないですか。

約束を守らなくてもいいと思ってる人
っていうか。

宿題やってこない人もそうなんですけどね。

とはいえ
何かしらのことはしようと思います。

きちんと約束守ってる人が
バカを見るようなことはしたくないので。

ふふふ。w


ということで
今日もしっかり頑張ろう!!

もうすぐ夏休み♪

夏休みの宿題、もうもらっていると思います。
夏休みに入る前に
どんどんすすめちゃってね~★

2019年7月16日火曜日

真夏日

今日はよく晴れていて
暑いですね。
雨降りのジメジメしたかんじがないのが素敵ですが
ただひたすらに暑いっていう。

さっき漢検の結果を持ってきてくれた郵便局の人も
「暑いねぇ」と言っていました。
この時期、お中元がたくさんあってまわるところがたくさんあるし
暑いしで大変だと言っていました。

医大前校、原尾島校のひとで
春の検定を受けた人、漢検も数検も
全員合格でした!
おめでとう!!

合格証とか結果の紙とかを
先生から受け取ってください。

がんばったね♪

秋の検定は8月中旬頃から受付開始する予定です。

締切は9月11日。
検定日は10月18日らへん。

秋の検定もしっかりがんばろう!!


それから、
原尾島校と医大前校は
今週で通常授業はおわり
来週から2週間、夏期講習に入ります。

8月の通常授業は8月5日からです。

8月12日から17日の1週間は
お盆休校となります。

そして中学生たちは
8月24日に校外模試があります。

その日は市総体と重なっている部活もあるようなので
その日に受験できないひとはその前後で行います。
塾で受験してもらいますよ~

希望者ではなく全員受験です。


学校も今週で終わりですかね。
来週からがっつり夏休み~♪

やるべきことをさくっと終わらせて
楽しいことをたくさん経験してください。

みんなが夏休みになっても
パパやママたちはいつも通り仕事のひとが多いはず。
だからふだんできないお手伝いもしっかりね♪

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年7月11日木曜日

〇〇の日

このところ雨が続いていますね。
さすが梅雨。
ジメジメしています。

さて。
昨日7月10日は
納豆の日

今日7月11日は
セブンイレブンの日

だそうです。

だから何?なのですがw

語呂合わせを考えるときって
頭の普段使わない部分を
つかうらしいです。

おもしろい語呂合わせができたら
先生に教えてくださいね~♪


さて。

学校はそろそろ短縮が始まってるんですかね。

中3生はしっかりと
勉強時間を確保してくださいね。

週10時間の自習、
中3生たち、がんばっていますね~

部活を引退していない子も半分くらい?7割くらい?
なかんじなので
週10時間はなかなかハードだと思います。

でも、がんばっていますね~

夏休みの宿題をどんどんすすめてたり
テストの解き直しをしてたり。

なんで?っていうのを
質問にきたりしてますね。

自習も最初は大変だと思うけど

やってるうちに
そのリズムに体と脳が慣れてくるから。

大丈夫ですよ~

わからないところは
先生に質問してくださいね~

ともだちに聞いてもOK。

今の中3生は
自習にきたら
休み時間もなく
ひたすら勉強してる子が多いんです。

それはそれでとっても素敵なのですが
集中力ってそんなにもたないし

3時間、休憩もなく集中を切らさず勉強し続けるとか
なかなかできることじゃないんですよね。
まずできないでしょう。

ダラダラやっても意味がない。

やるときとやらないときの
メリハリをつけて
取り組んだ方が
効率的だと思います。

がんばってね♪

まだ自分なりの勉強のやり方を模索してる段階だと思うので
いろいろ試してみるのもいいと思います。

勉強のやり方はたくさんあるので
ぴったりのやり方を見つけていきましょう。

学校の宿題に飽きたら
塾にある教材に取り組んでくれてもOK.

眠くなってきたら作業系、
作業系に飽きたらあたま使う系など
やる教材をかえるといいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年7月3日水曜日

7月♪

7月になりましたね~

中学生たちは期末テストが終わり
結果が返されているところです。

今回の期末テスト、
がんばった人はがんばった結果がでてますね。
やっぱり。

期日までにテスト直しをしっかりやって
提出してください。

さて。
昨日来てた中3生たち。
全員ではなかったのでまだ確定ではないのですが

おそらく週10時間の補習になるよ~
明日から自習しに来たら~?

今週来ずに
来週と再来週で週15時間は
なかなかきついんじゃな~い?
という話をしたら

明日から行く!と何人か言っていたのですが

るかちゃんとしほちゃんが
15時前くらいから塾に来て
いまもがんばっています。

たぶんだけど
夏休み中に新研究ここまでっていわれるよ~
っていう範囲を教えると

やばっ
となっていました。

めっちゃ多いやん…と。

これまでの提出でノートに書いてたところも
本誌に書いて2周目やる
っていうかんじでしたね。

おそらく1教科100ページくらい。
ノートと本誌だと2倍で200ページくらいですかね。

いまから少しずつすすめていけば
あとが楽になるよ~という話をしました。

これプラス
いつもの夏休みの友みたいな
薄物の宿題もでるよ~と。


薄物の宿題は
夏講に来ない人は3周、
夏講に来る人は2周してね♪と
ホワイトボードに書いたり
伝えたりしてるのですが
それをみた高3生たちが
「これっていつからやってる?」と。

「今年から始めてみた」というと
「俺らの頃にはなかったよなぁ」と。

そして
「3周って無理じゃね?」と。

いやいや、ちょっと待って。
たしかさ、部活でさ、宿題点検日ってあったよね?
ここまでに出さないと部活参加させないってやつ。

あれの10日くらい前からやって
なんとか期日までにだしてたっしょ?
ってことは10日あればできるんよ。
夏休みは40日あるから
余裕じゃない?

と言うと

あぁーたしかに。
宿題点検の前に2日間くらいで
ぶわーっとやってたわ

と。

ほらね。
じゃけ、できるんよ。
新研究とかはいれてないし。

というと

新研究3周はまじで無理ww

と言ってました。

そりゃそうよねw


長期休みのときに出される宿題は
もらった日に終わらせる派だった私。

遅くても
長期休みが始まるまでには
終わらせてました。

それは決して
勉強が大好きだったわけではなく
宿題のことを一切考えずに
長期休みをしっかり楽しみたかったから。

ただそれだけ。

計画性も何も
あったもんじゃないっていうww

計画をたてたほうが進む派のひとは
前倒しで計画をすすめていくといいですよ~

計画通りに行かない日も
絶対にあるので。

その時の分を
できるときにカバーしておくっていうか。

過去の私、よくやってたわ。
ありがと。過去の私。

みたいなね。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年6月28日金曜日

中学生期末考査終了

みさ中は
昨日と今日が期末考査でしたね。
テスト、おつかれさまでした。

高校生は来週あたりが多いようです。
しっかりがんばりましょう!!

中3生、目標点クリアできたかなぁ…

昨日、数学のテスト問題を持ってきていたので
みせてもらったのですが、
よくあるパターンの問題ばかりで
これといって難しいものはなかったように思います。
そこそこいい点をとってくるのでは…と期待しています。

テストが終わったらテスト直し。
学校でも宿題としてテスト直しを課されると思います。
期末テストのテスト直しは7月13日までですよ~

きちんとテスト直しをすることが
実力アップの鍵です。

まぁこのくらいでいいかぁ
なんとなくこんなかんじでいいかぁ
ではなく
きちんと直しをしてきてください。

詰めの甘さで点を落としてる人が
けっこう多いんですよねぇ。

あとは単語とか漢字とかを
正確に覚えてないパターン。

数学でいうと
数式の計算のルールね。

おしい!
ちょっと違っただけ!とかで
「これはほぼ正解…
うん。もうこれは正解!」って
自分にあまく処理してきたひとは
テストでもやっぱり同じことやらかしてる傾向があります。

テスト直し、がんばってやってきてくださいね~


あっという間に6月ももう終わりですね。
来週から7月。

2019年も半分終わるんですね~

あっつい夏が来る…

夏といえば夏期講習。

自力でしっかり勉強できるっていう人は
おうちでがんばってください。

夏休みの間に、
夏休みの宿題を3周してください。
それぞれの提出日はホワイトボードに書いてます。

何したらいいかわからん
家だと勉強する気になれん
というひとは
夏期講習にきてがんばりましょう!

部活で高校行く予定の人は
しっかり部活をがんばってください。

そうではなく
学力で高校に行く人は
部活が最後だから…を言い訳にせず
この夏からしっかりがんばりましょう。

この夏についた差は
入試まで埋まることはありません。

なぜなら
夏がんばったひとは
秋もがんばるし
冬もがんばるから。

2週間で50時間の勉強時間って
自力じゃなかなか確保できない時間数だと思います。

高3生は大学入試に向けて
この夏と秋の取り組みが
とっても大切になります。

部活も引退したでしょうし
しっかりと勉強にうちこむ夏にしましょう。

何をやるか
どうやるかが大切です。

学校の課題も授業内容も
ほぼほぼセンター対策だったり
二次対策だったりになっていると思います。

学校の授業をしっかりきいて
そこで理解してしまえば
家で理解するのにかけていた時間を
他のことに使えるようになりますよ。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年6月25日火曜日

夏至が過ぎて夏本番

先日、夏至でしたね。
先週の土曜日くらいだったかな。
夏至は1年で昼の時間がいちばん長い日。

そういえばもう19時過ぎてるのに
まだまだ明るいね
なんていう話を中3としました。

夏至が過ぎたらいよいよ夏本番といったところですね。

これからあの暑い日が続くのか…
とちょっと絶望してます。ww

今日は最高気温が30℃らしいのですが
まだギリギリ長袖でなんとかなる…

完全に車移動のおかげですけどww

そろそろ熱中症にも気をつけなきゃいけない季節ですね。

熱中症って
長引くパターンが結構あるらしいです。
1週間くらい体調悪いとかね。

病院に行っても
これといって明確な診断もされず…なこともあるようで
ならないように気をつけてならないのであれば
それにこしたことはないと思います。

今日から
定期面談のご案内を配り始めます。
おうちの人に予定をきいて
塾に出してくださいね。

それから
夏期講習の申込が
チラホラ出始めました。

夏期講習は
2週間くらいで
まとまった勉強をこなす良い機会です。

中3生だったら1日5時間×10日間=50時間
ですね。
これだけまとまった勉強をするのは
自力ではなかなか難しいと思います。

しっかりがんばって
実り多い夏にしよう。

受験生は特に
この夏ががんばりどころですよ~

中3生はまずはこの期末テストで
目標点をクリアするように
がんばってください。

中1生・中2生も
過去最高の点数を取ってきてくださいね♪

テストの範囲表をしっかりみて
どこを勉強すれば点数がとれるのか
研究してください。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年6月21日金曜日

髪切った

今日も暑いですね。
原尾島校の教室の温度が32℃を超え
まじかとなっているところです。

みんなが来るまであと1時間

きっとその頃には
涼しい教室になってるはず…w

さて。

定期テスト対策講座、
参加の申込がたくさんでていますね。

みんな、がんばって♪

テストまであと1週間くらい。

そろそろ学校の問題集やノート、
教科書の問題などの
2周目にはいりましょう。

まだ1周も終わってない人は
この土日にがっつり終わらせて
テストまでに3周してくださいね~


それから。
昨日来てた小6のまーくん。

髪切った?
と聞くと
切ってない。と。

男の子だったら寝癖の付き具合だったり
女の子だったらコテのあて方だったりで
髪切ったようにみえるときもあるんですよ。
切ってなくても。

単純に気のせいのときも多いんですけどねww

まーた気のせいだったかーと思っていたら

「切ったのは先週で
昨日来たときに先生は気付かなかった」
と言われました。

「おぉ…それはごめん」となってたのですが

その会話に突然、中3のたけるくんが乱入。

「先生、俺も髪切ったんですよ!!気付きました??」って。

いやっ気付いてたよ。
なんならあなたが信号渡ってくるときに
上から見てて
あっ髪切ったなぁっていうのと
なーんか体勢が斜めじゃね?って思ってたよ。

というと

気付いてたかーwと。

かまちょですかww

かわいいww

髪切った??って聞いたとき
正解だったら
高校生でも照れるんですよね。
ちょっとうれしそうなかんじ。
あっ気付いてくれた?キュピーン♪みたいな。

まぁ
はずれたときの
はぁ??って顔も
かわいいんですけどね。ww

集中して勉強してるとき、
無言で黙々とやるのが捗る人と
歌いながらだったり体動かしながらだったりしてるほうが
捗る人がいるんですけど

後者って
本人はすごく集中してて捗ってるのに
傍から見ると
もっとまじめにやれや!にみえちゃうんですよね。

そして
無言で黙々とやりたい人の邪魔を
悪意なくやってしまう。

だから
私にうるさいよって怒られるんですけど

心の成長も体の成長も
個人差があるんですよね。

そして
捗り方にも個人差がある。

そういうのをわかったうえでの
うるさいよ
なんですけどね。

この子はこういうときのほうが
集中してるんよなぁ
ここで、うるさいよっていうと
きっと効率落ちるよなぁと思いながらも
でもだからって
他の人の邪魔していいってわけじゃないしなぁ
とか思ったり。

静かじゃないと集中できない!っていいつつ
静かだと寝ちゃう人もいますしね~

おいってなるやつww


そして。

昨日も中3のなおくんは
自習にきてました。
がんばってますね~

現在完了のnot を使うパターンと
neverを使うパターンって
何が違うの?どう使い分けるの?
と聞いてくれました。

これきっと、おうちでやってるときだと
なんでだろなぁ…
まぁいいか。こうなるんでしょ。
っていって雑に終わっちゃうやつでしょうね。

なんとなくわかってるか
本当にわかってるか
テストで点が取れる取れないって
そこらへんだと思います。

丁寧にやっていこう。

勉強のやる気がおきないときは
どうすればいいかと聞かれたので

やる気を出さずにやる
やってりゃ終わる
と答えました。

やる気がないときにやる気をだそうとすると
そこでひとつハードルがあがるんですよ。

で、やる気にならないからいまじゃないかぁ
またあとでやるかぁが積み重なって
提出前に
やってねえじゃん!ってあせるやつ。

たまーに勉強しようかなってなる
それをやる気だと思ってる人も多いですが
それはね
ただの気まぐれですよ。ww

ということで
やる気にならないときや
やる気がでないときは、
やる気を出さずにやる
やらないっていう選択肢をつくらない。
これがポイントですかね~

がんばって♪

ということで
今日もがんばりましょー!

2019年6月20日木曜日

自分自身が方位磁針

今日も暑いですね。

昨日は中2以外
学校が早く終わったようで
早い時間から塾に来ているひとたちがいましたね。

さて。
中3生たち。
それぞれ期末テストの目標点を聞きました。
今回は団体戦。

目標点をクリアしなかったら
7月20日まで
週10時間自習にきてもらいます。

週10時間って
少ないんじゃね?
といまの高1の代の子たちは思ってるでしょう。

そうよね。
きみたちは週18時間の設定で
週20時間以上やる子がいっぱいいたから。

でも。
去年は秋から始めたから
みんな部活引退してたけど
いまはまだ部活引退してない子のほうが
多いみたいだから
まあこれでも難しい
かなりギリギリなライン
じゃないかと思ったりします。

がんばって★

ってもうクリアしない前提みたいになってますがww

いや~
目標点の合計が
キリが悪いんですよね。
あと25点プラスすれば
下2桁が0になるキリの良さ。

でも、その目標点も
いつもより高めを設定したからなぁ。
うーん…
どうしようかなぁ…
と思っているところです。

6月末に期末があって
次の7月1週目はテストが返されるはず…
ということで
7月20日まで3週間ですかね。
週10時間だから
合計30時間。

ちょっときついかなぁ…
ということで
ちょっとだけ助け船をだしちゃいます。

期末の勉強で塾に自習に来た時間も
その30時間にカウントします。

いやっ目標点クリアしたら
30時間やらないんだから
そしたら意味ないじゃん
と思うかもしれませんが

期末の勉強がしっかりできるから
意味はちゃんとある。

そして
万が一、クリアできなかった場合、
6月中にがんばった自分が
7月に入ってからの週10時間の自習を助けてくれる。

素敵じゃないですか?

家でやってると
どうしても
疲れたなぁとか
飽きたなぁとか
眠くなってきたなぁとか
やりたくない理由にふれたときに

まぁゆーてまだ時間あるし
今日は大丈夫でしょ
ってなっちゃう。

それで大丈夫だったことがないじゃないですか。

結局テスト前の自分が困るってやつ。

どうにかこうにか
答えをうつしながら課題を終わらせて
それだけで手いっぱいで
テスト勉強もしないまま
テストに臨むことになる。

そうすると
いい結果が出るわけがない。
ってやつです。

テストまでに
学校教材は3周してくださいね。

で、ですよ。
塾に自習にくれば
飽きたとしてもやるしかないじゃないですか。

数学に飽きたから
作業系の漢字ドリルやろうとか

英語見るのも嫌になってきたから
気分転換に社会やってみようかとか

勉強の気分転換を
勉強でするしかない状況が作れるんですよね。

昨日自習にきてた中3生は
課題がたくさんある~な状態だったのですが
数学があと25ページくらいあるというので
「じゃあ次の1時間で14ページすすめて。
できなかったら持ちネタ披露してもらうよ~」
というと
必死にやりだし
あと1ページでクリアっていう
惜しいかんじになりました。

持ちネタ、披露してもらいましたよ~

元々は
その子の母上のネタらしいです。w

それが今日のブログのタイトルになってるやつ。w

でも
1時間でワーク13ページって
たぶん家じゃできない量ですよね。

だるいなぁの心と
ひとりでたたかうしかないので。

ということで
ぜひテスト勉強しに
塾に自習にきてくださいね。

あとは
中1の女子が
「勉強が嫌いなんだけどどうすればいいですか?」って言ってきて

でもね。
その子のすごいところは
勉強が嫌いだけど
がんばって問題は解くんですよ。

嫌いだからやりたくないではなく
嫌いだけどやろうとする気持ちが
素敵じゃないですか??

その女子が帰った後に来た
中1の男の子と中3の男の子に
それぞれの教科を勉強する意味を聞いたんですよ。

なんで数学勉強するの?とか
なんで国語やるの?とか。

勉強をする意味ってひとつじゃなくて
いろいろあると思うのですが
わりとね。
勉強は何でするの?って聞くと
将来のため
って答える人が多くて。

きっと家や学校で
そう教わってきたんだろうなぁ。

素敵な答えだと思います。

で、「数学が将来のためにどう役立つの?」と聞くと
「えーっと…」といいながら考え始めてて。

その「考える」ってことが
大切だと思うのです。

こうだからこうだよっていうのは
知識として必要。

で、それをベースに
それがなんでかって考えると
漠然としてたのが具体的にみえてきたりします。

将来のためって
漠然としてません?

真剣な話をしながら
たまに冗談もはさんで
なんで勉強するか
勉強が何の役に立つか
そういう話をしました。

私が学校の先生とも
おうちの人とも違う切り口で話すのは
「あっ、そういう考え方もあるのね」って思って欲しいのと
人によってストンと心におちる言葉が違うから
たくさんの選択肢をあげてるっていうのがあります。

どれを選択するかはこどもたち次第。

いつかどこかで
あっ、そういえば塾の先生があの頃そんなこと言ってたわ~
くらいに思い出してくれたら嬉しいなぁと思います。

意外とねぇ。
聞いてないようでしっかり聞いてるんですよねぇ。

話聞いてる?みたいな態度でもね。

そしてそれを家や学校で話すっていうね。

うかつなことがいえないww


ということで
今日もしっかりがんばろう!!

あっ、先日ブログに書いた
ともだち紹介キャンペーン、
社長OKがでました!

ぜひおともだちや知り合いを
塾に紹介してください!

いつもより特典が豪華です♪

2019年6月18日火曜日

夏期講習会

先週の金曜・土曜は
検定日でしたね。
おつかれさまでした。
結果は約40日後に塾に到着予定となっています。

塾の通常授業が7月20日までなので
それまでには来るかなぁ…
夏期講習中になるかなぁ…
といったところです。

次回検定は秋。
9月11日が申込締切です。

8月頃から
申込書をお渡しする予定です。
今回、検定を見送った人も
次の検定にはチャレンジしてね♪

それから。

原尾島校のみなさんには
5月度の報告書とあわせて
夏期講習会のチラシをお送りしています。

また、今回は
おともだち紹介キャンペーンも
やります。

おともだち紹介キャンペーンは
塾生の紹介で
夏期講習から入塾してくれた場合に
特典を3つ用意しました。

その1
塾生の紹介で入塾してくれたひとは
入塾金無料!

その2
紹介した人、紹介された人
どちらも
冬期講習会2000円割引

その3
紹介してくれた人に
キャッシュバック

紹介した人が
夏期講習から入塾した場合に
1人紹介で1000円
2人紹介で2000円
3人紹介で5000円を
10月にCBします!

夏期講習に来たけど入塾しなかった人は
対象となりません。

また、夏期講習には来なかったけど
8月末までに
入塾してくれた場合には
入塾金半額
冬講割引1000円
紹介CBはそれぞれ半額
とさせていただきます。

これ実は
まだ社長OKもらってないので
もしかしたら変更があるかも…なのですが
いつも以上の何かしらの特典は
社長に交渉しようと思っています。

ぜひ塾をご紹介ください!


夏は暑いんですよね。

近年の暑さって
暑いっていうレベルじゃない暑さ。

今年の夏も暑いんだろうなぁと
思ったりして
いまから気が重いのですがw

やりたいことが多い夏
誘惑が多い夏
でかける機会が多い夏

そして
暑さで勉強しようという気に
なかなかなれない夏。

でも
この夏をどれだけがんばれるかが
どの学年にも大切なことです。

夏期講習に参加する人は
夏休みの間、
好きなだけ涼しい塾に
自習にきてくれてOKです。

家だとなかなかすすまない夏休みの宿題も
塾にきたらやるしかないので
めっちゃはかどりますよ~

がんばって♪

その前に
まずは期末テストですね。
しっかりがんばっていい結果をだしてください。
中1生は中間テストの点を超える良い点を
とってきてくださいね~

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年6月13日木曜日

山陽学園説明会

昨日の午前中は
山陽学園中学高校の
入試報告会&入試説明会に行ってきました。

例年よりたくさんの塾の先生が
参加していました。

2020年4月から
山陽女子中学高校は
男女共学となり
山陽学園中学高校に
名前が変わるそうです。

男子の制服も
会場入り口に展示されていましたが
見慣れたら山女っぽいなぁとなるのでしょうか。

山女っていうのもあれか。
共学だからこれからは山陽になるんですかね。

就実が共学になったときのように
男子優遇の入試制度があるかと思いきや
これは特にないようで
そして、就実のように
総合進学は女子だけっていうのも
ないようで…。

どのコースでも
男子も入れるようです。

コース名も変わり
より進学を意識したクラス編成になるようです。

詳しい説明は
おそらく秋の説明会であると思いますので
また話をしっかり聞いてきますね♪

いまの校長先生は
外部から来られた先生のようで
いろいろと改革していきたいといったかんじでした。

教頭先生のお話のなかでも
進化という言葉がでてきていましたが
これから新しい山女がみれるのかもしれませんね。

オープン模試に参加すると
入試の検定料が無料になる特典が
高校入試でも適用されるそうです。

私立高校はそれぞれカラーがありますので
気になる人は先生に聞いてください。

今年の中3生は
県立高校が第一志望の人ばかりだと思いますが
私立高校は万が一でも行く可能性がある高校なので
どこでもいいわ~ではなく
しっかりと考えて決めてほしいと思います。

最後の部活だから…というのもわかるのですが
この夏にどれだけがんばれるかが
入試の合否を大きくわけます。

部活で高校に行く予定の人は
しっかり部活をがんばってください。

そうではなく
学力入試で高校に行く人は
しっかりと勉強していきましょう。

中3生に限らず
中学受験する小6生も
大学受験する高3生も
受験生にとってはこの夏が勝負です。
がんばりましょう!!


それから
原尾島校は
定期考査対策講座の申込が
チラホラ出始めました。

受講を希望する人は
先生に紙を提出してくださいね。

受講人数の上限がありますので
変更をお願いすることもあります。
よろしくお願いします。

あとは…

漢字検定が明日、
数学検定が明後日と
検定がせまってきました。

しっかり勉強して
合格を目指してくださいね。

まだまだ詰めが甘い人が見受けられます。

塾で対策でやったことを
しっかり復習しておくこと。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年6月11日火曜日

期末テストまであと2週間ちょっと

明日は、山陽女子中学・高校の
入試説明会があります。
来年度(今年の中3や小6が受験する年度)から
男女共学になるので、そのへんの話もしっかり聞いてきますね♪


さて。
期末テストが約2週間後にせまってきました。

あっ、ちなみに
中1のみなさん。
中間テストのテスト直し、今日までです。
出してくださいね~♪

で、今回も
原尾島校では
定期考査対策講座を行います。
今日から配布しますよ~

参加を希望する人は
チケットを事前に先生に提出してください。
当日持ってきても
対応できません。

それから
学校のワークやプリントなどで
わからないところは
先生に聞いてくれてOKです。

休み時間や
授業時間以外に自習に来たときにぜひ。

塾でやってる科目以外でも
大丈夫ですよ~

備西とかで忙しいでしょうが
それが勉強しなくていい理由にはなりません。

やってるひとはちゃんとやってるしね。

したくないことって
やれない理由がすぐみつかるんですよね。

でもそれを言い訳にせずに
きちんとやるべきことをやれるひとが
テストで結果を出せる人です。

がんばろうね☆

それから
今週の金曜日は漢検の日
土曜日は数検の日です。

検定時間は先生に聞いてください。


そして。
期末テストが終わったら
夏休みがやってきますね。

夏休みといえば夏期講習。

サクセスでも夏期講習を行います。
申込書などは近日配布予定です。

県大会や市総体などがあり
夏休みもいろいろ忙しい…
というひとは多いでしょう。
でも、この夏、どれだけがんばるかが
入試で合否をわけることになります。

夏を制する者は受験を制す です。

受験学年じゃないひとも
学習の習慣を途切れさせないために
ぜひ夏期講習に参加してくださいね♪

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年6月5日水曜日

6月突入

今日はものすごく暑いですね。
原尾島校にきたときに
時計の温度計をみたら
室温が31℃をこえていました。
びびるww

中学生たちは
備西のシーズンですね。

今月末には期末テストがありますので
部活もがんばってほしいけど
勉強をしっかりがんばってください。

備西があるからって
勉強はしなくていいっていう理由にはなりません。

いつもより部活の練習がハードなのもわかるけどね。

それでもやる人はやってるから。


さて。

先週、部活の後、検定対策にきてた中3のなおくん。
そのあと授業を2時間やって帰ったのですが
「おなかすいた」と。

たしかにそうだろうなぁと思って
休憩時間に
私の秘密の食糧庫から
おかしあげたんですよ。

そしたらその次の日。
「この前はありがとうございました。
これ、お礼です」って
カントリーマアムチョコをくれて。

えっまじか
となりました。

律儀っていうか、まじめっていうか。

お返しなんてまったく気にもしていなかったのですが
そういう気遣いが素敵ですよね♪

思わず
大人になったねぇ
といってしまいました。

せっかくだから一緒に食べよう♪といって
食べたのですが

カントリーマアムチョコって
バニラ味とチョコ味があって

バニラ味の方は
チョコめっちゃたっぷりのカントリーマアム、

チョコ味の方は
カントリーマアムというよりはもはやチョコ
食感が違うチョコ
というかんじでした。

どちらもおいしかったですよ~

ありがとう☆

こういうところで
あぁ大人になったんだなぁとか
成長したんだなぁとかを
感じたりします。

あとは
靴のサイズが大きくなってるやん!とか
背のびてるやん!とかも。


それから、
来週の金曜は漢検、
土曜日は数検です。

時間は先生に聞いてください。

試験時間は
漢検が60分、
数検は1次と2次があるので120分です。

しっかり勉強して受けてくださいね。

秋の検定は9月上旬申し込み締め切りで
10月に検定があります。

中3生は秋の検定が
調査書に書いてもらえる最後のチャンス。

今回は検定を見送った人も
次回はチャレンジして合格してくださいね。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年5月30日木曜日

検定講座

原尾島校では
昨日から
数検や漢検を受検するひとのための
検定講座を始めました。
昨日来てたのは中3生でしたね。
がんばっていました。

週3時間くらい塾で勉強して
家でその復習をすれば
おそらく合格できると思います。
がんばりましょう!!


昨日は、岡山市内で
刃物を持った男に高校生がおいかけられる
という事件があったそうです。

東工のあたりですかね。

原尾島からは少し離れているのですが
それでも同じ中区ということで
小学生たちは集団下校、
中学生たちは気をつけて帰るように
言われたそうです。

何も持ってなくても
知らん人においかけられたら
めっちゃこわいですよね。

刃物なんて持ってたらなおさら。

「先生はそういう人に遭遇したらどうする?」
って聞かれたので
「逃げる」と答えました。

生徒たちは
チャリ投げつければ勝てるかも
とか言ってましたが

逃げてください。全力で。

逃げるのカッコ悪いとか
そういうレベルの話じゃないから。

そして
周りの大人に助けを求めてください。


それから
あと1ヶ月くらいで
期末テストがやってきます。
いまから計画的に勉強していこう。

中3生はそのまえに
自己診がありますね。
テスト範囲をしっかり勉強してください。

成績には関係ないテストとはいえ
それを元に学校の先生は進路指導をします。

終わったら必ず解き直しをして
すべてできるようにしておくことも大切です。

がんばってね♪


ということで
今日もしっかり頑張りましょう!!

2019年5月28日火曜日

検定まであと3週間くらい

今日は雨が降っていますね。
ジメジメして蒸し暑いかんじです。

さて。

数学検定、漢字検定まで
あと3週間ほどとなりました。

受検するみなさん、
検定用の勉強をしていますか??

いまから始めるとすると…
数検なら週に3時間くらい、
漢検なら週に2時間くらい
お勉強すれば、合格の可能性はグッとあがります。

塾に自習に来てこれくらいやって
復習は家でやってくるっていう前提ですが。

特に何も勉強せずに
実力勝負じゃ~!で受けると
おそらく受かりません。
しっかり勉強して
受けてくださいね。

がんばって~★

それから
中1生は中間テストが返されたと思います。
点数を書いてください。

そして、
テストの解き直しをしてきてください。

6月11日までです。

内容が不十分の場合は
再提出となります。

テストの解き直しをしっかりやれば
力がつきますよ~

テスト、全部は返されてないけど
返ってきたのもある
ということで、書いてもらったのですが

「思ってたより点がとれなかった」と
言っていた子が多かったですね。

悪かった…といって
撃沈してる子もいました。

中1の1学期の中間テストは簡単って言ってた!
と言ってた子たちも
「やっぱり難しかった…」と。

小学校のテストとは違いますからね~

採点も小学校と比べると厳しめですし。

ひとことでいえば
詰めが甘い
なんですけどね。

次の期末テストは約1ヶ月後です。

今回の反省をいかして
計画的に、繰り返し勉強していきましょう。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年5月23日木曜日

夏日からの真夏日

昨日も暑かったですが
今日も暑いですね~

真夏と違って風がまだ涼しいのが素敵ですが
5月なのにもう30℃とか
8月になったら40℃いくんじゃないかと
不安になったりもします。

さて。
今日の午前中は
関西高校の入試報告会に行ってきました。

問題はこんなかんじだったよーとか
ボーダーはこれくらいだったよーとか

関西でがんばってる子たちの話とか
いろいろと参考になりました。

進路保障とか
就職率100%とか
出口の部分の話もしてくれました。


さて。
昨日の原尾島校。

中1生は今日が中間テストということで
テスト勉強をがんばっていました。

「あーテストやだなぁ」といってたりゅうくん。

でもテストの日は早く帰れるから好きとも言っていました。

今回は1日だけだけど
期末テストではテストの教科数が増えて
2日間になったりするよー

テストやだなぁが2日も続くんよーというと
まじかぁとなっていましたね。

高校生になったら1週間くらいテストが続くんよ
っていうことはまだ秘密ww

450点取ってきてね♪
と昨日も圧をかけておきました。w

450点かぁー
とれるかなー
とか言ってましたね。ww

テストの解き直しをしてくださいね。

高校生たちは
テスト勉強をがんばっていましたね。

家でやるより捗ったわーといって
帰って行きました。

そりゃよかった。

テストのときの高校生って
ちょっと殺伐とした雰囲気になるんですよね~

実際に本人たちが殺伐としてるわけじゃないんですけど
テスト勉強をガチでやってるから
小学生や中学生からすると
こわい空気がみえちゃうやつ。w

そんな空気をいやしてくれたのが
小6のまさしくん。
天使ですよ。本当に。ww

好きな子いるのー?って聞くと
絶対言わない!っていうあたり、
ほほぉ。じゃあ好きな子はいるのね♪ってなるやつ。w

高2のみさちゃんが足を怪我してて
高3の男の子が代わりにプリント取りに行ってくれたり
してたのですが
それをみて「家来」って表現してましたね。

家来ってww

ひさしぶりに聞いたわそのワード。
ってなりました。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年5月21日火曜日

テスト目前

中1生は初めての定期テストがもうすぐですね。
テスト勉強、できていますか?
学校から配られてる問題集やプリントは
3周はしてくださいね。
何回も繰り返し解くこと。
そのなかで、なんで間違えたか、
どこまで考え方があってたかを
確認していきましょう。

土曜日は
高校生たちが塾に来ていましたね。

テスト前だからか
テスト勉強をがんばっていました。

テスト中とかで早い時間に塾に来たい人は
事前に先生に言ってね♪

何も予定がなければ
早い時間に塾あけることも可能です。

中1生たち、先取りからもどってきて
テスト範囲であろうところをやっているのですが
うっかりミスがチラホラ…
発見できてよかったね♪といったところです。

学校帰りに直で来たりして
制服のときもあるのですが
中1生だとまだまだ制服を着てるというより
制服に着られてる感があったりして
かわいいですね~。

かわいいなぁと思ってみてると
「えっなんか変??」って聞かれるのですが
そうじゃない。微笑ましいだけ。
もうおばあちゃんの心境ですねww


なんか
このところモヤモヤすることがあって
いまはちょっとすっきりしつつあるのですが

なんですかねぇ。

悪意はなかったとか
悪気はないんじゃない?とか

そうなんだろうけど

でもそれって
純粋な本性がそれってことよね
とかうがった見方をしちゃいそうになるんですよね。

そういうつもりはなかったんだけど
誤解を与えたんだとしたら謝るわ とか

いやっ、それ謝ってねぇしな!とか思ったり。

でも
話してても言葉が足りなくて誤解させちゃうこともあるし
文面でも、
字面が自分が思ってるより強い言葉になっちゃってたりして
怒ってる?って思われて
そういうつもりじゃなかったってのはよくあるし

だからそういう言い方になるのもわかるんですけどね。

だがしかし解せぬ。w

相手の機嫌が悪そうなときとか
自分の機嫌が悪いときは
ちょっと距離をおきたい派の私と

そういうときこそちゃんと話し合わなきゃ!
そういうときこそ一緒にいなきゃ!な人と

根本的に考え方が違うんですよね。

なぜ不機嫌なままそこに居座るのか。

じゃあっていうんで私が移動すると
なぜついてくるのか。

外で洗濯物干し始めると
なぜ急に庭の草を抜き出すのか。

春先になるとほぼ毎年、
「こいつ、頭おかしいのかな」って思えるような
不思議な時期がくるのですが
今年はそういえばなかったな~と思ってたら今頃。

なんですかねぇ。
ふだんいい人してるから
そのストレスですかね。

知らんがな。ww


あっそういえば
先週、塾の卒業生のもりさんが
塾に遊びにきてくれました。

あれやこれや話をして
帰って行きました。

相変わらずなかんじでしたね~
それが何よりとか思ったり。

いま23歳とか24歳とかですかね。

高3のときとあまり変わってない。w

相変わらずおもしろい子でした。


ということで
今週もがんばろう!

2019年5月17日金曜日

中1生と高校生、もうすぐ中間テスト

なんですかねぇ。
このところ、体調がよくない…

季節の変わり目だからですかね。

頭が痛くて
痛み止め飲んだらしばらくすると痛みはおさまるものの
倦怠感がやばいっていう。

昨日とか
金縛りにあう夢みましたしね。w

ほんとに金縛りにあってたのかも…w

金縛りにあいながらも
金縛りってのは
脳は起きてるけど体が寝てる状態だから
体を起こせば解決。
起きろ、体!
みたいなことを冷静に考えてたり。w

なんですかね。
寝る前にモヤモヤ、あれこれ考えてたせいですかね。

意外と繊細な私。ww


さて。

岡山市内私立中・私立高校から
入試説明会や入試報告会の案内が
続々と届いてきています。
6月は忙しくなりそうな予感…

明誠は
春の入試報告会はやらないそうです。
はがきがきてました。

校長先生も変わったようですし
何か新しいことをするのでしょうか…

秋の説明会を待つことにします。

中1生は
来週の木曜が中間テストですね。

テストの範囲表が1週間前ではなく
来週の月曜に配られるそうなので
テスト範囲であろうところを復習しています。

初めての定期テスト。

不安でドキドキしてる人、
余裕な人、
テストに関係なくのほほーんとマイペースな人、
ほんとそれぞれなかんじです。ww

中1の最初のテストは簡単らしいよ!
と余裕な発言をしてる人もいましたね。

小学校のテストとは違い、
中学校の先生は100点を取らせないような
トラップをしかけてきます。

トラップっていうと言い方が悪いですがw

みんなが間違えそうなところや
自信がある人がまちがえそうなところなどを
先生はよく知っているので
さりげなく混ぜてたりするんですよね~

ひっかからないようにね♪

時間が足りなくて解ききれなかった~っていうのも
テストあるあるです。

問題の取捨選択が必要になりますね。

わかってたのに
いつもならできてたのに

うっかりしてた
勘違いしてた

っていう失点がわりとあるんですよね。

わかったつもり
できるつもりになってるところで
点を落とすっていうのがテストあるある。

テストの時に提出する課題も少ないし
中1の1学期の中間テストが
いちばん点数が取りやすいっていうのは
たしかにそうなのですが

簡単だからそんなに勉強しなくてもだいじょうぶじゃろ~
っていうのは、考えがあまいですよ~

何点取れたらいいの?と聞かれたので
「そうね~450は超えてほしい。」と答えておきました。

木曜がテストなので
木曜に授業がある人は
水曜日とかに振替にきてもいいですよ~

テスト範囲が渡されたら塾に持ってきてくださいね。

そして
テストの問題も
塾にもってきてください。

答案が返されたらそれもね。

解き直しをかならずすること。

なんで間違えたかもちゃんと把握すること。

同じ間違いをしないためにどうすればいいか
そこまで考察してください。

それがしっかりできるひとは
テストで良い点が取れる人ですよ~


高校生もテスト週間やテスト期間にはいっていますね。

高1生は、そんなに範囲が広くないようです。
でも科目数が多いので、テスト勉強の時間は
中学校のときよりは増えるはず。

早く塾にきたいひとは
先生に連絡してください。

前日とか
早めに
何時に行きたい!っていうのを言ってくれると
高確率で対応できます。

1時間後に行きたいだと
最悪、気付かないパターンもあるので…


中1男子たちは
先日の宿泊研修の話をしていました。

○○くんが下ネタ言ってた~とか。w

何言ってた?
と聞くと
照れながら、「めっちゃやばいやつ」と。

「いやいや、中1だからどうせ大したことないんでしょ?」
というと
「いや。めっちゃやばいやつ。」と。

なかなか言おうとしないので
何文字~?とか何から始まる~?とか聞いたら答えてくれたのですが
やっぱり大した下ネタでもないやつで。ww

かわいいなぁと思ったりしたのでした。w

これが中3とか高校生になってくると
もうちょっとえぐいやつとかを
言ってくるようになるんですけどね~ww

まぁそれでも
こどもなんでね。

大人からしてみれば
やっぱり大したことじゃないんですよね。ww


ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年5月14日火曜日

国際バカロレア

このところ
昼は夏のような暑さになっていますね。
朝晩はまだ寒いので
寒暖の差が激しいですが
体調を崩さないように気をつけましょう。

しっかり睡眠をとることも大切です。

さて。
さきほど、岡山理科大学附属中学・高校の
先生が来塾されました。

理大附属高校が、岡山県内初の
国際バカロレアワールドスクールに認定され
来春から、そのコースができるようです。

国際バカロレアの資格を取ると
点数によって大学にすすめるそうで
(個別の試験などは受けないで決まるそうです)
岡大の医学部にも5人ほどのバカロレア枠があるそうです。

国内の大学だけでなく
海外の大学へも行けるそうで…

世界共通の試験でIB資格を取得することが条件なので
このコースに行ったからIB資格が取れるということでは
ないんですけどね。

高校入試の時点で
英検準2級くらいのレベルがあれば…
といったかんじでした。

オープンスクールなどもあるようなので
気になる人はぜひ参加してみてください。

新しい大学進学の形ともいえそうですね。


さて。
中1生は定期テストまで
あと10日ほどとなりました。

テスト前にしっかり勉強して
テストで良い点を取ってきてくださいね♪

定期テスト対策講座にもきて
勉強量をしっかり増やしましょう!

ということで
今週もしっかりがんばろうね♪

2019年5月8日水曜日

検定申込締切日

今日は
漢検と数検の申込締切日です。

おうちのひとに伝え忘れてた!
でも検定受けたい…!
というひとは、とりあえず申込書だけだしてください。
よろしくお願いします。

それから
みさ中は1年生だけ中間テストがあるようですね。

原尾島校の中1生には
定期テスト対策講座のお知らせを
今日から渡しはじめます。
通常授業でもテスト対策はしますが
テスト前に勉強量を増やして
しっかり対策してテストにのぞみましょう。

通常授業で受講している科目は
無料チケット、

無料分以上の回数を希望する人や
通常授業できていない科目の対策をしたい人は
有料チケットとなっています。

希望者にのみ配布しますので
欲しい人は先生まで…♪

1年生は
来週、宿泊研修があって
その次の週が初めての定期テストですね。

がんばろう!!

テスト範囲表が配られたら
塾にもってきてくださいね。

23日が中間テストだから
たぶん17日あたりには配られるはず。
もうちょっと早く配ってくれるかも。

よろしくお願いします。

テストの範囲をしっかり確認して
学習のポイントもしっかり読んでね♪


昨日の原尾島校は
恋バナでキャピキャピしてましたねw

中1の女子たちの
好きな人のタイプ
いいなと思う人のタイプは
やさしくて、背が高くて、おもしろくて…
みたいなかんじでした。

背が高いってどれくらい?3メートルとか?w
と聞くと
自分の目線が相手の肩くらいがいい
と。

ほほぉとなったのでした。

中1の男子たちは
ちょっと照れたかんじで言うのが
かわいかったですね~

女の子たちは
わりと照れることもなく話してましたけどね。w

中3生たちは
もっと具体的なかんじで
運動部とか
〇組とか言ってましたね。

そして他の中3生から
えっ、〇〇?とか
じゃあ△△?とか
名前いわれちゃうやつ。w

なんか
みんなかわいかったですね~

好きな人の話してるときの
目がキラキラしてるかんじが。

これが高校生とかになってくると
もうちょっとドロドロしたかんじというか
欲にまみれてるっていうか
そんな要素も入ってくるんですよね。

気付いたんだけど
年上と付き合うとなんでも払ってくれるよね。
お金使わなくていいよね
とか言い出したりww

男の子だと
不純な理由も入ってきたりww

それもそれでかわいいんですけどね。w


それから
春休み中に受けた校外模試ですが
結果がくるのが来週頃となっています。

返ってきたら
解き直しをしてくださいね。

テストや模試のとき直しを確実にしていくことが
次のテストで結果を出すための大きなポイントとなります。

がんばりましょう!!

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年5月7日火曜日

連休明け★

平成が終わり、令和になりましたね。

ゴールデンウィークが終わり
原尾島校も今日から通常授業開始となります。
ひさしぶりの塾ですね~

連休中は楽しく過ごせましたか?

10日間のお休みというと
冬休みよりちょっと短いくらいですかね。

私は
いろいろあったゴタゴタが
ちょっと片付いた連休となりました。

すっきり。

連休明けの1週間って
いつもならダラダラしちゃうのですが
今回はシャキっとしてる私。ww

なんですかねぇ。この解放感。

でも
お休みが長いとしっかり英気を養えるのね
とか思ったりしました。

さて。

検定の申込締切が近付いてきています。
数検と漢検の申込締切は
5月8日まで。
明日までですね。

検定にチャレンジしましょう。

検定の対策も行います。
授業じゃないときに塾にきてね♪

家で勉強したいひとには
おうちでできる課題も出しますよ~
希望者は先生まで♪

それから
学校の行事予定表を塾に持ってきてください。

黒板にも書いてるんですけどねぇw

朝日高校
西大寺高校
岡山工業高校
山陽女子高校

みさ中

宇野小

のみなさん。
行事予定表もってきてください。

テスト、いつから?って聞いても
わりと直前まで
「わからーん」っていう人が多いんですよね。

「学校の先生、何も言ってなかったー」とか。

なので、よろしくお願いします。

おそらく高校生は来週からテスト週間、
再来週がテスト期間、

みさ中は1年生だけ中間テストがあって
それがたぶん2週間後くらい??

たぶん。

なので、そろそろテストの準備を始める時期です。

テストのときに提出する課題も
範囲が出る前にどんどんやっていこう。

ワークや問題集、プリントなどは
1回目はできる問題とできない問題のしわけ、
2回目はできない問題の克服です。
3回目でも間違えるところが
テストでも間違えてしまうところ。

3周しよう。

なんとかテストまでに課題を終わらせたー
というパターンの人は
1回目の仕分け作業で終わってる段階です。

そこからがガチの勉強。

できるつもり、わかってるつもりになっているところを
発見して克服していくことが学力をつけるコツです。

ただやって
答えだけを覚えても意味がない。
問題をしっかり読んで
ここがこうだからこうなって答えはコレ!
というプロセスも理解することが大切。

さらにいうと
「わかる」と「できる」って違うんですよね。

わかってから自分の力でできるようになるためには
努力が必要です。

努力といっても
さっと身についてしまうものもあれば
何回も繰り返してできるようになるものもあるでしょう。

さらに
できた!と思ってても
時間がたつと忘れていってしまうもの。

定期的に記憶の掘り起し作業も必要です。

がんばりましょう!!


連休が明けたので
そろそろ私立高校の説明会も始まる季節です。

関西高校から案内がきてましたが
再来週だったかな。

しっかりと話を聞いてきますね♪

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2019年4月26日金曜日

平成最後のブログ更新

このところ
雨降りの日が続いていましたね。
今日は晴れて
春っぽい穏やかな天気…
風がまだちょっと寒いよりの涼しいなので
過ごしやすいと思います。

さて。
もうそろそろゴールデンウィーク。

来週1週間は
塾はおやすみとなります。

せっかくのまとまったお休みなので
いろんなことを経験してくださいね。

連休が明けたら
何をして過ごしていたか
先生に教えてください♪


それから。
昨日は修学旅行から帰ってきた中3生たちも
塾にきていました。

修学旅行、楽しかった?と聞くと
みんな「楽しかった!」と言っていたのでよかったです。

りさちゃんから
「これ、みんなからです」と
おみやげをもらいました。

ありがとう!

何がいちばん楽しかった?とりさちゃんに聞いたら
ホテル!と。

夜、みんなでキャピキャピしたことが
とっても楽しかったようです。
きっと恋バナとかで盛り上がったんだろうなぁ。

そういうのって
大人になっても覚えてたりするんですよねぇ。

素敵な経験ができたようでした。


もうちょっとで平成がおわりますね。

私立高校から
平成31年度の入試結果報告会の案内が
届き始めました。

5月・6月あたりにあるのが
入試結果報告会

9月・10月らへんにあるのが
次年度の入試説明会

入試結果報告会では
確定ではないものの
次年度の入試(いまの中3生が受けるやつ)の
変更点などを教えてくれたりします。

私立高校ってどこも
ほんとうに毎年のように
何かしらが変わるんですよね。

科・コース名が変わったり
入試制度が変わったり
ボーダーが変わったり。

なので
常に新しい情報を
手に入れておく必要があったりします。

大幅に変わっちゃうこともあるんですよね。

県立高校の場合は
HPに載せている情報や
県が公開している情報以外は
説明会などでも「公表できない」といわれるケースが非常に多く
情報公開の範囲が狭いイメージ。

具体的な数字とかはまずでてこない。

合格者の平均の評定は?とか
学力試験の合格最低点は?とか
相関表の公開は?とか

聞きたいところってそこじゃないですか。

ここがききたいっていうポイントは
だいたい、お答えを差し控えさせていただきます
みたいなかんじなんですよね。

それと比べると
私立高校は、わりといろいろなことを
教えてくれます。

個別相談をやっているところもありますしね。

学校によって特色があるので
いろいろな学校のオープンスクールに行って
実際にみてきてくださいね。

高校のオープンスクールは
6月頃から12月頃ですかね。

県立高校は夏休み中とかが多いです。

締切日までに中学校から申込をしないと
当日、ふわっと行っても参加できません。

そのへんも
学校の先生の話をよーく聞いてね。


連休明けの授業は
医大前校が5月6日月曜日から
原尾島校は5月7日火曜日からです。

塾がお休みの間にいただいたご連絡は
連休が明けてから返信いたします。

よろしくお願いします。

素敵なゴールデンウィークを
過ごしてください☆★

2019年4月23日火曜日

修学旅行中

さきほどから雨が降ってきましたね。
みさ中の3年生は
いま修学旅行で沖縄に行っているようです。
2泊3日ですかね。
楽しんできて
そして何かしらを学び取ってきてほしいと思います。

原尾島校は今週土曜日(27日)から
医大前校は29日月曜日から1週間、
ゴールデンウイークのため
塾はお休みとなります。

連休明けは5月6日(月)からです。
よろしくお願いします。

連休が明けたら
もう令和になっているんですね。

素敵な連休を過ごしてほしいと思います。

ちなみに…
連休中は
ケータイもスマホも放置する予定です。w

気付いたタイミングで
ラインの返信くらいはするかもしれないですが
おそらく連休中にもらった連絡は
連休明けにお返事するようになると思います。

よろしくお願いします。

今週の土曜日は
原尾島校はお休みとさせてください。

私用です。

10連休!っていうわけじゃなくて
お寺さんの都合もあり
どうしてもその日じゃなきゃできない法事があって。

なんかあの日から
あっという間な気もします。

ちょっとバタバタしそう…
そして
ちょっとゴタゴタしそうな予感…

杞憂だと良いのですが…

ということで
今週は連休前。
連休が明けたら中間テストがあります。
中間テストがない学年も
期末テストでは範囲が広くなるので
ここまでのポイントをしっかりおさえておきましょう。
ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2019年4月18日木曜日

好発進

今日もあたたかい日ですね。
ただ、とてつもなく体がだるい…
っていうか
眠い…

春眠暁を覚えずっていうやつですかね。

春眠暁を覚えず
処処啼鳥を聞く
夜来風雨の声
花落つること知る多少

いや~意外と覚えてるもんですね。
中学校の漢文でやった春暁。

春だから眠いのはしゃーなしなのか。ww


さて。
昨日の原尾島校。
中1のりゅうくんが
「今日はクラスで委員会のやつ決めた」
と言っていました。

委員会に入りたい子が多いらしいです。

立候補した人が多くて
無理かもと思ったけど
希望の委員会に入れた
と言っていました。

それから
宿題が出された
ともいっていましたね。

いつまでに何を出すか
きちんと先生の話を聞いて
提出期限までに出してくださいね。

いま学校で習っているところは
塾で何回もやったところ。

塾の授業では
2学期の中間テストあたりまですすんでいるのですが
いまのところわからないところはない
と言っていました。

小6の終わり頃から
中学生の先取りを始めて
ただひたすらどんどん進むだけじゃなく
ときどき定着してるか復習もしましたね。

学校の授業の進み方がまだゆるやかなうちに
しっかりと学力の貯金をしておきましょう。

中3生は来週、修学旅行ですかね。
学校の行事で塾に来れない場合は
振替授業をお取りします。

いつ来たいか
先生に教えてくださいね~

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2019年4月17日水曜日

夏日

北海道では
統計開始後、最も早い夏日を記録したそうです。

岡山でも今日は
最高気温が22℃くらいのようですね。

最低気温との落差が激しい季節です。
体調をくずさないようにしましょう。

昨日の原尾島校は
中1の女子たちが制服できていました。
少し遅れてきたのですが
めっちゃ急いできたようでした。

今日遅れたのはっ
委員会があったからっ
って、息を切らせながら
遅れた理由を説明してくれてました。

怒ってなかったんですけどね。

いつも10分くらい前までには
塾に来てる子たちなので
何かあったからおくれてるんだろうなと
勝手に思ってたので。

環境委員会とボランティア委員会に入っているようで
それぞれの活動内容を聞いたりしました。

みさ中は、今年入学した子たちから
制服が変わったんですよね。
女子だけ。

新しい制服を着てる女子たちがいる時間に
きていた高校生たちに
「みさ中、制服変わったんよ。どう?」って聞いたら
みんな同じこと言ってましたね。
「なんか、私立っぽい。」と。

明誠っぽいような
山女っぽいような
就実っぽいような…

どっちかっていうと
私立の学校のほうが制服がおしゃれじゃないですか。

有名デザイナーさんにお願いして
制服を作ってもらってるところばかりなので。

みさ中の新しい制服、
素敵だと思います。


そうそう。
高2のみさちゃんが
高1の学年末にもらった成績表を
持ってきてくれました。
評定平均4をこえてたので
このかんじで2年生もがんばろう
という話をしたのですが
高1の1学期の学年順位より
80番くらいあがってましたね。

素敵♪

高校生で順位をあげるのは
中学生で順位をあげるよりも難しいんですよね。

がんばってもなかなかあがらないっていう。

本当によくがんばったと思います。


あとは…

学校の行事予定表を
塾にもってきてください。

コピーさせてもらって
すぐにお返しします。

よろしくお願いします。

それから…
検定を受けましょう。

漢検と数検は塾で受験できます。

英検は本会場での受験になるので
インターネットか本屋さんで申込をして
本会場で受けてください。

漢検と数検の申込締切は
連休明けの5月8日です。

高3生は調査書に記入できる最後のチャンス。

中3生は、高校入試に関係するのは
秋の検定が最後のチャンスとなりますが
余裕をみて、今回の検定を受けるようにしましょう。

今回もしダメでも
秋にもう一度チャンスがありますし
今回で受かったら
秋は検定の勉強しなくていいから
他のことに時間を使えますよ~

部活引退して時間ができてから…と考えている人もいるでしょうが
秋は秋で、自己診断テストや私立高校のオープン模試、定期考査など
たくさんのイベントがあり忙しくなります。

検定を受けて3級以上の級に合格すると
私立高校入試では加算点がもらえます。

この加算点があるかないかで
合否が変わってきたり
特待生が取れるかどうかが変わってきます。

私立高校は受ければみんな受かるじゃろ
と思ってるかもしれませんが
そんなに甘くないですよ。

私立高校に落ちる人も
めずらしくはありません。

また、県立高校入試では、中学校生活でがんばったこととして
調査書に記入してもらえます。
準2級以上を取得すれば
特別枠での合格の可能性もでてきます。

中3生になっていきなり3級を受けるのは
なかなか難しいです。
いまの学年で受けれる級を受けて
実力を確認しておきましょう。

検定の勉強がしたいひとは
先生に言ってくださいね♪

ということで
今日もしっかりがんばろう!!