2020年2月28日金曜日

驚き

昨日の夕方くらいに
全国の小中高を春休みまで臨時休校要請
のニュースが流れてきて、驚きました。

学校の先生、大変だろうなあと思いました。
時間帯的にね。

いまから集合してになるのか、
明日の朝早くきてになるのか、
わちゃわちゃしてたと思います。

岡山県は
岡山県立の学校は要請をうけて
3月2日から春休みまで臨時休校となることが決まったそうです。

11時からの会議で決まったとか。

岡山市内の小中学校も同じく休校が発表されましたね。

昨日の夜にきていた塾生には
明日、学校で先生の話をしっかり聞いておいで
と話をしました。

入試のこと、卒業式のこと、定期テストのこと、部活のこと。
中学生たちも気になることはたくさんあるようで
動揺していました。

そりゃそうですよね。

塾はいまのところは
通常通り授業を行う予定です。
正確な情報がでて
情報をいろいろとあつめてから
どうするかといったところです。
何か決まりましたら
ブログでもお伝えしようと思います。

よろしくお願いします。

2020年2月27日木曜日

二月も残りわずか

気が付けば2月下旬ですね。
2月も残りわずか。
もうすぐ3月です。

県立高校の学力入試まで2週間ほど。

原尾島校の中3生たちは
最後の追い込みをしています。

しっかりがんばってほしいと思います。


新型コロナウイルスにより肺炎が心配ですね。
その影響は岡山でもでているようで
市内の複数の大学で卒業式の中止が決まったそうです。

高校や中学校、小学校などの卒業式はどうなるんでしょうね。

連日の報道をみていると
どこの都道府県で何歳の人がどこどこの経路でどうのこうのとか
海外渡航歴があるとかないとか
そういうのも大事な情報だと思うのですが
知りたいのはそこじゃない感があったりして。

よくわからないから不安で
不安だからこわいみたいな。

手洗いとうがいに予防効果があるそうなので
いつもよりこまめにやるといいかもしれませんね。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2020年2月19日水曜日

明日は特別入試合格発表♪

今日も寒いですね。
あと1ヶ月半くらいで春がやってくるので
寒いのもあと少しなかんじですかね。
今年の冬は寒いけど、そんなに寒くなかった気がします。

さて。
明日は、県立高校の特別入試の合格発表日です。
学校から封筒を渡されると思います。
ドキドキですね~

県立の一般まであと2週間くらいですかね。
あと少しの時間しかありません。
後悔のないように、しっかり勉強してくださいね。

こんだけやって無理だったらしょうがないわ
自分の能力的に到底届かなかったわって
自分自身で納得できるくらい勉強できてる子って
まずいないんで。

高校生が中3の入試のときを振り返ると
まだまだ余裕があったわ
って言ってる子がほとんどなんですよね。

ということで、しっかりがんばってください。

さっき、教材屋さんが来校されたのですが、
この4月から小学生の改定ががっつり行われ、
来年の4月からは中学生の改定ががっつり行われるそうです。

この4月から
中学生は移行措置期間で
学校の授業形態が変わっていったり
学習内容の追加があったりで
バタバタするかんじですかね。

小学生の英語は
文法事項をきちんとおさえることなく
これはこういうもんよ的なかんじで
小5で疑問詞、小6で過去形までやるそうです。

その子たちが来年4月に中学生になったときに
またこれまでみたいにI am からやるのか、
中2内容からやっていくのか、
そのへんがまだ不透明な部分だそうです。

5年ぶりくらいに来た教材屋さんなのですが
5年前のこと、まだ覚えてましたね。ww
忘れもしないっておっしゃっててww

あれこれ見本を送ってくれるそうなので
それをみながらいろいろと研究したいと思います。

来週は
大学の二次試験の前期日程がありますね。
高3生、頑張ってきてほしいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2020年2月12日水曜日

中1生中2生校外模試が返ってきました

今日と明日は
県立高校の特別入試の日です。
普通科以外の
商業科、工業科、国際情報科、理数科…などなどで
行われています。

今日は国数英3教科の学力試験と
小論文などの実技試験・口頭試問が行われ
明日は面接の予定です。

しっかりがんばってきてほしいと思います。

それから
昨日、1月に受けた校外模試の
結果が塾に到着しました。

ということで
昨日から返却を開始したのですが

結果を見て思ったことは、
冬期講習会に来たひとは
みんな成績があがってたね♪
ということでした。

習った部分が増えるにつれて
だんだんと問題の難易度はあがっていくので
休みの間にきちんと勉強していたかどうかが
結果に反映されていたと思います。

模試によって相性もあるし、
上がり下がりがあるものなのなので
今回よかったひとは
次回はさらに上を目指していきましょう。

今回の結果がよくなかったひとは
おそらく、冬休みの間にきちんとお勉強ができていなかったと思います。
当然といえば当然ですが
結果だけをみて落ち込んでそれで終わるのではなく
取り組み方から見直すいい機会にしましょう。

今回の反省を生かせば
次は今回よりもいい成績となると思います。

がんばってー

それから、原尾島校では
昨日から
来年度2020年4月からの年間予定表や
来年度の受講科目についてのお手紙やら
なんやらかんやら4枚を渡し始めました。

おうちのひとに渡して期限までに提出してください。

年間予定表は自分の勉強机か冷蔵庫かカレンダーの下か
よくみるところに貼っておいてください。

祝祭日等でも
予定表通りに授業を行います。

学校行事等によっては
変更となることもあるので
そのときは別途連絡します。

よろしくお願いします。

また、時間割は5月頃まで流動的になる可能性があります。
受講状況や受講希望者によって
時間割を変更する可能性もありますので
ご了承お願いします。


あっ
そうなんですよ。

来年の4月から
原尾島校は授業形態を変更し
以前やっていたような
講義形式の授業形態に変わります。

いろいろと理由はあるのですが
2020年4月から
学校の授業形態が大きく変わることが
大きいかもしれません。

先生が教える形式ではなく
みんなで考えるような授業形態になるそうです。

となると
いわゆるお勉強ができる子の答えを
うつすだけになってしまう子もでてくるわけで。

学校の先生の
授業展開にもよるんですけどね。

ただ、教科書が読めない
教科書の内容が理解できない
という中学生は
全体の3割ほどいるといわれています。

教科書をみながらならできる
ワークをみながらならできる
という子も散見されますが
できるならいいじゃん
ってわけでもないんですよね。

テストだと覚えてないとできない。

で、なんで覚えなきゃいけないかっていうと
テストのためだけじゃないんですよね。

いまは昔よりも何かとはやい世界です。

そのはやい世界に対応しようと思うと
わからないことは調べればいいでは遅すぎるんですよね。

車の運転をしながら
教本を読んでるようなもんです。

車の免許を取るのにも
バイクや原付の免許を取るのにも
覚えることはたくさんあります。

覚えてるかどうかをテストする
学科試験っていうのがあるんですよ。

教本には
交通のルールとか法令とかこんなときどうする的なことが
たくさん書かれています。

それらを覚えた人じゃないと
免許はもらえないのね。

歩いている時なら
教本を読みながらでもいいかもしれません。

でも、運転しながら教本読んでたら危ないですよね。

いやいや
そんなひとには免許あげないでよってなるじゃん。

お勉強もそれに似たところがあるんよ。

そして
わからないことは調べればいいとはいえ
素地がないと
それがあってるのか間違ってるのかの判断ができないっていう。

で、その素地を作ってるのが
学校で習ったことを覚えるってやつですよ。

ということで覚えることは大切。

で、「わかる」ってことも大切。

ということで
他にもね、理由はあれこれあるのですが、
4月からは講義形式の授業に変わります。

4~5年前までは講義形式の授業をやってたので
変わるというか戻すというか
そんなかんじですね。

時間割にない科目については
履修調査の紙に書いてください。
その他、何かありましたらご記入いただければと思います。

よろしくお願いします。



最近、睡眠アプリっていうのを使ってみてて、
寝てるときの眠りの深さだったり、
なんやかんやを記録してくれるやつで

いま2日目くらいですかね。

なんか、記録的には
1日目のほうが睡眠時間は短いけど深く眠れてる
2日目は睡眠時間は長いけど1日目より眠りは浅い
なかんじで
たしかにそうなのですが
2日目の今日のほうがすっきり起きれたというか

睡眠は質っていうけど
やっぱり時間じゃないのかと
思ったりしてます。w

寝た感と元気は2日目のほうがある。w

深く寝てるのって
気絶してるだけなんじゃ…とか
素人ながらに疑ってます。ww

7時間~8時間は寝てねと書かれているのですが
そんなに寝れないっていうか
目が覚めちゃうっていうか。w

1日目が5時間弱、
2日目が5時間半くらい。

お年寄りなんですかねぇ。w
でも大人の睡眠時間ってそんなもんじゃない?と思ったり。


ということで、
今日もしっかりがんばりましょう!!

2020年2月8日土曜日

私立高校 合格発表

昨日は私立高校の合格発表日でした。

原尾島校と医大前校の主な合格校は
就実高校 アドバンス・チャレンジ
明誠学院高校 Ⅱ類・Ⅰ類・進学総合・新情報
山陽女子高校(4月から山陽学園高校に改称)進学
関西高校 普通科総合進学・ITビジネス科
でした。

関西高校に合格したひとたちは
県立の併願受験者でしたが
入学金7万円免除を獲得していました。

また、この4月から
私立高校に行く人は支援金の枠が広がり、額も増えて、
年間40万円の就学支援金がでるんですよね。
ということもあってか
医大前校は全員が私立高校専願受験でした。

岡山はもともと県立志向が強い土地柄ですが、
ここ数年で私立高校専願の人もかなり増えていたのです。
今年はさらに増えたというかんじですかね。

専門学校に行くなり、大学にいくなり、就職するなり、
高校を卒業したらそれで終わりではなく
次の進路に向かってすすんでいくんですよね。

どの道に進むかを高校生活で決めていく。

だから
高校に受かったからといっても
そこはゴールではないんですよね。

通過点でしかない。

どの道にすすむか、その道にすすむためにはどうやっていくか、
それにはまずは勉強です。

勉強ができるとその分、幅が広がります。

ここにしか行けないからここに行くではなく、
これもあれも選べるけど、やっぱりそれにするという
選択肢があるほうがいいよねっていう話です。

高校入試の結果がすべてではない。
中3生のみなさんにとっては、人生を左右するような大きな出来事に
思えると思います。

でもね。
第1志望の県立高校に受かったけど
通ってみたらなんか違うなと思って
1年の1学期で辞めてしまう子も
昔よりは多くなっています。

そんなに珍しくない話です。

毎年、1人2人くらいは
中学校で塾を卒業した元塾生が
第1志望だった県立高校を辞めてしまっています。

いろいろあったんだと思うんですよ。

そして
いろいろな思いがあったうえで決断したんだと思うんです。

なかなか簡単に決断できることじゃないんでね。

そういうこともあるんよ。

どんな結果になっても
納得できるくらい、しっかり頑張ってほしいと思います。

やれることはすべてやったし
どの道にすすんでも後悔はないっていうくらいね。

試験に絶対はないからね。

絶対に合格できるもないし、
絶対に不合格になるもない。

何が起こるかわからないのが入試です。

県立の一般入試まであと1ヶ月。
しっかりがんばってほしいと思います。


来週の水木が
県立高校の特別入試ですね。

受ける人は
しっかり対策をして
入試にのぞんでください。

面接や口頭試問では
沈黙はダメですよ。
まったく見当がつかないレベルでわからなかったら
「わかりません」とはっきり答えること。

なんとなく見当がつくことなら
その方向で答えること。

緊張しないようにというのは難しいでしょうが
しっかり対策をしておけば、そして、その高校に合格してやるんだ
という覚悟があれば、それほど緊張もしません。

がんばってきてほしいと思います。

県立特別入試が終わったら
受けるひとは私立の2期入試。

2月最終週は
国立大学の前期試験。

そのあと公立大の中期試験があり
県立高校の一般入試があり
国公立大の後期試験があり
そこで入試ラッシュがやっと終わるかんじですかね。

入試本番まで
本当にあっという間です。

今日できることは今日のうちにね。


今日も中3生の希望者を対象とした
土曜講座をやりましたが
平方数を覚えていなかったので
その覚え方をやりました。

語呂合わせで覚えて~なかんじなのですが
毎年ね。私なりの語呂合わせを披露すると
くだらねぇーなかんじの笑いが起きるんですよね。

気持ちはわかるけどね。w
何言ってんだってね。w

でも、高校生になっても使うから
覚えておくべきです。

ということで
今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばろう!!

2020年2月4日火曜日

なおくんとなおくんとともきくん

私立高校の1期入試が終わり、
中3生たちに学力テストの出来や、面接で何を聞かれたか
などを聞いてみたのですが、
まずまずといったところでしたね。

県立高校の特別入試を受ける人は
これから何を勉強するべきだと思う?と聞くと
理科…かな…とか、数学!とか。
それもそうなんだけど、特別入試で合格するためには
口頭試問だったり、実技だったり、小論文だったり
高校の学科によって設定されている独自の試験科目の対策が必要です。

合否がわかれるのはそこの部分が大きい。

過去問をしっかりやって
傾向をとらえて対策していこうと
話をしました。

特別入試を受けない人は
5教科バランスよく
どの教科でも得点できるように
取り組んでいきましょう。


今日から
夜学は、県立高校対策となります。

がんばろう!!


さて。

なおくんとなおくん。

原尾島校には
わたしに「なおくん」と呼ばれてる子が2人います。

中1のなおくんと、中3のなおくん。

どっちのなおくんも
おもしろい子です。w

そして
ふたりとも同じ委員会っていう。w

プリンが食べたくなって
中3のなおくんに
「作り方と材料、言ってみて。
作ったことなかったら想像でいいから」
というと、材料も作り方もほぼ正解で
「作ったことあるの?」と聞くと
「ないけど茶碗蒸しと作り方一緒だと思って」と。

「まじか。茶碗蒸し作れるかんじ?」と聞くと
「いやっ作ったことはない」と。w

なんやねーんww

中1のなおくんもお菓子作りができるらしく
つくれるのはチョコとクッキーと。

で、クッキーのつくり方を聞いていたら
「ホットケーキミックスと卵とたぶん砂糖をいれてまぜて
あとは型で抜いて…、あとは焼けばいいんじゃないですか」と。

いやいやw
焼けばいいんじゃないすでかってww

作り方聞いてるのに
なんで最後、なげやりになった??
っていうww

中3のなおくんと仲良しの中3のともきくん。
なおくんとともきくんが2人そろうと
たまに私のリクエストにこたえて
社交ダンスを披露してくれます。ww

youtubeで検索して覚えてくれたみたいで
ばっちりきまってました。ww

この2人、よく自習をがんばっているのですが
帰る時間が近くなると
2人そろって
やたら頷きだすという
謎の行動をしています。w

ランナーズハイみたいな
勉強してテンションあがっちゃってるやつでしょうね。

いつも
学校で5時過ぎくらいまで自習して
それから塾に来て
9時くらいまでがんばっていますね。
夜学があるときは10時くらいまで。

毎日、平日は5~6時間、
勉強の時間を確保できているようです。

行きたい高校に行くために
しっかりがんばってほしいと思います。

それから、
自習に来てる人で
分からないところがあれば
どのタイミングでも先生に聞いてくださいね。

手が離せないときはちょっと待っててーっていうし
手が空いてればその場で教えることもできるので
ぜひ。

学校のやつでも
塾のプリントでも
なんでもOKです。
塾に来てない科目のでもOK。

よくわかんないやつは
聞いてください。

あと10日くらいで
県立高校の特別入試があり
1ヶ月くらいで
県立高校の一般入試があります。

本当に
あっという間に入試日がやってきます。

1日1日を大切に
しっかりと勉強していってほしいと思います。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!