2020年10月30日金曜日

優しいひと

今日はちょっと肌寒い日ですね。

県北では新型コロナの感染者が増え
いろんな情報が飛び交っているようです。

工業団地内の複数の会社で
新型コロナの感染者が発覚して
ある会社はその情報を隠さずに発表、
別のある会社は一切情報を出さない
みたいなこともあって
情報を出した会社のほうでクラスターが発生してるんじゃ
っていう間違った情報も流れてて

あのひとがばらまいたとかね、
そういう噂も絶えない感じになっているようです。

風邪やインフルが
気をつけてても罹ってしまうように
新型コロナも、どれだけ気をつけていても
絶対にかからないという保証はありません。

誰がいつどこで感染してもおかしくない状況なので
感染した人が悪いってことじゃなく
冷静に行動したいところです。

そろそろ水が冷たくなる時期ですが
家に帰ったら
手洗いをしっかりしましょう。


さて。

昨日は高3の女子と
「男側が思うやさしいと女側が思うやさしいは違う」
という話をしました。

なんかね、知り合いの男子に
「女子ってタイプ聞くとだいたいやさしい人っていうけど
あれ、なんで?」みたいなことを言われたらしく。

ふつうにみんなやさしくね?みたいな。

ちがうんだよ。
男が思ってるやさしいと
女が思うやさしいは。
ってなり。

そこから男女の考え方の違いみたいな話を
いろいろとして

なんかさ、
男の人って
たまーにやったときにめちゃくちゃドヤるくね?
って話になって。

いつもわたしがやってることを
たまたま気分がのってやってくれただけなのに、
ほめてほしいのか感謝してほしいのか知らんけど
「これ、やっといたから」っていわれると
「ありがとう♪助かる~♪」って言いつつ
内心ではイラっとするんだよね
って話をしたところ

高3女子が「なんかわかる」って言ってくれて。

「お父さんはたまにやると
やっといたよってドヤるけど
お母さんはそれをいつもやってるし
やる度にやっといたなんて言わない」
と言ってて。

やってくれるのが当たり前とは思わないし
やってくれたのはありがたいけど
家のことだからね。

そもそもわたしだけでやることじゃなくね?

ってちょっとね
思ってしまうのです。

でも、同時に
かわいいところあるなぁ
と思ったりもします。

いい年したおっさんなのに
まだほめてほしいのねww
みたいな。w

なんなんですかね。
あのドヤァってかんじ。w

ほこらしげな表情。ww


ということで
今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばろう!!



2020年10月27日火曜日

カタカナ苦手

日中と朝晩の寒暖差が
激しくなっていますね。

最低気温が1桁の季節になりました。

もうすぐ冬がくるんだなーと
思ったりしています。

今年の秋は
ちゃんと秋が楽しめたかなという気がします。

新型コロナがなければ
紅葉狩りに行ったりしたのかもなーとか。

あっという間に紅葉して
あっという間に落ち葉になってしまっていた
原尾島校の前のイチョウの木たちも
今年はゆっくりゆっくり紅葉してるかんじです。


話は変わりますが、
年をとると
カタカナ苦手になるんですかね。

先日実家に帰ったときに
母親が
DVDがみれるテレビが欲しいと言っていたのですが
デーブイデーと発音してて
それをいじったら

「いま自分でも言いながら
亡くなったおじいちゃんの言い方にそっくりだわ
ってびっくりしたw」
って言ってました。

病気の話してて
ずっとエミエールって言ってるから
なんのことかと思ってたら
メニエール病の話だったり。

いやっ
エミエールってティッシュやん
っていう。ww

なんか
母親のおともだち周りで
はやってるドラマがあるらしく

そのDVDを貸してあげるっていわれたんだけど
わたしの部屋のテレビじゃみれないじゃん

とか言ってました。

誕生日プレゼントのリクエストですかねー

まだ2ヶ月以上先なのに。w

そして
ちょっと前までは
ロボットペットに興味深々だったのに。w

あれか。
こどもと一緒で
おともだちが持ってるやつ欲しくなっちゃうやつか。
とか思ったりしました。w


さて。

中間テストが返されたと思いますが
テストの解き直しをしてくださいね。

それと、
夏の模試の解き直しをしていないひとは
それもやってください。

11月中に提出ですよー

ノートに書いて
授業前に先生に見せてください。

学校の授業は
ハイペースのままですが
今年はずっとこれでいくんですかねぇ。

生徒たちがわかってもわからなくても
とにかく終わらせなきゃ
新型コロナの影響でまた休校になっても
対応できるように
すすめるときにどんどんすすまなきゃ
なかんじがすごい。

学習内容が難しくなってて
習うことも増えてるのに

ついてこれてないひとがいるのは
先生たちもわかってるはずなのに
どんどんいっちゃうかんじ。

かといってテストが
広く浅くの簡単なものではない
ってのがね。

1ヶ月後くらいには
また期末テストがあるはずなのですが
そこまでの間にどんどん授業は進んでいくので
しっかりがんばっていきましょう。

今回の
中間テスト前には
直前なのに
まだ学校の課題をやっている人が
チラホラいましたね。

おそいです。

学校の問題集やワークは
どんどん先取りして
すすめておきましょう。


それから
先日、数検と漢検がありましたが
結果は約40日後に塾に到着する予定です。

12月中には結果をお渡しできると思います。

検定を取得したら
学校の先生に
必ず報告してくださいね。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!


2020年10月26日月曜日

10月最終週

このところ

朝晩が寒くなってきましたね。


風邪をひかないように

気をつけましょう。


新型コロナ、

県北でもクラスターが発生し

地元ではわりと大騒ぎになっています。


今日の発表ででると思いますが…

みたな情報がばんばんまわってくるかんじ。


それにしても

新型コロナウイルスの感染力って

すごいですよね。


これだけみんな気をつけているなかで

感染が広がっていくんですもんね。


いまではマスクも手指の消毒も

距離を保つことも

ふつうにみんなやっていますが

去年の今頃なら

ここまでのことはやってなかったし

そろそろインフルの予防接種受けにいくかー

なかんじだったと思います。


塾では

塾に来る前の検温と

教室内でのマスクの着用を継続してお願いしており、

また、風邪症状がある場合は塾へ来ることを控えてください

というお願いもしています。


アレルギーを持っている人は

薬を飲むなどして

症状をおさえてから塾に来るよう

お願いいたします。


こういうご時世ですので

いつも以上に

そういうことにみんなが敏感になっており、

不安になる人も多くいます。


ご協力、よろしくお願いします。



さきほど、関西高校の入試広報の先生が来塾されました。


アポなしの訪問でしたが

いろいろとお話くださいました。


国からの就学支援金が約40万円、

プラスして県からの補助があり

ほぼほぼ県立と変わらないくらいの学費に

なっているようです。


商業科のころはやんちゃな子が多かったそうですが

ITビジネスにかわって、

パソコンが好きな子などが増えたそうです。


いまの2年生のときに新しくできた科なのですが

商業時代のいいところは残しつつ

新しいことにたくさんチャレンジしているようです。


自転車で来塾されたっぽくて

学校の授業がおわったあとに

こういう塾まわりもされているんですね。

学校の先生、大変。


この道をまっすぐいったら関西高校ありますんで~

とおっしゃってました。


たしかに…ww


それから

中間テストが終わりましたが

テストが返されたら

点数を先生に教えてくださいね。


よろしくお願いします。


ということで

今週もしっかり頑張ろう!!


2020年10月21日水曜日

県立高令和3年度入試募集要項

先日、県立高校の令和3年度入試、

いまの中3生が受ける入試の募集要項が発表されましたね。


募集定員が減った学校は

岡山南高校

商業科120人から80人


岡山御津高校

総合学科160人から

キャリアデザイン120人


玉野光南高校

普通科160人から120人


ですかね。倉敷古城池とか笠岡、井原などでも

募集定員が減っています。


少子化で受験者数が減ったから

というのが理由のようです。


数年前から

募集定員を減らしていってるので

今回はここなのね

といったかんじです。


岡山市内の普通科は

募集定員は昨年と同じままのようですね。


それから

募集要項も発表されていました。


中学校の先生が作成して高校へ送るもの、

高校が作成するものなどもあり

生徒や保護者さんがみることがないものもありますが


これをみてると

ほほーとなったりするのです。


通知表に書かれていることは

高校に送られる調査書にほぼ記入されます。


なので、9教科の評定だけでなく

出欠の記録や新体力テストの記録、総合的な学習の時間の記録、

特別活動の記録、行動の記録、

それから部活での活躍状況、検定取得状況、

ボランティア参加状況などもです。


また、第3学年での観点別学習状況の評価も

記入されます。


同じ”3”という評定でも、

関心や意欲がなく、知識だけあるタイプなのか

関心や意欲は強いものの学力がともなっていないタイプなのか

っていうのがわかってしまうということです。


1年生のうちからコツコツまじめに頑張ってきた人が

評価されやすくなっています。


数検の準2級を取得してるとか

英検の準2級を取得してると

その高校が独自に設定している特別枠での

合格の可能性もでてきたりします。


検定を取得したりボランティアに参加したり

部活で賞をもらったり、

そういうときは担任の先生に伝える、

そして面談のときにおうちの人からも先生に伝えてもらう、

ということをしましょう。


学校の先生が把握して調査書に記入してくれないと

せっかくのものが無駄になってしまいます。


3年生になってからではなく

1年生、2年生のときでも

そういうことがあれば先生に伝えましょう。


1年生、2年生のときのそういった記録は

学年があがるときに次の先生に引継されます。


そして

中学校での記録は

高校にも引継されます。


いいことも、悪いことも

しっかり引継されるんですよー


私立高校は特に

3年間で評定1がついたことがあったり

欠席日数が多かったり

警察沙汰になったりすると

合格がかなり難しくなります。


ということで

まだ1年生だから~とか

まだ2年生だから~とかではなく

やるべきことはしっかりやる

やっちゃいけないことはやらない

っていうのをいまからやっていってほしいと思います。


中学生たちは

今日が中間テストだったと思います。


しっかりがんばれましたか?


テストが終わったら

解き直しを必ずすること、

そして、先日の模試の解き直しもすること。


模試の解き直しの提出は11月中です。


ノートに書いて提出してください。


解き直しをしっかりやること、

なんで間違えたのかを把握することが

次のテストで良い点を取ることにつながります。


がんばりましょう!!


それから

明後日の金曜日は

漢字検定の検定日です。

集合時間に遅れないように

塾にきてください。


中間もおわったことだし

今日明日でしっかり漢字の勉強して

検定にのぞんでくださいね。


ということで

今日もしっかり頑張りましょう!!


2020年10月19日月曜日

県知事選挙

先週の土曜日は

数検の日でしたね。


なんか

この土日、寒くなかったですか?


今日もちょっと寒いかんじがします。


もうそろそろ11月ですもんね。

寒くもなりますよね。


今週の金曜日は、漢検があります。


時間は先生に聞いていると思いますが

しっかり勉強して受けてくださいね。



先週の土曜日、数検の日なんですけど

選挙カーが原尾島校の前を通りまして。


「中学校・高校の頃はこのへんをよく自転車で走り回りました。

お世話になりました。」

って言ってたのと


名前を連呼するんじゃなくて

たまーに自分の名前をいうくらいだったのと


選挙カーに気付いた人に

「あっ、ありがとうございます!」

って丁寧にいってたのが印象的でした。


なんかこう…

一生懸命頑張ります!!

っていうよりは

落ち着いてるかんじ。


うぐいす嬢さんがキャンキャンいう選挙や

大きな声で名前を連呼する選挙より

こういう落ち着いてる感じのほうが

わたし的にはいいかなと思ったりします。


うるさい選挙カーがくると

絶対、票いれたらん!って思いますしww


岡山県知事さん、

戦後はずっと官僚出身の方が知事をされていたようですが

伊原木知事が初の民間出身なんだそうです。


官僚出身のほうがよかったとか

民間出身のほうがよかったとか

そういうのも特にないですけど


この知事、おかしいよね

っていう方も特にいなかったイメージです。



さて。


中学生たち、中間テストが明後日ですね。

しっかりテスト勉強をして、テストにのぞんでください。


この土日、しっかり勉強できましたか?


今週水曜日の中2英語と木曜の中1数学は

テスト前に振替授業をしたのでお休みとなります。


テスト前に課した宿題は、来週の授業までではなく

テストまでにやってくださいね。


ということで

今週もしっかりがんばろう!!


2020年10月16日金曜日

新しい食べ物

昨日は

中2英語のテスト前の振替をしました。


文法事項の要点を確認してから

対策プリントをやりました。


うん。


単語を覚えられてない人が多い。


中間テスト終わったら

単語テストしようかなー


ちゃんとコツコツ覚えている人もいるから


いわれなくてもやってるひとはやってるし


やらない人はいわれてもやらない


なのかなー

とか思ったりしました。


中2英語は動名詞と

第4文型、第5文型のあたりですね。


教科書の本文に

「デンブの巻物の上にスクランブルエッグの巻物をのせます」

っていうのがあるんですよ。


千葉発祥の

飾り巻きずしっていう

見た目がポップな巻きずしの作り方が

英語で書いてあるところなんですけどね。


で、テスト対策の問題やってるときに

英文を訳しなさいってのがあって

正しく訳すと

「そのケーキの上にイチゴをのせて」

ってなるんですけど、

それを

「そのケーキの上にサンドイッチをのせて」

って訳してる人が半分くらいいて。


ストロベリーもサンドイッチも

Sから始まる単語だし

そこそこながめの単語だから

わからんでもない…


いやっ、わからんわー


全然違うじゃんっ


ディフィカルトとディファレントくらいなら

まだわかるとして

ストロベリーとサンドイッチは間違えんじゃろ

ってなり。


で、そのとき、ふと思ったんですよ。


もしかして

いま若い子たちの中で

ケーキの上にサンドイッチのっけるみたいな流れ、きてる?

って。


カップのドリンクの上にドーナツのっけて

映える~♪とか

かわいい~♪ってなってたくらいだから

ワンチャンあるかとか思って。


っていうか

冷静に考えると

割と暴挙じゃないですか。

ケーキの上にサンドイッチって。


サンドイッチにもいろいろ種類あるけど

わたしがサンドイッチでまず思いつくのはハムサンド。


ハムサンドをケーキにのっける…

??????

ってなってました。


その答えを書いた子たちに

「ケーキにサンドイッチのっけるながれ、きてるの?」

って聞いてみたのですが

ふふふって笑うかんじで明確に否定もされず。


で、そのあとに来た中1生とか高2生に

上の話をして、

「そういう流れ、きてるかんじ?」と聞いたら


高2生には

「いやっ、俺の周りにはきてない」

って言われ


中1生たちにはめっちゃ笑顔で

「きてない」

って言われ、


あっ、やっぱりそうなのねw

ってなったのでした。


中1生たちと高2生、

中間テストでは平均80点とるらしいですよ~


がんばって♪


なんか

テスト勉強のやり方がわからない

っていわれることが

テスト前にはチラホラあって


「家でテスト勉強してるー?」って聞くと

上のことをいわれるかんじ。


テスト勉強のやり方、塾で何回も話してるよね?

っていう。


学校の先生もテスト勉強のやり方教えてくれてるはずだし


とりあえず、いわれたこと、やってます?っていうね。


やってない言い訳が

やり方わかんないって

なんかちょっと違うんじゃない?

って思ったりもします。


この方法だとあんまり結果がでなかったーとかなら

別の方法をあれこれ伝えれるんだけど


やってないことの言い訳として

やり方わかんないって言ってるひとは

どんな方法を伝えても

結局やらないんですよね。


んで、また「やり方わかんない」っていうかんじ。


9月中旬から末あたりにかけてくらいに

そろそろテスト勉強始めてねー

って授業のときに言ってたじゃん。


学校のプリントの解き直し、

ワークは学校で習ったとこじゃなくて

塾ですすんだとこまでやっちゃう

みたいな話もしたし。


なのに

いまのこの時期に

まだ学校のワークやってるとか

学校の提出物に追われてるとか

おかしくない?っていうね。


2周目、3周目をやる時期だよっていう。


テストで良い点とってくる子たちって

わたしが言ったこと、ちゃんとやってるんですよね。


それプラス、

自分でアレンジしたこともやってるかんじ。


英語だと

単語が書けない状態なら

テストで点とるのは無理よ。


文法がどうこうの前に

語彙力がないと。


ということで

明日明後日の貴重な土日は

しっかりとテスト勉強に励んでくださいね。


中1生は

来週木曜の授業を

テスト前に振替します。

来週火曜日の16時半からです。

学校帰りに忘れずに寄ってくださいね。



最後になりましたが、

明日は数検の日です。

集合時間に遅れないように塾にきてください。


時間の延長や変更はできません。


また、数検は生年月日や住所、郵便番号を書く欄があります。

特に、西暦〇年とか、住所とか、

自信がないひとは

おうちのひとに聞いて確認しといてくださいね。


生年月日に2020年〇月〇日って書いたり

住所を岡山市中区1-2-3みたいに書いちゃう人が

毎回、1~2名います。


数検の二次では電卓の使用が可能ですが

スマホやタブレットの電卓は使えないので

電卓をもってきてくださいね。


あとは作図セット。


よろしくお願いします。


ということで

今日もしっかりがんばろう!!


2020年10月14日水曜日

テスト前の振替

昨日今日は

ちょっとあたたかいかんじですね。


みさ中は

おそらく、今日、テスト範囲が発表されると思います。


塾にくるときに

テスト範囲をしっかり把握して

きてくださいね。


それから

21日が中間テストなので

中学生たちの21日の授業と、22日の授業を

中間テスト前に振替授業をする予定です。


中2英語は21日(水)のを

明日の16時半からにするという話を

昨日しました。

忘れずにきてくださいね。


中1数学は、明日授業にきたときに

どうするか、話をしましょう。


そして、中2生は

夏に受けた模試の結果を

個人面談しながら返却しました。


講習会にきて頑張ってた人は

順調に成績が伸びてるかんじですね。


面談でもいいましたが

中間テストが終わったら

模試の解き直しをしましょう。


見直しシートに書かれてる問題番号のところを

解きなおしてみてね。


まずはそこを正解できるようにしよう。


模試の解き直しをきちんとやってた人、

1人だけでしたね。


やってなーいとか


ちょっとやったーとか


ちょっとだけ見直しして、

あ、ここ、間違ってたわ

ってなった とか


やりました!っていうから

じゃあ明日の授業で解きなおしたノート持ってきて

といったら


いやっ、わからなかったところの答えをみただけ

とか。


いやっ、それ、解き直しっていわないでしょ

っていうね。


というかんじで

塾生たちの反応はさまざまでした。


うーん。


解き直ししてっていうのは

毎回言ってるんですけどね。


なんかね…

嘘つくつもりはないんだろうけど

それって結果的に嘘になっちゃってるよー

っていう子、いましたね。


やってないって言ったら怒られる

からの

怒られたくないからやったって言おう

ってかんじなのかな。


その気持ちもわかるけど

やってって言ったことをやってないと

そりゃ怒られるでしょうよ。っていう。


あと、目みれば、わかるよ。


ほんとにやってるかやってないか。


わたしより接する頻度がたかいおうちの人は

もっとわかってるよ。きっと。


親からやりなさいって言われてること、

やってないけど「やったー」って答えて

それ以上追及されなかったとき、

ごまかせたと思ってるでしょ?


あまいなー


それはあまいなー


うちの親はちょろいとか

うちの親はこどもの勉強に関心がない

みたいなこという塾生、ちょいちょいいるのですが

大人なめすぎやろっていうね。


あっ、これはやってないだろうな

ってなんとなくわかってても

あえてあなたたちの逃げ場をなくしてしまわないように

追いつめてないだけよ。


で、目にあまったときに

めちゃくちゃ怒られるのよ。


ばれたわーえへへ

じゃなくてね。

毎回ばれてるのよ。


でも毎回、理詰めで追求してないだけ。


勉強しなさいよーって言われて

わかったー

あとでやるよー

って言って、ちゃんとあとでやる人は

勉強しなさいって怒られないのよ。


ちゃんとやるなら、本人のタイミングもあるか

って親的にも思うじゃん。


でも、やるっていって

結局やらずに寝ちゃうみたいなことを何回もしてるから

「あとでやるー」っていうと

「いますぐやりなさい!!」ってなるのよ。

全ては日頃のあなたの行いよ。


それをね

うちの親うざいとか言っちゃうと

何を言ってんだか

ってなるやつですよ。


やろうと思ってたのにやれって言われてやる気なくした

とかね。


もともとやる気なかったでしょっていう。


やらなくていい口実を探してるだけじゃん。


やる気がないときは、やる気を出さずにやるんよ。

やらないっていう選択肢はない。


あとは

進路のこととか、内申点の話もしました。


親はここの高校をすすめるけど、

自分が行きたいのはこっち

とか、


将来やりたいことがまだわからないから

どの高校を選んだらいいかわからない

とか、


高校のことはよくわかんないといいながらも

あれこれ悩んでいるようでした。


まあねぇ。

中学生くらいで将来なりたいものがはっきりしてる子の方が

めずらしいですよ。


そして

中学生、高校生くらいだと

なりたいものが変わるってのもよくある話で


そういうときは

自分がやりたくないものを選択肢から外す

っていうのがいいよー

って話をしました。


で、内申点の話。


1年の評定はもう決まっちゃってるからひっくり返せないけど

残りはいまからのあなた次第でどうにでもなるのよ

っていう話もしました。


このまま3年生になればこうだけど、

そうすると評定がこれだから

学力入試で全教科ほぼ満点を取っても

合格の可能性は30%くらいよ

とかね。


厳しい現実をみて

まじでやばいって危機感をおぼえてくれたのは

よかったかなと思います。


あとは

全体的にみて

模試って5教科やるじゃないですか。


県立入試と同じで

1日に5教科やるんですよ。


なので、最後にやった科目の点数が悪い

っていう傾向があったと思います。


字を目で追ってても

頭にはいってないかんじ。


疲れてくるし

集中力もきれてくるし

4教科目、5教科目あたりは

点数がでてない人が多かったように思います。


そこは自分とのたたかいですね。


ということで

まずは目前にせまった中間テストです。


テストに向けて

しっかりがんばりましょう!!


2020年10月12日月曜日

テスト勉強

高校生たちは

テスト期間中のところが多く

テスト勉強を頑張っていますね。


中学生は来週ですかね。

テスト範囲が発表されたら

塾にもってきてください。


そろそろ授業の中でも

テスト範囲はここだよ~

って教えてくれると思いますので

それを聞いたら先生に教えてください。


さて。

今週の土曜日は数検があります。

時間は黒板に書いてますので

遅れずにきてくださいね。


ちなみに

来週金曜の漢検のも

時間書いてます。


よろしくお願いします。


あとは

中3生の三者面談を実施予定です。

原尾島校は今週の土曜日に行います。


校舎によって実施日が変わるので

担当の先生に聞いてみてくださいね。


よろしくお願いします。


今年もね。

この時期がやってきましたよね。

三者面談する時期が。


1年ってほんとうに早い。


今年は新型コロナでバタバタしてるので

例年以上にあっという間なかんじさえします。


それから

夏に受けた模試が返ってきたので

原尾島校では今週から返却していきます。


が、そのときにちょっと面談しますよ~


ふふふ。w


先週の金曜にきてた高1生。


学校がふつうに始まり

体育祭っていうイベントもあり

同級生たちとの交流がさかんになったからか

いろいろな人間模様がみえてきたようです。


話を聞いてると

青春だなぁってかんじがしますが


やっぱりいるよね~

そういう人ww

ってなるやつ、w


なかなかにヤバいひともいるようでww


なんか

高校生ってかんじがしました。


ふふ。w


ということで

今週もしっかりがんばろう!!


2020年10月9日金曜日

寒い

昨日もですが

今日もちょっと寒いですね。


肌寒いっていうか。


昨日は中1たちが学校帰りに直接塾に来て

授業の時間まで自習をしていたのですが、

エアコンつけてなかったので

「寒くない?」ときくと

「ちょっと寒い」と。


「寒かったらつけていいんよ。

暑くてもつけていいし。」

っていう話をしました。


新型コロナの影響で

中1生は宿泊研修が中止になり

中2生は職場体験や平和学習もなくなった模様。


中3生の修学旅行は

春の時点では

秋に延期となっていたのですが

結局は近場での代替旅行?となったようです。


行き先は


鷲羽山ハイランド

ドイツの森

フルーツ狩り

ホテルでのマナー講座


などがあり、グループごとに第3希望まで選べて

人数が多かったら抽選なかんじだそうです。


行き先によって金額も変わるらしい。


あれって

どうやって決めるんですかね。


先生たちで決めるんですかねぇ。


ガラポン抽選会みたいなかんじなんですかね。


謎。


クラスごとに行き先決めるとかじゃ

ダメなんですかね。


高校生の遠足とか

そういうかんじのところ、多いですよね。


日帰り前提として

クラスごとにどこ行くか決めて

それによって金額が変わる

みたいな。


日帰りだし

修学旅行のために積み立ててたお金からすれば

どこに行ったとしても

十分なおつりがくる気がする…


県外にいって

そこで新型コロナに感染したら

っていうのがこわいのもわかるんですけどね。


わたしが中学生だったら

まずホテルのマナー講座は選ばないかなと。ww


なかなかないですよ。そういう機会。


だからいい経験はできると思います。


でも、他の行き先と比べたら

んで、金額も考慮したら

ちょっと選ばないかなーと思ったり。


来年の修学旅行は

どうなるんですかね。


もう修学旅行なくしてもいいんじゃない?

宿泊体験とかいらんでしょ?

とかなったら

それはそれでちょっとさみしいっていうか。


修学旅行先って

なかなかいいチョイスしてると思うんですよ。


わたしは小中学校は関東だったので

小学校のときは日光、

中学校のときは修学旅行が京都と奈良、

卒業旅行がディズニーランドでした。


遠い記憶ですが

わたしがいた県では

私立高校の入試、県立高校の入試が終わって

合格発表も終わって

それからすこし日にちがあいて卒業式

なかんじだったんですよ。


だから

卒業式のときは

みんな進路が決まってるし、

卒業式の予行もするけど

時間あるから卒業旅行も行けたかんじ。


学校で卒業旅行いくから

個人では行かなくていいか

なかんじでした。


あのときはよくわからなかった魅力が

大人になったらわかるっていうか、

いいところに行ってたんだな

と思ったりします。


一生のうちで

旅行っていう旅行にいったのは

修学旅行だけ

っていうひとも一定数いるんですよ。


少数派じゃなくて。


旅行にいかなくても

生きていくには影響がないといえばそうですけど

必要な事だけをひたすらやる人生って

それはそれで楽しくない気がするんですよね。


無駄といってしまえばそれまでですが

音楽だって芸術だって

人生には必要で

旅行も人生には必要なんじゃないかなと

思ったりするのです。


修学旅行でいちばん楽しかったのは

民泊とかホテル

って答える子、けっこういるんですよね。


ともだちと他愛もないおしゃべりしたり

日常では体験できないようなことを体験できたり

そういうのっていつまでも覚えてたりするし。


その代替旅行なら

せめて行きたいところに行かせてあげてほしい

と思ったりしました。


さて。

中学生も再来週がテストなんですかね。

テスト範囲が発表されたら

塾に範囲表もってきてくださいね。


ということで

今週もおつかれさまでした。


来週もしっかりがんばろう!!


2020年10月6日火曜日

めっちゃ働き者

今日はわりと涼しい日ですね。

秋ってかんじがします。


平日の昼間にスーパー行くことがあまりないのですが

今日、ちょっと買いたいものがあって行ったら

いつも仕事終わりに寄るコンビニで働いてるおねえさんが

レジ打ってて、まじでびびりました。


たぶんコンビニで働いてるのは

夜10時からとかなんですよ。

で、昼間はスーパーで働いてるとか

どこで寝てるんだろうってくらい

めっちゃ働いてますよね。


じょりちゃんとたぶん同級生だから

この春大学を卒業した年の人で…


めっちゃ働き者やん

とか思ったりしました。


コンビニでは

フレンドリーな接客をしてくれてましたが

スーパーではふつうなかんじ。


えっ、コンビニの人?

って話しかけるのもあれじゃないですか。


なので、心の中で

がんばってーって

思っときました。


原尾島校の近くにあったコンビニが

すき家のとなりに移転して

ちょっと遠くなったんですよ。


移転する前は

信号渡るのがだるいんよなー

とか思いつつ

行ったりしてたのですが


信号2回わたってってなると

めんどくささが増して

前よりも行く頻度が減った気がします。


っていうか

いったん塾に車とめてから

あとで行こうってのが

なくなりましたね。


となりの空き地にコンビニができてほしいんですけどね。


もしできたら

わりと使う人、多い気がする。


そこそこの広さがありますしね。


あそこの土地、売るなり貸すなりしてくれるなら

中銀さんがまず手をあげるでしょうけどね。


かなり前ですが

交渉しようとしたとかどうとかって話を

聞いたことがありますしね。


わたし的には

銀行の駐車場が広くなるとか

銀行が広くなるよりは

コンビニができてほしいですけど。w


それか100均。ww



さて。


10月に入りましたね。


高校生たちは

今週、来週あたりで

中間テストの学校が多いようです。


中学生たちは月末らへんだから

あと2週間、3週間くらいですかね。


そろそろテストのための勉強を始めましょう。


提出範囲になると思われる部分の学校ワークを先取りしたり

教科書の問題を解きなおしたり

英文和訳、和文英訳をしたり

していきましょう。


単語や語句をしっかり覚えることも

大切です。

基本中の基本ってやつですね。


塾では先取りで授業をすすめていますが

テスト前にはテスト範囲の勉強をしっかりとやります。

来週あたりからですかね。


家でもそろそろ

始めていきましょう。


テスト範囲の提出物を

どうにかこうにか終わらせるだけでは

テスト勉強にはなりません。


学校のワークやプリントを繰り返し解いておきましょう。


ということで

今週もしっかりがんばろう!!


2020年10月5日月曜日

まごつく

今日はいいお天気ですね。

秋晴れってかんじ。


塾生たちのなかにも

花粉症でつらいっていう人が増え始めました。


今の時期だと

花粉症もですが、

風邪とか

インフルエンザとか

寒暖差アレルギーとか

いろいろありますよね。


ちょっとくしゃみしたら

どれだろうって思ってしまったり。


週末は台風14号の影響をうけそうですが

気圧の変化でも体調が悪くなったりしますしね。


たぶんこれだろうなぁと思っても

もし新型コロナだったら

って考えてしまったりします。


台風の速度や進路によっては

塾をおやすみにする場合もあると思います。


そのときは

ラインでお知らせしたり

授業がある塾生に

個別に連絡したり

することになると思います。


基本的には警報がでていても

塾の授業は通常通り行うのですが

状況によりけりです。


よろしくお願いします。



なんか

3歳までに浴びる世間話の量が多いほど

IQが高くなる

っていう研究結果がでているようです。


4歳になってからだと遅いんだとか。


2100時間ってのが壁らしいです。


2100時間っていうと

とてつもない時間に感じますが

こどもが起きてる時間で

1時間につき15分くらいのおしゃべりで

達成できるらしいです。


おじいちゃんおばあちゃんと同居してる家庭のほうが

しっかりしてる子が多いってのは

そういうのも関係してるんですかね。


おじいちゃん、おばあちゃん世代になると

話好きな人や

話が長い人が多い気がします。


特におばあちゃんは

延々と世間話してるイメージ。ww


こどもには厳しかったけど

孫にはやさしくて

何してもほめるって人、結構多いですしね。


般若みたいなおっちゃんだったのが

孫にもみくちゃにされて笑顔になってるのみると

win-winの関係だなぁって思ったりします。


その般若のおっちゃんの影響を受けてるからか

孫ちゃんが発する言葉のセレクトがしぶかったりすると

ふふふってなったりしますしね。



先週の金曜日、

小5の国語の授業で

意味調べするところがあって、

「まごつく」ってのがわからない…ってなってたので

自習にきてた高1生とか中3生に話をふったら

「まごつく……」ってなってて。


まごまごするとかじゃない?

って言ったら

「えっまごまごするって何?」となり。


まじか。

まごまごするって岡山弁か。

もっちゃこひっちゃこするかんじよ。

ってそれも岡山弁か。

いまどきの子って岡山弁あんまり使わんしな。

標準語でなんていうんだろう。

って言いながら小5の子と辞書をひいたら

「まごまごする」って書いてあって。


いやっ、岡山弁ちゃうやんw

標準語だったやんww

っていう。


塾生たちがわからないってなってる言葉を説明するときに

それが標準語なのか岡山弁なのか

地元だけで通じる言葉なのか

我が家だけで通じる言葉なのか

ってのをめっちゃ考えるんですよね。


理科や社会でも

自分の言葉で説明する問題が増えてきているのですが

あえて口語で説明して

イメージを先に伝えて

「いまのをもうちょっと理科っぽくアレンジして」とか

「いまのを社会っぽくね」とか

「いまのを高校生っぽくして」とか

言ったりします。


みんなちゃんとした言葉に直してくれてますね。


素敵です。


ということで

今週もしっかりがんばりましょう!!


2020年10月2日金曜日

創志学園高校 入試説明会

今日の午前中は
創志学園高校の
塾の先生対象の
入試説明会に行ってきました。

6~7年前は
4年制大学への合格者数が50人前後だったのに
この春卒業した子たちは127人になってました。

グッと増えた印象。

ただ、国公立大学じゃないですからね。
この人数。

国公立が何人で私大が何人で専門が何人で
みたいな、他の私立さんなら公表してることも
教えてくれなかったので謎です。

そして
合格者数っていうところが
…ってなるんですよ。

数稼ぎをする私立高校って
けっこうあるんでね。

優秀な生徒に受けさせて
ここにも合格しました~!
あそこにも合格しました~!
みたいなね。

そういうの
やらないところもありますけど。

あとは校長先生がおっしゃってた
もうすぐ創立130年の歴史ある学校
っていうところにちょっとひっかかったり。

岡山女子高校までと
ベル学園って
経営者ががっつりかわったんですよね。

で、創志学園も
ベルから運営を引き継いだわけではない。

となると
2010年創立だから
今年で11年目じゃない?
っていうね。

創立130年は話盛りすぎでしょっていう。


とかいくつかひっかかるところはありつつも
入試についての話を聞いてきました。

まず、特別進学とフロンティアで
系の名称が変わります。

特別進学コースはⅠとⅡだったのですが
岡山大学・旧帝大系と
国公立大・難関私大系になります。

また、フロンティアコースは
グローバル系、経営・ビジネス系、教育系、ICT系
に変わります。

関連校のIPU環太平洋大学の学部との
からみもあるようです。

体育コースと
看護科は
変更なしです。

あとは
昨年はオープンスクールと創志フェアの両方に
1回以上参加すると
入試の受験料が無料となってたのですが、
2021年度入試では
これにくわえて、3年生のときの5段階評定が30以上だと
受験料が無料となります。

それから
奨学金の支給額やその対象が変わってます。

普通科特別進学のみが対象で
3教科の合計が全合格者の上位10%くらいのひとが
上からA、B、Cに選ばれるようです。

あとは就学支援金が変わって
支援金の額が増えた世帯が多くなったのも言ってましたね。

学納金や会費の改定をしたそうですが、
そこは詳細不明。

月額いくらからいくらになるのかよくわからない。

特に説明もなかったんで。

そんなかんじでした。


学力入試での基準点ももちろんあるのですが
面接もしっかりみるともおっしゃってたように思います。

県立が第1志望で
私立はすべりどめな人も多いでしょうが
私立でも志望理由は聞かれます。

なんでうちの学校受けようと思ったの?って。

すべりどめだからどこでもよかった
って人もいるでしょうが、
でも私立は1校だけじゃなくてたくさんあるのに
なんでその中からうちをえらんだ?
ってなるわけですよ。

高校入試は
学力入試と面接、調査書の総合評価によって決まります。

3年生のときの評定で1がついてたら
受からない私立高校の方が多いです。

というか、まず受からない。
くらいに思ってた方がいいかも。

いまって、昔みたいに
クラスの8%が5で、13%が4で…
みたいな評定のつけ方じゃないですよね。

その子がどれだけがんばったか、
どれだけ達成したかで
各項目の評価が決まり
それによって評定がつくかんじ。

よっぽどのことがないと2はつかないです。
先生の目にあまる何かがない限り
ほんとうに普通にしてたら
テストの点がよくなかったとしても
2はない。

で、それよりよっぽどの何かがないと
1はつきません。

だから私立高校は
そこらへんをよくみるんですよ。
学力テストでボーダーをこえてても
不合格になるんですよね。

その点、県立高校だと
1があるから点数クリアしてても不合格
とはならない部分もあって

県立高校の場合は、
調査書の評定と入試の点数の相関表を作っており
評定が高いほど、入試の点数が低くても合格がでます。

5教科の合計点がまったく同じなのに
合否がわかれるっていうのはそういうこと。

で、県立高校の場合は
1年生の評定から入試に使われるので
3年生になってからがんばればいいや~
というわけにもいかないのです。

1年生のときから
コツコツ頑張ってきた人が
報われるかんじですかね。

1年生の学年末、
2年生の学年末、
3年生の1学期、
3年生の2学期。

この4つの評定が高校入試で使われます。

なので
まだ受験学年じゃない人も
いまからコツコツがんばっていきましょう。

3年生になって部活引退してからでいいや~だと
4回のうち3回は終わってますからね。

部活引退してからの1回だけがんばっても
あるいは3年生になって2回がんばっても
1・2年生の分も取り戻そうとすると
かなり大変ですよ。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2020年10月1日木曜日

神無月

今日から10月ですね。


10月は旧暦で神無月(かんなづき)といいます。


日本には八百万の神といって

海の神や山の神のような自然界や自然現象を司どる神々、

商売の神や学問の神、縁結びなどの人間関係の神など

たくさんの神様がいると考えられています。


良い神様だけじゃなく

疫病神や貧乏神などの邪神あるいは禍神と呼ばれる

悪い神様もいるんですよね。


八百万は「やおよろず」と読みますが、

そういった神様たちが出雲大社に集まって

神様たちの会議を行うため、不在になる

ということで、神がいなくなる月、

神無月というそうです。


そして今日は十五夜。


中秋の名月ってやつです。


月がめっちゃきれいな日。


らしいので、

ふわっと見てみてください。


ちなみに

カードとかお金とか全部出して、

空になったお財布を

満月にむかって3回フリフリしてから

そのままの状態で翌朝までおいておくと

金運がupするらしいですよ。


そして手放したいものや解放したいものを

思いつくだけ紙にかいて

それを破ると

その願いがかなうそうです。


わたしの手放したいもの…

なんだろ…

イライラする心

とかですかね。w


ちょっと今日やってみますね。ww


今日も塾に来る前にコンビニに寄ったのですが

私がレジでお会計してたら

すぐうしろにおっさんが立ったんですよね。


いやっ、距離ちけーわ

っていうね。w


えっ、あなた、

マイファミリーでしたっけ?

っていうかんじの距離感。


人との距離を保つために

お店の人がわざわざ

あしあとマーク貼ってくれてるのに

それがみえないの?

っていう。


レジ付近で距離感ないひとに

ちょっとイラっとしました。w


そういう心、解放できるんですかねー


わたしのなかで

イラっとするポイントが3ポイントたまったら、

「本日は閉店しました」モードになるんですよ。


無の状態っていうか。


コンビニで買った甘いもの食べたんで

イラっとポイントは

リセットされたんですけどね。


いまの時期って

さつまいもや栗をつかった新作スイーツが

でてるじゃないですか。


あれ、めっちゃおいしい。


イラっとしたときや

つかれたときは

甘いものがおすすめです。


昨日の授業では

こんなやつには気をつけろっていう話を

うっすらしました。


オレのこと好きだったら〇〇できるよね?とか

わたしのこと、本当に好きなら〇〇してくれるよね?とか

そんなん言ってくる彼氏彼女はすぐ別れたほうがいい

って話とかなんですけどね。


いやっだって。

好きな気持ちを利用するかんじがやばいじゃないですか。


んで断ったら

わたしのこと好きじゃないんだね

とか

俺を好きな気持ちはその程度なんだね

っていってくるかんじ。


相手もあなたのことが本当に好きなら、

好きな相手が嫌がってることを強要してこないから

っていうね。


ともだちでもそうなんですけどね。


大人からみれば

そんなことで悩むのかってことで

真剣に悩む年頃なんですよね。


悩むことがたくさんあって

考えることがたくさんある時期。


うまくいくことも

うまくいかないこともたくさんある時期。


やりたいことと

やらなきゃいけないことの

バランスのむずかしさを知る時期。


生徒たちの

こんなことがあったんよー

って話を聞きながら

日々、

あーわかるわー

わたしもそんなんあったわー

ってなっています。



ということで

10月もしっかりがんばりましょう!!


再来週には数検が、

その次の週には漢検があります。

検定をうけるひとは

しっかり検定の勉強をしてくださいね♪