2018年2月28日水曜日

2月最後の日

今日は
夕方から夜にかけて
強めの雨が降るようです。
春の嵐ともいわれているようですね。

遅い時間にくる人は
傘などを忘れずに…

さて。

今日は2月最後の日。

2018年になって
あっという間に2月が終わり
明日から3月です。

県立高校の入試まであと少し。

最後までしっかりがんばりましょう!!

少しずつ暖かくなってきて
次の日曜は
最高気温が20℃くらいになるようです。

寒い寒いと思っていましたが
春の訪れが感じられるようになってきました。

そして。

素敵な春を迎えるため
いまできることをしっかりやって
新学年にそなえましょう!!

昨日は医大前校の日でしたが
中学生たちは
テスト前ということで
その勉強をがんばっていましたね。

県立一般入試の日に
学年末テストをする学校が多いようです。

しっかり勉強をして
テストを迎えてほしいと思います。

原尾島校は
15時以降はあいていますが
それよりも早く
自習などで来たいひとは
前日までに先生に連絡をください。

だいたい大丈夫ですが
まれに大丈夫じゃない時があります。

そのときは
わざわざ来てもらっても
帰ってもらうことにもなるので…

よろしくお願いします。

テスト前なので
提出物もあると思いますが
テスト前日にあわてるのではなく
少しずつ計画的にすすめてくださいね。

学校で習った分ずつ進めている人は
余裕をもってテスト勉強ができると思います。
素敵ですね♪

ということで
今日もしっかり頑張りましょう!!

2018年2月26日月曜日

もうすぐ3月

2月もあと少しで終わりですね。

県立高校の一般入試まで
あと10日ほどとなりました。

そろそろ
総仕上げの時期です。

しっかりがんばってほしいと思います。


さて。

原尾島校のみなさん。

定期面談の紙と
来年度(4月から)の受講票の提出期限は
3月7日までです。

忘れずに出してくださいね♪

それから
春期講習会の
申込書が出始めました。

ここまでのまとめをしっかり定着させ
新学年にそなえましょう。


がんばろうね☆☆

新中1生と
新高1生は
4月からも続けて通塾する場合、
春期講習会の料金が
無料になります!!

おともだちやお知り合い、
兄弟姉妹のいらっしゃる方、
ぜひサクセスアカデミーをご紹介ください。

また、他の学年の新規入塾生は
入塾金免除+科目数×1000円を
4月のお月謝から割引します!

どの学年も
春期講習会から入塾すると
お得になっています♪

春から塾をお考えの場合は
ぜひ春期講習会から
ご参加ください☆☆


土曜日の原尾島校は
勉強をがんばるひとたちが
来ていましたね。

中3生は受験前で必死になっており
高校生たちはテスト中なので
テスト範囲の勉強をがんばっていました。

原尾島校や医大前校にきているひとたちは
「勉強しにきている」という意識をもった塾生が
多くいます。

そういう前向きな姿勢が
素敵だなぁとおもって
いつもみています。

がんばろうね☆☆

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2018年2月24日土曜日

春霞

原尾島校の事務室からは
遠くの山なども見えるのですが
今日はちょっと霞んでみえます。

春霞かなぁなんて思ったりして。

まだ春じゃないから違うか。

でも春は少しずつ近くに
来ているのかもしれませんね。

さて。

明日はオリンピックの閉会式。

オリンピック、みましたか?

メダルをとったひとは
もちろんめちゃくちゃすごいのですが
そうじゃないひとも素敵でしたね。

なんとなーく
良いイメージを持っている国と

なんとなーく
悪いイメージを持っている国があっても

そんなの関係なく

それぞれの選手の良さに
魅了されますよね。

あまりなじみのない競技も
ありましたが
一流の選手の
一流の技や
それをやるために積み重ねてきた姿勢に
学ぶものがあったと思います。


さて。
昨日の原尾島校は

中1たちが元気でしたね。

とくにたけるくん。

「なんで今日そんなに元気なの?」
と聞くと

「金曜日だから!
あと、さっき、カキ食べてきたから!!」
だそうで…

金曜日に元気になるのは
なんかわかる気がします。

私は
土曜日はわりと元気になりますしww

わりと土曜日は機嫌よく家に帰るので
「えっ酒飲んで帰ってきた?w」とか
言われますもん。

「オレが帰って来とるけぇ
ご機嫌なんだろうな」
って誤解されてるのですが
そうじゃない。w

「今週はきつかったわ~」
とかいわれると
「あっちでゆっくりしてればよかったのに~」
って言うのですが
「でもほら。」
っていわれるやつ。

私はわりと本心で
毎週帰ってこなくていいと思ってるし
たまにはそっちでゆっくりせられ
って思ってるのですが

相手は
私が気遣ってそれを言ってると思ってる。

それも誤解。ww

ただ、
モヤモヤしたり
負の感情を持つような誤解じゃなかったら
放置でいいかなと思うのです。

実際は
1週間終わった~☆☆
なかんじですよ。たぶん。

お休みが近付いてくると
元気になりますよね。

そして週の初めも
わりと元気。

あとは
疲れがたまりすぎると
どこかでふっとスイッチが切れ
逆にテンションが無駄にあがったり…w

塾だと
毎日、楽しい子たちがやってくるので
その子たちと話してると
元気になります。

曜日ごとにキャラは違うのですが
それがまたおもしろくて。

ありがたいです。

話しかけると
だいたいおもしろい話してくれて
ニコニコしてる子たち。

かわいいですね~♪

ということで
今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばろうね☆☆

2018年2月23日金曜日

春期講習会申込書配布開始♪

原尾島校では
昨日から
春期講習会の申込書を
お渡しし始めました。

今週月曜から
・来年度の予定表
・来年度の受講票と履修科目のお知らせ
・検定の案内と申込書
・教材販売のお知らせと申込書
・中学生定期考査対策講座のお知らせ

今週水曜から
・3月分お月謝袋
・定期面談のご案内

で、昨日の今週木曜から
・春期講習会申込書

の配布をしています。

月・水・木と授業にきているひとには
パラパラ渡すかんじになってしまって
申し訳ないです。

年度が変わる準備をするこの時期、
お配りするものがたくさんあるため、
社長OKがでたものから
お渡ししているかんじです。
すみません。

県立高校の入試が近い
高校生たちは学年末のテスト週間
中学生たちも学年末の定期考査が近い
ということもあり
わりとバタバタしております。

定期面談の紙や来年度の受講票は
提出期限が3月7日(水)となっております。

よろしくお願いします。

昨日は中3のななちゃんと
英語の長文の読解をやったのですが
その英語の長文の内容が
マザーキャンプというもの。

アメリカのある州で
ママが集まる場所があるようで、
そこには夫やこどもなどは連れて行かず
ママ1人で行って
1週間そこで素敵な休暇を過ごすという話。

マザーキャンプに来るママには
①家にいるとひとりになれる時間はトイレくらいだから
たまにはひとりになりたいタイプ
②自分の状況と同じような状況にあるひとと
たくさん話したいタイプ
③家事から解放されたいタイプ
の3つのタイプがあって
それぞれが自分の目的のために
そこで素敵な休暇をゆったりと過ごす
みたいな話でした。

なんで家族を家において
ママ1人で来るか。

そこには「今日の夕ご飯はなに?」
って聞くこどももいないし
「洗濯してある靴下がみあたらないんだけど」
っていう夫もいない。

仕事をしているママは
仕事が終わって家に帰ってから
”第2の仕事=家事”があって、
それがフルタイムで働くママにとっては
負担に思うことがある。

多くの夫はそれを手助けしたいという。
でも、ごはんを焦がしたり
鍋のありかがわからなかったりして
あまりにも多くの質問をしてくる。

だからママは
自分で”第2の仕事”をしたほうが
簡単だと思ってしまう。

家事から解放されるために
マザーキャンプに行くママは
その1週間の休暇の間は
料理も洗濯も掃除もしない。
たった1週間だけでも
妻として、そして母としての仕事を
忘れようとする。

ざっくり言うとこんな話。

これ読んでて
めっちゃわかる!その気持ち!!
ってなりましたね~w

別にね
家事が嫌なわけじゃなくて。

でも
ちょっとしたことの積み重ねで
気持ちがきれちゃうことがあって
1人になりたくなるときもあって。

一緒にいたくないわけじゃないし
家族のために家事をするのが嫌なわけじゃない。

そうじゃなくて…
みたいなね。

もうね。
忙しくしてる時に限って
「今日の夜、麻婆豆腐食べたいから
オレが作るわ」っていってくるやつとか。

そこまではいいんですよ。

ありがとう。
気遣ってくれてるのね。
そういう優しいところが素敵♪
って本当に心から思ってるんですけど

問題はそこから。

「作り方これであってる?」
「材料ってこれでいい?」
「絹と木綿は…」
とかいいだすわけですよ。

いやっだからっ
忙しいっていってるじゃんっ!!
クックパッドみろや!!

みたいなねww

で、それを口にだすと
あっちの機嫌が悪くなって
喧嘩がはじまるじゃないですか。

そうすると
もっと時間の無駄になるから
ぐっとこらえつつ

雑に聞こえない程度に
雑な返事をするんですよね。w

かまってほしいこども
みたいなもんですよ。

それをかわいいと思う反面、
イラっとしたりもして。w


昨日は高2生たちが
夜11時くらいまで
テスト勉強をがんばっていましたね。

「中学生の頃は同じ問題を
3回くらい繰り返しやってなかった?
そのかんじで
いまもやればいいじゃん。
めっちゃ課題に追われてない?」
というと

「3回どころじゃねかったな。
問題から答えまで完璧に覚えとったもんな。
図Bの名前は?とか
その図Bをみなくても
”肺胞”ってわかってたもんな。
プリント2のおっきい3番の(4)の図
っていうだけであれかってわかったしな。
いまは無理。
量が多すぎる。
キャパオーバーじゃ。」
っていってましたね。

ゆうさくくんは
「先生に聞くとわかるんよなぁ。
ここがこうなって、こうだけど
こっからここにいくのが…とか言ってたら
そっか。そういうことか
って教えてもらわなくてもわかる。」
と言ってましたね。

たぶん
頭のなかで錯綜している情報が
誰かに話すことによって
整理されていくんですよね。

ふたりとも
今日からテストが始まっていますが
今日の出来はどうだったのかなぁ。

気になります。

「明日のテスト終わったら
土日をはさんで
次は月曜日だから
明日は遊んでも大丈夫じゃろう。
でもそうすると日曜がつむんよなぁ。」

と言っていたので

「そのパターンで、
いうてなんとかなるじゃろで
いま、明日提出の課題でつんでるじゃん。w
じゃけ、明日遊ばずにやられ。」
というと
「そうよなぁ」と。

「といいつつ
いけるじゃろで明日遊ぶんじゃろ?」
というと
「…かも。w」と。

どうなんでしょうね。

今頃、遊んでるのか
勉強してるのか…

頑張ってほしいと思います。

ということで
今日もしっかり頑張りましょう!!



2018年2月22日木曜日

検定受付中♪

春期講習会の日程が
決まりつつあります。

早ければ今週中に
遅くとも来週あたまから
春期講習会の申込書をお渡しできそうです。

春講で
新学年の準備をして
かっこよく
スタートダッシュを決めましょう☆

特に受験学年となるみなさんは
ここまでのポイントを
しっかりおさえつつ

既習部分の入試頻出内容を
おさえておく大切な時期です。

日頃勉強していない教科を
集中してやるのもいいですね。

がんばりましょう!!


さて。

検定の申込が出始めました。
検定を受けようかなぁと思っている人は
いまから勉強して受けましょう。

どの検定も出題の
傾向があります。

ポイントをおさえた勉強をすると
合格率がぐっとあがります。

がんばりましょう!!

それから、
原尾島校の中学生のみなさんには
希望者のみですが
定期考査対策講座のチケットを配布中です。

いつもの授業のなかでも対策しますが
テスト前に勉強量をぐっと増やすいい機会です。

この学年のしめくくり。
いままでで1番いい結果となるように
しっかりがんばりましょう!!

原尾島校の水曜日メンバー。

特に21時~の最終コマに来てるメンバーは
おもしろい子が多いです。

私が「おもしろい話してや」と無茶ぶりしても
何かしらのおもしろい話をしてくれます。

とくに高2のよしなりくん。

同じく高2のさとしくんから
「なんでいつもそんなにおもしろい話ができるん?
ネタ、ストックしてるん?」
と聞かれてましたね。w

中学生たちは
「おもしろいかわかんないけど」っていいながら
ふわっと話してくれるのですが
それが、おもしろいんですよね~

ようへいくんの兄弟ネタとか
もう鉄板ってかんじで…ww

兄弟がいるおうちの
日常の様子なのですが
仲の良さがうかがえ、
そしてそれぞれの性格がうかがえて

おうちの人は大変だろうなぁと思いながらも
クスっとしちゃうかんじ。

原尾島校の子たちのイメージって
私のなかでは”笑顔”なんです。

もちろん塾だから
問題解いてるときは
ものすごく真剣な表情もみせてくれるのですが

たまーにみせてくれる
ふわっとした笑った顔が
私のお気に入りです。

本当にかわいい子たちです。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年2月21日水曜日

時計の音

今週は
配りものが多い週です。

塾に来る曜日のタイミングでは
月謝袋がめっちゃ分厚い人もいると思います。

提出してもらいたいものもいくつかありますので
期限までによろしくお願いします。

今日から
3月分のお月謝袋と
定期面談のお知らせをいれています。

原尾島校のみなさんは
受講票と面談の紙を
同じタイミングでだしてくれると素敵です♪

というのも
この受講票。

提出期限が
3月7日(土)になっており…
1年のカレンダーを見ても
どこにも7日(土)が存在しないっていう。

正解は3月7日(水)までです。

サクセス通信には書きましたが
面談の紙の提出期限も同じ日。

ですが、面談の紙にそのことを書くのを忘れ…

すみません。

お手数をおかけします。

何回もチェックしたんですけどね~。

オカシイナァ。。。。。


さて。

原尾島校のいつも授業している部屋の壁時計。

高2の○○くんが
検定の日程に載ってる自分の3年前の姿を見て
あまりの変化のなさに大笑いしたはずみで
時計に手が当たり
落下して
こわれるっていう。

で、代わりのものとして
セリアで時計を買ってきてくれたのです。

が、この時計。

めっちゃチクタクいうかんじ。

気になる…ww

慣れれば気にならないか~と思いつつ
はや1週間たちましたが
めっちゃ気になるww

せかされてる感が
半端ないです。


中2のこうきくんは
髪が伸びて雰囲気が変わったように感じて
月曜にきたときに
「髪のびたな~。雰囲気が変わった気がする」といったら
「切りたいけど行けてない」って言われ。

「切ってあげよ?裁ちばさみもあるし♪」というと
めっちゃ笑顔で
「いやっいいです」と即座に断られました。

「え~ちょっとだけ切らせてよ。
イケメンにするから~」とか言ってみたのですが
笑顔で完全拒否。w

じゃあちょっとだけ…なんていわれたら
逆にドキドキしちゃうんですけどね。

えっ本当にいいの…??みたいな。


原尾島の優しいこたちは
ちょっとお疲れ気味の私を
癒してくれたりします。

中1のなおくんは
「チョコ誰からもらったん?」とふわっと聞いたら
「えっその話、誰から聞いた?」となり
「ってことはもらったのね。誰から~?♪」と
私に追及されるっていう。w

かわいい。w

同じく中1のりくとくんは
塾にきたときに
階段をのぼる足音が聞こえなかったので
「えっもしかして飛んできた?」とか
「なんとなーくだけど、
私、りくとは魔法使える気がする」
とかの流れから

「ちょっと真剣に魔法使ってみてよ。
その席から5メートル先のティッシュを
ふわっと動かしてみて。
いけるっておもったらたぶんできるから」
というと
ものすっごい目力でティッシュみつめてくれたり
しましたしね~ww

1ミリも動かなかったですけど。w

かわいい。w

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!


おっ
こうちゃんが髪切ってきてる!

さわやか♪

2018年2月20日火曜日

配布物

昨日から、原尾島校のみなさんには

・来年度の受講票
・検定のご案内
・検定申込書
・教材販売のお知らせ
・中学生のみなさんへ
・年間行事予定表
・定期テスト対策講座のお知らせ

などなど…
プリントをたくさん渡しました。

明日から
3月分のお月謝とともに
定期面談のお知らせ
もお渡しする予定です。

春講の申込書も
近日中にはお渡しできると思います。

たくさんの配りものがあるのですが
おうちのひとに渡して
提出するものは期限を守って
提出してください。

医大前校は
今日から配布する予定です。

よろしくお願いします。

とにかく毎日が慌ただしくて
昨日はブログの更新にも手が回らず…

だれか先生がほしいです。

もしくは
事務員さん的なひと。

なんか…
塾の先生の仕事って…
多岐にわたるんですよね。

それをこう
ひとりでこう……

いやいや
こんなことを
つぶやいてる時間はないw

今日は医大前校の日なので
あと2時間くらいで
ここを出ねばならず
その2時間でやりたいことが
6つほどあるので
テキパキいかねば…なのです。

できるかな…ww

やるしかない。


昨日今日と
少し暖かい感じがしますね。

ただ、空気が乾燥しているので
風邪やインフルにかかりやすいそうです。

気をつけましょう。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

あっ
原尾島校の中学生のみなさん。

定期テスト対策講座の受講チケットは
希望制です。

ほしいひとは先生まで。

先着順なので
コマがうまったら別日時となることもあります。

よろしくお願いします。


2018年2月16日金曜日

春一番

14日は
中国地方などで
春一番が吹いたと発表があったそうです。

立春から春分の日までの間に吹く
その年初めての南寄りの風だそうで

これが吹くと
あたたかくなるわ~
と言われているそうです。

でも
寒の戻りといって
また寒さが戻ることもあるそうで

春の訪れはまだまだ
といったかんじでしょうか。

来週は寒くなる予報がでていましたが
それでも最高気温が1桁前半になるような
きびしい寒さではないようです。

寒いけど
これくらいなら
まだ耐えられるかなぁ
というレベルですかね。

まだまだ風邪をひきやすい季節
そして
インフルエンザがはやる季節なので
体調管理には気をつけましょう。

さて。

多忙を極めている今日このごろ。

泣きそうです。

やることがありすぎて。

その結果
わたしの記憶力は
著しく低下しています。

たとえるなら
ニワトリ並みです。

お魚ちゃんの記憶は3秒らしいので
それとくらべれば
長い方ですかねぇ…ww

授業している部屋から
事務室に何かを取りに行くものの
事務室に入ると
何を取りに来たか忘れ

「私、何しにあっちの部屋いったっけ?」
って生徒たちに聞いたり

「あっちの部屋に行く前に
何をつぶやいてた?私。」
とか聞いたりしながら

そうじゃわ!って思いだすやつ。

何かを取りに行って忘れたときは
元いたところに戻って
そのときしてた動作をすると
思い出す
とかいうじゃないですか。

それがきいてた時期もあったのですが
いまは本当に思い出すのに時間がかかる…

これは忙しいからだわ
と思いたい自分がいます。

老化じゃありませんように…
みたいなww

やばい。

そして。

昨日、高校生たちと話してて思ったのは

意外と親の話は心にささっているのね。

ってことです。

中学生・高校生くらいになると
おうちの人とあまり話したがらない

おうちの人が言えばいうほど
あえて逆のことをしたくなる

っていう複雑なお年頃を迎えるひとが
多いのですが

そのなかでも
まじめに話したこと、
ダメなことをダメって言ってくれたこと、
自分が相談したときに
親からいわれたことは、

ちゃんと覚えてるってこと。

そしてそれが
心のどこかに残ってて
それを糧にしてるってこと。

特に高校生くらいになると
あえて難しい言葉を使い出し
「オレ賢いし」オーラをだしたり
なぜか自分の意見に理屈をつけて
親を論破しようとするのですが

進路の話だったり
勉強についてだったりの話を私がすると
「そういや、母さんも同じこと言ってた」とか
「学校の先生も同じこと言ってた」とか
いうんですよね。

おっ、ちゃんとおうちの人の話
聞いてるんじゃん
となるのですが

なぜか親から言われると
正論ほど受け入れたくないと思う
部分があったりして。

たぶんそのとき
おうちの人に
かわいくないこと言ってると思うんですよ。

絶大な信頼があるゆえの甘えもあって。

でも、ちゃんと覚えてるんですよね。
そのときいわれたこと。

そして、時間をかけてゆっくりと
1人でこっそり
それを咀嚼したり反芻したりしてる。

でもそれを
おうちのひとに言うのは恥ずかしい。

なんか負けたみたいで。

そんなところでしょうか。

勝ちも負けもないんですけどね。

ふわっとおうちのひとがしてくれた
自分の高校生の頃の話や
わかいときの経験なんかも
しっかり覚えてるんですよね。

何気なく言ったことも
ちゃんと覚えてるっていう。

こういう勉強してたよとかは
聞きたくないようですがww

たくさん悩んで
たくさん考えて
少しずつ自分の核を作っていく
そんな年頃なんでしょうね。

みていて
おもしろい年頃です。

ふふふ。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年2月15日木曜日

参加賞

昨日はバレンタインでしたね。

女子たちから
チョコもらっちゃいました。
ちなちゃん、ゆいちゃん、ありがとう☆☆

ゆいちゃんは手作りでしたね。

おいしかったです。

そして
社長のおくさまからも
チョコとお酒をいただきました。

箱が見えた瞬間
これはお酒の箱だわ♪
きっと私が好きな焼酎だわ♪♪
とテンションがあがってしまい、
社長とおくさまにお渡しする予定だったチョコを
渡し忘れるっていう…w

医大前校で授業だった社長にお願いして
帰りにまた寄ってもらいました。

二度手間ってやつですね。

本当に申し訳なかったです。

ただ
焼酎、めっちゃおいしかったんですよ~

私がいつも飲むのは
セブンイレブンで売ってる焼酎。
やっすいけどクセがなくて好きなんですよ。

いただいた焼酎は
たぶん私が買ってるものの
数倍はする高価なもの。

もったいないから少しずつ飲もうと思いつつ
チョコをつまみながら
昨日1晩で
飲んでしまいました。

完全にやらかした感。w


そして。

昨日は中3のななちゃんと
高1のれんちゃんが
長い間塾でがんばって勉強していましたね。

昨日今日と
特別入試のため学校がお休みの
れんちゃんとよしなりくん。

今日は、
れんちゃんは
鷲羽山ハイランドに

よしなりくんは
USJに行っているようです。


デート?と聞くと

そう。
男5人で行く。

と2人とも答えてました。

なぜ女子と行かないのかと。w

テストが近いのですが
やるときはやる。
遊ぶときは思い切り楽しむ。

メリハリをつけて
勉強も頑張ってほしいと思います。


れんちゃん、
どうやらバレンタインは
チョコもらえなかったようで

もらったよ~
ていうかみんなもらってたよ~
といっているひとたちにむかって

「そりゃ普通科じゃけえじゃ。」
と言っていましたね。

よしなりくんは

部活のマネージャーはノーカウントじゃが。

で、みんなに配るやつ。
あれは参加賞みてーなもんじゃが。

じゃけ、実際もらってないに等しい。

って言ってました。

それでも

インスタに
チョコ作った~
失敗したけどみんなもらってね~
ってあげてる女子がいたから
もらえるかと思ったけど
もらえんかった

とも言ってました。

やっぱり気にしてるのねww

義理じゃけぇ

てゆーかチョコ好きじゃねーけー

ホワイトデーに返さんといけんが。
だりーわー

とかいいつつも
どこかうれしそうな様子の男子たちでした。

わかりやすい。ww


ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年2月14日水曜日

宿題の意味

今日は
昨日よりは少しあたたかいですね。

今日明日は少しあたたかめで、
明後日ころからはまた厳しい寒さに戻るようです。

小春日和みたいな日もないし
本当にただただ寒い冬。

厳しい冬ですね。

さて。

昨日は医大前校の日でした。

小6のけいくんは
昨日から
中学準備講座がスタート♪

中学校内容の
先取りを始めました。

数学も英語もがんばっていましたね。

筆記体が書けるとかっこいいよ♪
という話をしながら
その練習をたくさんしましたね。

まだまだ
私のお手本をみながら
一生懸命うつしてるかんじですが
慣れてきたらもっとかっこよくかけると思います。

将来有名人になったら
サイン書かなきゃね~
みたいな話をしてたら
もうすでに
うっすらだけど
サインは決めてるとのこと。

ちょっと書いてみてよ
といって書いてもらったのですが
なかなかかっこいいものでした。

漢字をアレンジしたものなのですが
その下に筆記体で名前いれちゃおうよ~
みたいな話になり
サインの練習もしましたね。w

数学も英語も
中1の最初の方をやったのですが
ヒントあげようか?
といっても
わかりそうな気がするから
自力でやってみるといい
がんばっていました。
素敵でしたね♪

中1のたつやくんは
自己診の結果を聞いたことろ
定期テストをふくめ
これまでの中でいちばんいい点数がとれた
とのことでした。

がんばったね♪

中2のそうくんは
自己診の前日までインフルだったこともあり
思うような結果にならなかったようでした。

出席停止期間の最後の方は
勉強する体力もあったけど
勉強道具を全部学校においてきてたから
できなかった
と言ってました。

置いてくるなよ。っていう。

部活の道具などもあり
毎回持って行って持って帰るをやると
荷物の量が半端なくなるから
置いてきてると言ってましたが

日頃から復習する習慣を
つけてほしいと思います。

昨日は校外模試の結果を返したのですが
それぞれがそれぞれの感想を言ってましたね。

こんな大学に行きたいとか
英語をもっと勉強したいとか
留学してみたいとか。

1人暮らしするなら
まず朝、自力で起きれるようにならんとな~
というと

自力で6時に起きてる派と
8時に起こしてもらってる派にわかれ

ごはん作ったり掃除したり
家事もできるようにならんとな~というと

これからがんばる派と
ある程度はできるし
やればできる派にわかれましたね。

ママたちには共感いただけると思うのですが
男の人がいう「家事はやればできる」って
たいていの場合、「できない」んですよね。

というか
男の人ができると思ってるレベルと
女の人ができるといえるラインに
乖離があるっていうか。

やる家事を100だとして
男の人が80できると思ってるラインが
女の人にとっては40くらいっていう。

家事って
ごはん作ったり、掃除したり、洗濯したり
ってだけじゃなくて
名前がないような家事もあるじゃないですか。

ゴミ出しのために
ゴミをまとめるとか
トイレットペーパーの補充をするとか
特に名前がついてない家事。

そういうめんどくさい
こまかいものまでできて
「できる」なんですよね。

今日はおれがごはん作るわって
言ってくれるのは
嬉しいのですが
作り始めたら
ピーラーはどこ?とか
あの調味料はどこ?とか
おれがこの前買ったあれはどこ?とか
まぁいちいちめんどくさい。

煮込んでる間とか
まな板とかの洗い物しちゃえばいいのに
ずっとみつめてるし

トンカツあげてる間に
キャベツ切ればいいのに
それもずっとみつめてるし

パスタゆでてる間に
ソース作っちゃえばいいのに
それもやらない。

キャベツの千切り始めたと思ったら
その千切りの幅に異様にこだわるし
1枚ずつやってるし

ほっといたら
私がつくる何倍も時間かかるんですよね。
そして洗い物は手付かずだったりして。

で、結局一緒に作る感じになるんですよ。

でも、今日はおれが作ってあげた
ってドヤるかんじ。

あと、私がめっちゃ疲れてたり
バタバタしてると
「お昼はかんたんなものでいいよ。
チャーハンとかでも」
っていうやつ。

誰が野菜みじん切るんだよっ(イラっ)
私がバタバタしてる間
あなたはそこでほえ~っとしてるんだから
むしろあなたが作ればよくないですか?(イラっ)
みたいな。

って完全に
けんちゃんのことなんですけどね。w

いやだから
男のいう「家事はやればできる」は
「できない」だよ。実際。

みたいな話を中学生に熱く語り
ドン引きされました。w

そして。
宿題を出したところ
「宿題って意味ないんじゃろ?
アメリカでそういう結果がでたって
いってた」といわれ

「いやいや、意味はあるよ。」
という話もしました。

忘却曲線って知ってる?
ほっといたら忘れるんだよ。
誰でも。

定着させるためには
繰り返しやらないとできない。
九九を覚えるのといっしょ。

覚えてしまえば
すらすらでてくるじゃん。

そうなるまで
練習せんといけん。

だから塾の宿題は
帰ってすぐやるより
2~3日あいだをあけてやるといいよ。

漢字の書き取りみたいに
20回ずつ書けとか30回ずつ書けとか
ああいうのは無意味と言えば無意味。

3回書けば覚えれる人が
残り27回は書けっていわれたから書いてるだけ

そういう宿題は無意味だし

とりあえず提出のために答えうつしたけど
自力では解けないっていう宿題も
無意味。

すべての宿題が無意味なわけじゃない。

っていう。

仕事にも共通することですよね。

いわゆる雑用を
やる意味があるかどうか。

ただやってるだけなら意味がないし
どうせやるなら、意味のあることをしないと
もったいない
って思えるかどうか。

そこらへんの意識の差だと思うのです。

意味を持たせるのも
意味をなくしてしまうのも
結局は自分次第なんですよね。

そこに気付いてほしいなと思います。


宿題のページを折って渡したのですが
「これだと両方のページが宿題だと思って
間違えてやってくるから
宿題のほうには○、違う方には×って書いとこう」
っていって書き込んでいましたね。

いやむしろ
間違えて両方やってきなさいよwっていう。

宿題よりも多くのページを家でやってきて
怒られることはないよ
っていうね。w

かわいいというか
おもしろいというか。w

ということで
今日もしっかり頑張りましょう!!

2018年2月12日月曜日

冬のオリンピック開催中

今日は建国記念日の振替休日ですね。

学校はおやすみだと思いますが、
塾はいつも通りあります。

忘れずにきてくださいね♪

さて。
いま平昌オリンピック開催中ですね。

オリンピックにでるひとは
超一流選手ばかりです。

ふだんあまり目にしないようなスポーツも
あるかと思いますが
時間にゆとりがあるときは
ぜひオリンピックをみてみてください。

その競技に詳しくなくても
なんとなーく
おっいまのはすごい技だとか
いまのひと、めっちゃすごかった
っていうのは
わかったりしますよ~


さて。
昨日は実家に帰っていたのですが
めっちゃ寒かったですね。

小雪が舞う程度でしたが
最高気温が2℃とかですもん。

まじでびびるやつ。

県北って寒いイメージだと思いますが
私の実家は盆地なので
それほど寒くはなく
雪が積もって車がやばいなんて
年に1回あるかないかくらいなのですが

ここ1週間ほど
ずっと最低気温が-7℃だったそうで

近所のおっちゃんや
うちの親が
「ここらがこんなに寒いのは
恐竜が凍った氷河期以来じゃ~」
と言ってました。

なんかね。

地元のひとらはみんな
氷河期から生きてらっしゃるようで…ww

イギリスの研究チームが
2030年から
ミニ氷河期に突入する
2015年からすでにそれが始まっている
なんて発表もしてましたが
どうなんでしょうね。

なんか
夏は溶けるくらい暑くて
冬は凍りそうなほど寒い。

メリハリがありすぎて
体がその季節に慣れてきた頃には
もう次の季節がやってくる

そんな気もします。


そして。

高校生は
来週あたりから
学年末テストが始まるようですね。

実業科がある高校は
今週の水木は学校がお休みだと思うので
そこでしっかり勉強しましょう。

がんばろうね☆☆

中3生は
今月末あたりですかね。

3学期の成績は入試に関係ないとはいえ
テスト範囲は入試内容やレベルに
沿ったものになると思われます。

受験勉強をしていれば
そこそこの点はとれるのではないでしょうか。

最後までしっかり頑張ってほしいと思います。

家でなかなか勉強ができなければ
塾に来てがんばりましょう。

中1・中2のみなさんも
あと1ヶ月もしないうちに
学年末テストがあると思います。

いまからその勉強を始めても
良いと思いますよ~

ということで
今週もがんばろうね~☆☆

2018年2月9日金曜日

直りました☆

今日も朝は寒かったですね。

昨日よりは暖かい気もしますが
それでも最高気温が1桁。

あたたかい春が来るのが
待ち遠しいです。

さて。

今日は私立高校の
合格発表の日ですね。

生徒たちより
私のほうがドキドキしてるっていう。w

下校していく生徒たちの
後姿を
原尾島校の事務室からみてると

ほとんどの子は
楽しげに帰っているのですが

中には
ここからみても
どよーんとした空気を
まとっている子もいて…

それをみながら
勝手にいろいろと
想像してしまうのです。

中学校受験を経験してない人は
今回の私立高校入試が
初めての入試。

結果にかかわらず
いい経験になったと思います。

県立高校が第1志望の人は
ここからあと1ヶ月。

できることを確実に
積み上げていきましょう。

がんばろうね☆

そして。

原尾島校2階のトイレ、
直りました☆☆

多田先生が大家さんとかに連絡してくれて
業者さんがきてくれて

「あ~凍結ですね。」
っていわれたので、
「また溶けるまで待つしかないパターンかぁ…
今日も朝めっちゃ寒かったしなぁ」
と思っていたのですが

さくさくっと何やら作業をしてくれて

小1時間で
解決しました☆☆

昨日は
5時からのコマが最初のコマだったので
それが終わる頃には
修理完了してましたね。

さすがプロ。


昨日の原尾島校は

ひさしぶりに
わりと元気なゆうさくくんが
塾に来てくれましたね。

このところ
ずっと体調がわるくて
インフルになったりもしてたんですよね。

「インフルで出席停止の間、
勉強してたらしいじゃん」と聞くと

「そうなんよ。
出席停止があけて次の日が実力テストだったけぇ
勉強しとったんじゃけど
インフルで学級閉鎖になったクラスがあって
来週に延期になったんよなぁ」
といっていました。

昨日も高校生たちは
何やら楽しげでしたね。

高校生、学年末テストが
今月20日頃からあるところが多いようで
テストの勉強もせんとな
とも言ってました。

高2のよしなりくんは
評論文の感想を書く宿題がでていて
がんばっていましたね。

水曜日に
さくっと
こういう方向性で話をまとめていく
要約するとこういう話
というのは教えていて

「そっか。あとはそれに自分の意見をたしたら
終わりじゃな♪
いけるいける~」
なかんじだったのに…w

まず、書いてあることを理解するのが
高校生には難しいんじゃないかっていうくらい
ハードな内容で

なぜこんなにもってまわった言い方をするのか
っていう。

文豪といわれている人の作品は
なかなか読み解くのが難しいじゃないですか。

それと似たようなところがあって、

つまりこれはこうだからこうでこうだ

にもっていくのがかなり難しい文章でしたね。

評論文に対して肯定するか
否定するか

肯定より否定の方が
自分の意見が書きやすいんじゃないか

などなど
かなり頭をひねっていたようでした。

私が中学生の頃、
その年の課題図書にだった
夏目漱石の「心」。

まぁわかりにくかったですね。
表現が。

文豪の表現は
こうもめんどくさいものなのか
とか思った記憶があります。

なかなか手ごわい文章で…

読み終わったときの
あのなんともいえないかんじが
よしなりくんをみてて
ふとよみがえってきたりしました。

ということで

今日は金曜日。
週末ですね~

来週の月曜日は祝日ですが
いつも通り塾はありますよ~

今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年2月8日木曜日

水が…

今日も寒いですね。
昨日に比べればましなほうですが
それでもまだまだ寒いです。

そのせいか
原尾島校の2階のトイレの水が出ず…

他のところは全部ふつうにでるんですけどね。

なんぞこれは。

わからないです。

がしかし
水道局に電話したところ
工事等はしておらず
断水もしていないとのこと。

もしかしたら凍結してるかもだから
溶けるまで待つしか…
といわれてしまいました。

ということで
溶けるのを待っていたのですが
昨日は帰るときもまだ
水は使えず…

今日もさっき様子をみたら変わらず…
さて。
どうしたものか…

とりあえず
トイレにストーブいれて
トイレ内をあたためて
様子をみているところです。

が、いまのところ
特に変化はなく…

こんなことになったのは
今回が初めてなので
何がなんやらわからない状況で
困っています。

トイレの水回りに詳しい方、
ぜひ原尾島校まで連絡をお願いします。


さて。

昨日の原尾島校は

中学生たちは
自己診断テストの勉強をしている人が
多かったですね。

高校生たちは
実力テストの勉強をしたり
センター対策をしたり
いろいろとがんばっていました。

高校生たち、
時間がないっていうのをよくいうんですよね。

やらなければいけないことがたくさんあり、
やりたいこともあり、
塾の宿題は
たぶんその次くらいで、
やらんといけんとは思うけど
やれたらやるみたいな。

センター過去問5回分宿題だったけど
4回分しかできなかったとかね。

毎回授業にきたときに
「どこまで進んだ?ノート出して」
というのですが
すっとノートを出す時は
きちんとできたとき。

食い気味に
「いやっちょっと聞いて。」
とか言い出すと
全部はできてないとき。

「聞かなくてもだいたいいうことはわかるよ」
といっても
とりあえずできなかった言い訳をするかんじ。

「来週までにどれくらいやってくる?」
と聞くと

「2回。いや3回分。」といい
「ん?3回?足りなくない?3回?」
と聞くと
「いやっほんまに週3回が限度だと思う。」といい
「ふーん。…で、どうするの?」ときくと
「…じゃあ4回。」というかんじ。

たぶん
やれなかったのか
やらなかったのか
でいうとやらなかったほう。

高校は勉強したい人が行くところ。

とはいえ、
人間関係を学ぶところでもあり
社会性を身につけるところでもあると思うのです。

交友関係の幅も広がり
そこに使う時間も必要でしょう。

だから
やらなかった理由もわからなくはない。

でも。
それでも。

高3になってから
後悔してほしくないし

深夜2時に寝て
朝5時に起きて
必死に勉強したけど
体と心が壊れた
っていうことになってほしくない。

だから
いまから取り組んでいってほしいと思っています。

まだまだできるはず。

高2生、
何回も言うけど
高2の3月までが勝負です。

がんばりましょう!!


2018年2月7日水曜日

37年ぶり

今朝は
ものすごく寒かったですね。

岡山市内は
37年ぶりの最低気温だったそうで…

いや~寒い。

明日は今日よりはまじなようですが
まだまだ厳しい寒さのようです。

さて。

昨日は医大前校に行ってきました。

先週、インフルで休んでた子も
元気になってましたね。

そして
オレもインフルかもって言ってた子は
インフルじゃなくて
ただ体調がよくなかっただけだったそうで…

さすがお母さん、見る目あるじゃん♪
というと
ま…まぁそうじゃけど
って言ってましたねw

インフルA型が流行して
B型はおくれて流行りだすのが例年の傾向でしたが
今回のインフルは
AもBも流行ってるようですね。

なかには
A型にかかったあと、
B型にもかかった人もいるようで…

インフルの感染力、びびりますね。

学校の授業も
おやすみさんが多いからか
あまり進んでいない教科が
多いようでした。

先生によっては
ガシガシ進んでいるようですけどね。

それにしても寒い。

そして。
明後日は
私立高校の合格発表日。

来週の水木で
県立高校の特別入試。

来月の今頃は
県立高校の一般入試ですね。

その頃に
中1生・中2生の
学年末テストがあるので

それが終わったら
ちょっと一息つけるかなぁと思っています。

中3生、県立高校の入試後は
高校準備講座に移行します。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!

2018年2月5日月曜日

立春寒波

昨日は立春でしたね。

暦の上では春のはじまり♪

ですが、
1年でいまがいちばん寒い時期だそうです。

インフルエンザや風邪などで
体調をくずしている塾生が多いです。

病気にかからないように気をつけていても
予防していても
かかってしまうこともあります。

かかってしまったら
安静にして
しっかり治しましょう。

こじらせたら長引いてしまいます。

さて。

土曜日は
中3のななちゃんが
自習にきて頑張っていましたね。

私立入試2日目は
体調をくずしてしまったそうで
思うように力が発揮できなかった
と落ち込んでしまったそうです。

入試には
何があるかわからないんですよね。

それが入試のこわいところ。

検定のように
基準点をクリアすれば全員合格できる
いわば「合格させるための試験」とは違い

入試は
「落とすための試験」ともいわれています。

これまで自分ががんばってきたこと
(中1から中3までの内申点や
検定取得、部活での実績)と
学力入試本番でのテストの点

このふたつが
大きく関わってきます。

中学入試、高校入試、大学入試、
それから就職試験なんかもそうですが
それまでの人生を振り返って
自分がどうがんばってきたか、
どう生きてきたか、
そしてこれからどうなりたいか
それを考えるいい機会になると思います。

過ぎたことは取り消せないし
やり直すこともできない
けれど
これから先のことは
自分の努力次第で
なんとでもなる

そういうことを
確認するチャンスですね。

県立を受験する人は
私立入試は大きな経験になったと思います。

それをいかして
がんばってほしいと思います。

そして。

来週もしくは再来週あたりに
配布予定のプリントについてですが

①検定のお知らせ(アンケート)
②2018年度予定表
③2018年度受講票
④教材販売のお知らせ
⑤新年度からの変更点のお知らせ

の予定です。

①と③は提出が必要なものなので
期限までによろしくお願いします。

④は希望者のみです。

あとは
それとは別に

・定期面談のお知らせ
・春期講習会のお知らせ

等も時期がきたらお渡しする予定です。

3学期の定期面談は
県立入試後の
3月9日から21日(日曜を除く)を
予定しています。

よろしくお願いします。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2018年2月2日金曜日

理想の間取り

今日も寒いですね。

昨日は
高2のゆうさくくんが
ひさしぶりに塾にきましたね。

体調不良でお休みが続いてて
心配してたのですが
昨日は元気そうでした。

まだマスクしてましたけどね。

進路希望の紙を出さなきゃいけないとかで
大学について
あれこれ聞かれました。

気になってる大学があるようで
「ここはどう?」とか
「レベル的にどれくらい?」とか。

本人の希望では
できれば岡山より東側がいいそうで

いくつか候補の名前あげてましたけどね。

希望の大学はどこもセンター得点率8割付近なので
720点とらんとな
という話をしました。

大学を決めて
志望校を絞り始めたからか
ちょっと勉強する気になっていましたね。
「土曜、ひまだから
塾きてもいい?」と言っていました。

受験生モードになってきたんですかね~

同じく高2のよしなりくんは
家庭科の宿題で
自分が将来住む家の間取りや
物件情報を調べる
という宿題がでていて

理想の間取りとかを
話してましたね。

そのときの自分の年とか
家族構成、それぞれの趣味なんかも
書くところがあって

あれやこれや
考えていました。

一軒家で
5LDKで
和室が1つは欲しいとか

高校の家庭科では
そんなこともやるんですね。

センター過去問すすんだ?
と聞いたところ
「ちょっと聞いて。
今週はまじで忙しくてできんかった。
課題が多かったし実テもあったし」
というので

「ツイッターでつぶやいたろ?
インスタに写真あげた?
家族以外の人とラインした?
テレビみた?
you tubeみた?
はい。それらの時間を
勉強にあてればよかっただけ」
というと

「お…おぅ…」
となってましたね。

高2たち、
「ノルマは書かんけど
自力ですすめてきてよ」
と先週言っていたのに
このかんじだったので

まぁインフルだった人は
しょうがないといえばしょうがないのですが

「ゆーて決められんと
やらんじゃろ?
よし、今週からまたノルマ決めよう」
ということで
ノルマを決めました。

といっても
本人たちがやりだすまえに決めた量の
3分の1くらいですけどね。

でも
まずまず現実的なラインかな
とも思いつつ
少しずつ
ペースをあげていこうと思っています。

ベースの力をしっかりつけていれば
応用はできます。

応用が苦手なひとは
基本となるベース部分が不十分な場合が多いです。

そして
勉強してるけど
思ったような結果が得られない
というひと。

これは、自分の限界を
自分で決めてしまっている場合がほとんどです。

お勉強がよくできる
といわれている人の
勉強時間や勉強量、
ノートの内容の濃さを比べると
一目瞭然です。

やることや
やりたいことがたくさんあって
時間が足りないくらい
という状況はよくわかります。

ですが、それでもやる人と
それだからやらない人で
大きく差がついてきます。

しっかりがんばって欲しいと思います。

ということで
今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばりましょう!!

あっ
来年度の検定の日程が決まりました。

後日、プリントを配布しますね。

2月は
新学年にむけて
いろいろとお渡しするプリント類があります。
おうちのひとに渡してくださいね。

提出してもらうものもありますので
また配るときに
ブログでもお伝えします。

よろしくお願いします☆☆

みなさん、よい週末を…♪

2018年2月1日木曜日

今日から2月

今日から2月ですね。

2月は旧暦で如月。

寒さで着物を重ねて着るから
着更着(きさらぎ)となった説が有力のようです。

たしかに2月はめっちゃ寒いですからね。

インフルエンザが大流行中です。

みさ中では
2年生で学級閉鎖のクラスが出たり
学級閉鎖とならなくても
インフルでお休みするひとが
多いようです。

インフルA型、B型、
どちらも流行っているようですね。

気をつけましょう。

みさ中は
1年生・2年生とも
自己診断テストが来週に延期されましたね。

その分しっかり勉強できますね。

成績に関係ないテストとはいえ
いまの自分の実力がどのくらいあって
行きたい高校に行くために
どんな努力が必要かを
把握しましょう。

がんばろうね☆☆

さて。

今日は私立入試の日。

中3生たち、
出来はどうだったんですかね~

気になるところ。

また塾にきたときに
教えてくださいね。

入試は明日もありますね。

がんばって☆☆

あっ
今日、塾に来る前に歯医者行ってきたのですが
麻酔がきつかったのか
左下側の感覚が戻ってこないまま…

違和感しかないです。

歯医者行ってから
3時間以上たってるんですけどね~

麻酔の影響で
時間がたってから
意識が朦朧としてくることもあるそうで
「意識がとびそうになったら連絡を」
と言われたのですが

とびそうな意識の中
歯医者に電話するって
なかなか難易度高くないですか?w


さて。
昨日の原尾島校。

学校の予習がしたい人、
習ったところであいまいなところがあるから
復習をしたい人、
自己診の勉強がしたい人など
それぞれが自分の希望を伝えてくれて
素敵でした♪

がんばっていましたね~

昨日は
中2のようへいくんが
おもしろかったですね。

中1のりくとくんも
なかなかおもしろかったですけどね。

あとは
中2のれいくん。
先週からうっすら思ってたのですが
今週はがっつり足が痛そうでした。

成長痛ですかね~

両ひざなのかな?
かなり痛そうでした。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!