2018年11月30日金曜日

今日で11月終わり

今日で11月が終わりですね。
2018年もあと1ヶ月ほどとなりました。
あっという間に過ぎていったような気がします。

あのめちゃくちゃ暑かった夏が
もう遠い記憶なかんじ…ww


昨日も原尾島校には
中3生の自習組がきていました。

高校生たちに
「今年の中3って
いっつも塾にいて
めっちゃ勉強してない?」
といわれるくらい
がんばっています。

そして、高校生たちは
2ヶ月本気でやれば
どこでも受かるじゃろ
とも言ってます。

たしかに
この冬の過ごし方は
本当に大切です。

どれだけ自分で時間を作れるかが
大きなカギですね。

〇〇があるから…とか
今日は〇〇だから…とか
勉強しない理由は
簡単に、そしていくつもみつかります。

どうしてもやりたいこと、
その日のその時間は
勉強できないということがわかっているなら
前もってその分も勉強しましょう。

あとからやればいいや…だと
その”あとから”は
いつまでたってもきません。

結局なんやかんや理由をつけて
やらないっていうだけ。

中1の頃から
コツコツと勉強を続けてきた人も

そして
部活を引退してから
勉強を頑張り始めた人も

この冬はみんながんばるとき。

コツコツやってきたひとたちは
そうでない人たちに追い上げられて
追い抜かれないようにがんばるし

部活を引退してからスイッチ入った人は
コツコツやってきた人たちを追い抜かすために
がんばる。

中学生くらいだと
勉強がんばる人って
まじめちゃん
っていうポジションで

勉強がんばらない方がむしろかっこいい

なんなら勉強できないのがかっこいい

って残念な思考に陥る人が多くいて

中3のこの時期になってもまだ
それをひきずってる人もいたりします。

そんな人をみて
まだまだ大丈夫じゃん
って安心することなく
自分のやるべきことを
着実にやっていきましょう。

とりあえずの目標は
志望校に合格すること。

ただ、高校入試は
ゴールじゃなくて
新しいスタート地点でもあります。

だから
高校入試のためだけに
勉強するわけじゃないんですよね。

努力はかならず実るわけじゃない。
努力しても結果がついてこないこともある。

でも
だからって努力したことが
無駄だったということにはなりません。

そして
努力しなかったことは
必ず結果になってあらわれます。

やっても無駄だったわで投げ出すか、
努力の方向性を修正していくか、
そこが分かれ道ですね。

入試って本当にわからないもので
まずまちがいないじゃろう
っていう子が不合格だったり

まぁむずかしいじゃろうな
っていう子があっさり合格したり

まさか
があるのが入試です。

本番に強い・弱いもありますしね。

まずは定期テスト。

そして私立入試。

それから県立入試。

やるべきことは
まだまだたくさんあります。

しっかりがんばりましょう!!

2018年11月27日火曜日

Yeah!!

男の子って
ちっちゃい子でもわりとおっきくなってからも
見えない敵と戦ってたりしません?w

さっき、塾の前を通り過ぎて行った
小1くらいの男の子、
ひたすら見えない的に回し蹴りしてましたww

さて。

原尾島校の中3生の
三者面談がおわりました。

三者面談してると
おうちのひとがしゃべるたびに
「わかっとるし」的な顔する中3生がいたりして
なんか気持ちわかるなぁと。

親には言われたくないっていう謎の抵抗。

でも、おうちの人が言ってるのは
心配だからだったりするんですよね。

本人からすれば
そういうのええけぇ
ってなるんですけど
じゃあってほっとけないのが親心。

ちゃんと自分から
おうちのひとに説明したり
自分の気持ちを伝えたりすれば
お互いに嫌な気持ちにならなくてすむんよ~
あなたが何を考えてるのか
どうしたいのかが見えてこないから
余計心配になって
なおさらあれこれ言ってくるんよ~
という話はするのですが

親と話するのがだるいとか
めんどくさいとか…。

こどもたちの気持ちはわかる。
でもおうちのひとの気持ちもわかる。

あなたの気持ちを否定してるんじゃないんよ。
おうちのひとは。
あれこれ言われたくなかったら
あれこれ言われないようにすればいいじゃん
というのですが
それはだるいと。

思うことやりたいことと
実現させることの間にあるジレンマが
思春期特有なのかなという気がします。


土曜日の原尾島校は
自習組ががんばっていましたね。

最後の時間に
数学の1番問題によくでるやつを
みんなで解いたのですが
全員で正解して終わろう!を目標に
がんばりました。

答えは1つずつ私が発表したのですが
1問あたるごとに
「Yeeeeeeeah!!」とみんなで言ってました。

1回目、2回目のチャレンジでは失敗したのですが
3回目でみんな全問正解しましたね。

なぞの連帯感。ww

勉強しすぎて
テンションあがっちゃったやつでしたねww

難しくてできなかった問題ができるようになるのも大切ですが
できる問題を必ずあてるというのも大切です。

数学は特に
正答率が低い傾向があって
数学で高得点とれると
だいぶ楽になるんですよね。

期末テストまであと少し。

今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月24日土曜日

オーマイガー

今日も寒いですね。

外が寒いのでエアコンつけると
温度差で頭が痛くなるっていう。

もう少ししたら体が慣れてくるんですかね~


さて。

今日も土曜講座のあと
自習をがんばる中3たち。

今週のノルマは達成したから~
と颯爽と帰っていく人もいました。

テスト前だし
テスト範囲でたんだからやっていきなよ
と思うのですが
ほわっとしたくなる気持ちもわかります。

週18時間の塾での自習は
なかなかきついですからね~

1日に4~5時間自習しないと
こなせない時間っていう。

家ではほとんど勉強しない
と言っていた子たちが
それだけこなしていると
疲れる気持ちもよーくわかる。

今週は特に
学校が早く終わったからと
早くから塾にきてましたしね。

平日の1日で
8時間がんばったひともいました。

たまにはね。
頑張った分ほわっとする時間があっても
いいのかなと思ったりします。


帰っていく人がいるなか
残ってやってく人もいて。

今日もいつもの土曜日と同じく
21時までがんばるといっている人もいます。

がんばってね♪

ランナーズハイのような
お勉強ハイになるときもあって
いきなり
オーマイガー
って言い出したり…w

なぞの英語しばりをはじめたり…w

そして
恋バナを始めたり…ww

勉強と休憩のけじめを
うまくつけて
がんばっているようです。

恋バナとか聞いてると
ニヤニヤしちゃうんですよね~

みんなね
自分がいじられると
そんなんじゃねーけーとかいうんですけど
他の人はガンガンいじるっていうw


ということで
今週もおつかれさまでした。

来週も
しっかりがんばろうね☆☆

2018年11月23日金曜日

勤労感謝の日

今日は勤労感謝の日ですね。
毎年、「働ける喜びに感謝する日かぁ」と思ったりしてます。
勤労感謝の日とはいえ
いつも通り働いてますからね~ww

勤労を尊び、生産を祝い、
国民が互いに感謝し合う日ということなので
今日はいつもよりありがとうを意識すると
素敵かもしれません。

さて。
昨日の原尾島校。

英検の2次試験の結果がきました。

郵便局の人が持ってきてくれたんですけどね。

ポストにいれといてくれるやつじゃなくて
宅急便みたいに
受取にサインがいるやつ。

宛名の確認を徹底されているのか
いつも
「サクセス・アカデミーさんですね」
と確認されるのですが

昨日は郵便局の人がかんだのか
私の耳が悪いのか

「直接アカデミーさん」といわれ…ww

ふふふwwとなりながらも
はいそうですーといつも通りの返事をして
サインをして受け取りました。

塾にきてた子たちに
「直接アカデミーいわれたんだけどw」

っていったら
みんな笑ってましたね。

直接って何が直接ー??みたいな。w

郵便配達って
土日祝休みなイメージなのですが
そうでもないんですね。

民営化されて変わったんですかね。
それとも前からそうだったのか…

国鉄が民営化されてJRになった
って大人たちがが話してるのを聞いて
「ずいぶん昔の話だな」
と中学生の頃思っていたのですが

いまの子たちにしてみれば
郵政民営化なんて
そんな感覚なんでしょうね。

2007年の10月1日に民営化されたので
もう10年以上も前の話なんですね。

ちょっとびびるww

ちなみに国鉄民営化は
1987年の4月1日。

私が幼稚園生くらいのときですかねぇ。

そして
2003年に地デジが始まり
2011年に完全移行して
いまはもう地上アナログ放送はみれないんですよね。

時の流れですね~

来年には元号も変わるし
そうなると
昭和生まれとか2つ前の元号になるんですよね。

これからもっと
どんどん便利になって
どんどん発展していって
新しいものがどんどん増えて
ってなるんでしょうね。

対応していけるか不安になりつつ
未知の世界が楽しみでもあります。

平成最後の〇〇が多くて
平成を振り返る番組もチラホラあって
着実に新しい何かに向かっていってるかんじ。

塾生たちにこんな話をしても
まったくピンとこないでしょうねww


昨日の原尾島校は
自習組ががんばっていましたね。

1日に5時間とか6時間とか自習していく
素敵な子たち。

高2のしゅんくんも
期末の目標点を宣言してくれました。

週18時間の自習って
なかなかハードじゃなっていいながら…w

そして
その場にいなかったせいたくんも
なぜか巻き込んでいくっていうww

期末テストまであと少し。
しっかりがんばっていこう!!

そして
いつもお仕事がんばってくれてる
パパやママに感謝の気持ちを伝えてね♪

お手伝いもいつもよりがんばって~☆

2018年11月22日木曜日

もうすぐ期末テスト

2学期の期末テストが近付いてきている
ということもあってか
高校生たち&中学生たちは
いつも以上に勉強に励んでいます。

がんばってね♪

昨日も原尾島校には
自習組の中3生たちがきていました。
がんばっていましたね。

人が多いということで
授業の部屋と中3生が自習する部屋をわけました。

土曜日は人が少ないので
いつも授業してる部屋で自習してOKですよ~

平日はこっちの部屋で…
といったかんじです。

昨日は高3のよしなりくんが
塾に早めにきていました。

勉強の前にまず
事務室側でごはん食べようと思ったら
自習組の中3たちがいて
どこで食べればいい?
と聞きに来たのですが
他に部屋もなく
自習してるところで食べればいいじゃん
と答えたのですが
買ってきたのがペペロンチーノっていう。

部屋中がにんにくのにおいになってましたww


それから
さっき気付いたのですが
原尾島校の中3の冬期講習、34コマではなく35コマでした。
数え間違いですかね~
お恥ずかしい…

最終日が6コマなので
なかなかハードですが
しっかりがんばってほしいと思います。

原尾島の中3生のみ
20日からのスタートです。

がんばりましょう!!

冬期講習の申込が
チラホラ出始めましたね。

10%オフとなる早割の締切は
12月8日までです。

早めに申し込んだ方が
お得ですよ~♪

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

あ、明日は勤労感謝の日ですね。
三連休♪と言う人も多いでしょうが
いつも通り塾はあります。

忘れずに来てくださいね~☆

2018年11月21日水曜日

中3生土曜講座日時変更

今日も寒いですね。
でも、11月下旬だから
このくらいの寒さは普通なんですかね。

そういえば
県北は
今年の秋はカメムシが多かったんですよ。

カメムシが多い年は大雪が降る
といわれてるので
この冬は雪が多いかもしれません。

雪自体は好きなんですけどね~

運転するとなると雪道や凍結した道は嫌っていう。

わがままですね。w

来週は
最低気温が1桁前半になる日もあるようです。

風邪を引かないように
体調管理に気をつけましょう。


さて。

中3生を対象に
土曜日に開講している
県立入試対策講座ですが
12月22日(土)分を
12月1日(土)に変更します。

時間帯はいつもと同じです。

よろしくお願いします。

それから
昨日から受験学年以外の定期面談のお知らせと
冬期講習の申込書をお渡ししています。

がんばりましょう!!

そして
12月分の月謝袋も渡し始めました。

11月分までで未納がある人は
なるはやでお願いします。


昨日の原尾島校は
中3生自習組ががんばっていました。

勉強しすぎて
ランナーズハイ状態になったのか
最終コマが終わってから
TT踊ってました。w

毎日4~5時間の自習って
なかなかハードだと思うのですが
それも3週目にはいり
ようやくペースがつかめてきたというところですかね。

疲れてるんだろうなぁとは思います。

例年の中3は
年明けてからがんばりだす傾向がありました。

でも今年の中3生は
いまからがんばってるかんじですね~

素敵♪

昨日は
期末考査で何点取るかを
みんなで宣言してました。

前回は
6人で2150点だったのですが
今回は2222点。

3000点取れるわ~
って言ってた人もいましたねww

みんなが
目標を達成してほしいと思います。

がんばって~

今回は
個人戦かつ団体戦ですよ~


ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月20日火曜日

冬期講習会始まります!

今日も寒いですね。
あと10日くらいで11月も終わり
12月がもうすぐそこまでせまっています。
年末っていうかんじですね~

さて。
土曜日に開講している中3生対象の
県立入試対策講座ですが
12月22日(土)は冬期講習期間中のため
12月1日(土)へと変更します。

みさ中のみなさんは期末テスト直前ですが
しっかりがんばりましょう!!

そして
いま学校の三者面談期間ですね。

今年の担任の先生は
厳しいことをいう先生が多いようで…

この時期、中3生もさることながら
それ以上に保護者さんが過敏になるんですよね。

そういうのをわかってるのか
わかってないのか
不安になるようなことや
絶望してしまうようなことを
言う先生もいるようです。

まぁね。
学校の先生のいうこともわかるんですよ。

ただ
言い方があるじゃん
とか思ってしまうわけです。

学校の先生の言うことを聞かないと
評定さげられるんじゃないかとか
学校の先生のいうことだから絶対だろうとか
悩む方が多いようですが
実際、そんなことないんですよね。

だから
担任にきついこといわれたから
もうどうでもいいや~
と投げ出さないようにしてくださいね。

志望校を下げるのは
願書をだすときでいいです。

そこまでは
高い目標のまま
がんばっていきましょう。

いまから下げるのは
もったいない。

毎年のように
担任のいうこと聞いて
志望校さげて
後悔してる子をみてるので

自分と同じくらいか
自分より下の子が
担任に無理って言われたけど受けて
合格したら

自分も受けてればいけたんじゃないか
って激しく後悔するんですよね。

おうちのひとも。

学校の先生って
わからないことがあったら塾行けっていうくせに
塾の先生を目の敵にしてるところがあって
塾の先生をディスるのも
よくあることなんですけど

まわりの雑音にまどわされることなく
がんばってほしいと思います。


三者面談期間ということもあって
中3生は今週は早く帰れるようですね。

今日も4時から
よへいくんとはやとくんが
自習にきてがんばっています。














仲良しなんですよ。この2人。

きっと2人で
4時から行こうやって話してたんだと思うのですが

「仲良いね~」というと
「いやっそうでもない」みたいな顔をする2人。

こんなに広い教室で
わざわざ隣に座ってるくせにww

写真撮ったことに気付いたので
「あっばれた?
がんばってるからたまにはブログに写真載せようと思って」
というと

「ピースしときゃよかったな」と。

外見は
だいぶ大人びてるのですが
中身はまだまだかわいらしいww


それから
受験生以外の面談を
12月4日から15日で行います。

面談の紙を今日から配りますので
おうちのひとに渡してくださいね。


ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月17日土曜日

あ~学校にあったやつね

明日は
しし座流星群が観測できるそうです。
朝の時間帯ですが、1時間に5~10個くらい
観測できるようですよ。

流れ星をみることできたらラッキーですね。
願い事しちゃいましょう。

さて。

昨日の夜の時間に
教室のデジタル時計がバグりだし
「先生、時計がやばいことになっとるよ」と
高3のよしなりくんが教えてくれました。

「これね~調子悪くなるんよたまに。」
といいながら
ポンポンしばくと正常に戻りました。

塾生たちは
「おおぉ~」と。

「その直し方、なんか昭和ってかんじだね」
みたいなことを言われ

「昔のブラウン管テレビとか
しばけば直ることもあったけぇな~」
なんて話をしたのですが

いまの子たち
ブラウン管テレビが家にないっていう。

高3のよしなりくんが
幼稚園くらいのときまではあったような…
なレベルだったので、
中3生たちはもちろん知らなくて。

なんかほら
やたらとでかくて
四角い箱みたいなやつで
とか特徴を言ってると

「あ~小学校にあったやつね」と。

そうか。
そうだよね。そういう認識だよね。

物心ついたときには
すでに家のテレビは薄型に変わってたよね
となったのでした。

私がちっちゃい頃は
ちびまるこちゃんにでてくるような
テレビにダイヤルがついてるやつもあったんですよね。

おじいちゃんの家とかに。

お年寄りの物持ちの良さって
すごいじゃないですか。

私のちっちゃい頃は
リモコンタイプのテレビが主流だったけど
まだ使えるからとか
もしこっちが壊れたら…とかで
無駄にキープしてたりして。

そういうテレビって
いまの子たちは見たこともないんだろうなぁ
なんて思ったりしたのでした。

ジェネレーションギャップ。

そして
いまの子たちって
テレビよりネットの動画派なんですよね。

びびる。ww


昨日の中3生たちは
英語の長文読解をやりましたね。
がんばっていました。

小6のせいくんは
算数をがんばっていましたね。

残りは宿題でやってくる?
と聞いたのですが

やって帰る!
といってがんばっていました。
素敵♪

帰るときに
「宿題いる?」と聞くと
「どうしようかなぁ」と。

それを聞いていた中3生たちがコソコソと
「いる!」
「いるって!」と言っていたからか
「じゃあ、やってくる。」といって
宿題を持って帰りました。

「ほほぉ。中3生たちも宿題がほしいのね」
と私が言うと
「いやっオレ達はいらないです」となっていたのですが
高校生に
「中3生って宿題あったほうがいいかなぁ」と聞いたところ
空気を読んだ高校生が
「中3は宿題いるわ」と言ってくれて
「高校生が言うんだから」という流れになり
中3生たちも英語の長文読解の宿題がだされました。w

その場に大学生がいたら
「そういや高校生も宿題いるよなぁ」
という流れになってたんでしょうけどね~w

がんばってね♪

ということで
今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばろう☆☆
素敵な週末を…♪

2018年11月15日木曜日

ちょっとした差

11月も半ばになりましたね。
ここからが早いんですよねぇ。

あっという間に年末が来て
入試ラッシュが始まるかんじ。

県立高校の合格発表あたりで
少し落ち着く感じですかね。

あまりに忙しすぎて
何してたか記憶飛んだりしますしね~

びびるww

さて。

みさ中は
今日は三者懇談の日で
中3生は早く学校が終わってましたね。

こういうときに
早めに自習に来てがんばるか
どうせ塾に行くんだしでだらけるかで0
ちょっとした差がついちゃうんですよね。

1日にしてみればほんのちょっとした差でも
積み重ねるとかなりの差になってしまう。

入試の合否は
ボーダーライン付近では
1問正解するかしないかで
合否が分かれます。

これもちょっとした差。

でも大きな差ですよね。

ということで
ちょっとした時間でも
時間を見つけて
時間を作って
勉強していきましょう。

がんばろうね☆

そして
今週末から
中3生の三者面談がスタートします。

中学受験生の面談は先日行いましたので
学期末の面談では
受験学年以外が対象となります。

よろしくお願いします。

もう少ししたら面談の紙をお配りしますね。

そして
冬期講習の申込書も
もうすぐ配布を開始します。

2学期は大切なことをたくさん習った学期。
どの学年もしっかり定着させておきたいところです。

受験生にとっては
最後の追い込み。

まとまった勉強をする最後のチャンスです。
しっかりがんばりましょう!!

昨日の原尾島校は
中3生たちが自習に励んでいました。

期末テストに向けての勉強だけでなく
入試にむけた勉強もしていこうね。

ということで
今日もしっかりがんばろう♪♪

2018年11月14日水曜日

かっこいい中3生

風がだいぶひんやりしてきましたね。
体調を崩す塾生が増えてきました。
塾に来るときよりも帰るときの方がグッと寒くなっています。
あたたかい服装できてくださいね。

11月14日。
今日は埼玉県民の日なんですよ~

小・中学校を埼玉で過ごした私にとっては
ちょっと懐かしい日。

覚えてるもんですね~

なんでもない平日に
ふわっと休みがあるのが嬉しかった記憶があります。

大人は普通に仕事してたと思うので
たぶん公立の小中高あたりだけ
お休みだったのかな。

遊園地の入場料が無料になったりしてたので
行ったような…

岡山県って
県民の日が休みじゃないんですよね。

岡山にきたばかりのときは
ちょっとびっくりしました。


さて。
昨日の原尾島校。

中3生たちが自習をがんばっていました。

昨日は5時間くらいですかね~
みんながんばっていましたね。

小さめの蛾が2匹教室内に入ってきて
壁に張り付いてたのですが
中3のきらくんとゆうせくんが
颯爽と取り去ってくれました。

かっこいい♪

素敵でしたね。

ありがとう☆☆

それから
高3のよしなりくん。
昨日も小論文をがんばっていましたね。

大学の推薦入試の小論文とあって
1つだけの答えがない問題が多いですね。

いろいろ考えられるし
どれも決定的なこれっていうものではなく
一長一短あって
それを自分なりに論じていくっていう
なかなか難しいもの。

去年は倍率が2倍だったけど
今年は2.7倍だから
倍率があがったんよ
と言っていました。

高校入試よりも高い倍率。
とはいえ大学入試にしては
倍率は低い方です。

昨日は実力テストの結果を持ってきていましたが
数学は校内偏差値60を超えていましたね。

ちょっとまじで
数学だけ結果聞いてほしい
って言ってくるやつww

よくがんばっていました。

あとは
高2のしゅんくん、
背が伸びた気がして

「えっちょっとおっきくなってない?
いま何㎝?」と聞くと

「たぶん175くらい」と。

中2の頃と比べて
25センチくらいは伸びたんじゃないですかね。

ふわっとして
色白で
小柄で
ほっぺがめっちゃやわらかかった
かわいいしゅんくんだったんですけどね。

いまはシュッとして
かっこいいしゅんくんなかんじです。


それと。
先週の土曜日が
テストのとき直しの提出期限だったのですが
未提出者が今回もいました。

いつメンですね。

学校の提出物が心配になります。

学校の方はばっちりやってて
塾のだけやらないとかなら
まだいいんですけどね。

塾のもやらないし
学校のもやらないし
っていうのがいちばんダメなやつ。

学校の提出物は
期限内に出さないと
評定に影響があります。

中3生は2学期までの評定が
高校入試に使われます。

あと1ヶ月くらいですね。

期限内に完璧に提出するようにしてください。

テストの点だけというよりは
提出物や授業態度、小テストの点などが
大きく影響しているようです。

がんばってね♪

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月13日火曜日

晩秋

晩秋という言葉がぴったりの季節になってきましたね。

原尾島校の前の銀杏の木は
剪定してくれたのもあるのですが
葉っぱがだいぶ落ちました。

これからどんどん寒くなって
冬に向かっていくんだなぁと感じます。

さて。

原尾島校では、今週の土曜日と、
来週の金曜、土曜で
三者面談を行います。

日時を書いた紙を
すでにお渡ししていますが
おうちのひとに渡していますか?

面談の時間は
30分~1時間程度を予定しております。

よろしくお願いします。


それから
冬期講習会のお知らせを
来週あたりから
配り始める予定です。

受験生にとっては最後の追い込みの時期です。
しっかりがんばりましょう!!

受験学年ではないみなさんも
2学期は、大切な単元をたくさん習う学期です。
ここまでのポイントをしっかりと冬講でおさえておきましょう!!


土曜日の原尾島校は
中3生たちが自習にきていましたね。

土曜の県立入試講座に来ているメンバーは
無事、先週のノルマは達成しました♪
がんばったね♪

今週もがんばろうね☆

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月9日金曜日

シャレがわかる人

今日はどんよりした天気でしたね。
少し晴れ間がみえてきました。

昨日の原尾島校。
中3生たちは
昨日も自習をがんばっていました。

テストのとき直しをしている人、
学校の課題をしている人など
さまざまでしたね。

勉強していると
なんで勉強するんだろう…とか
こんなんやって何の役に立つんだろう…とか
思うときがあると思います。

なんで勉強するか。

理由はたくさんあります。

昨日の中3生たちには
「理科と数学はできなくても自分が困るだけだけど
社会とか国語ができないと周りの人が困る。
周りの人に迷惑かけるんよ。」という話をしました。

たとえば国語ができないと
相手の話が理解できない。

自分の話を相手に理解してもらえない。

コミュニケーションがとれないのは
致命的ですよね。

で、知識があること、知ってることが多いことは
人生を楽しめる要素でもあるという話もしました。

たとえば
「どんより」という言葉を使って文を作ろうとなったとき

ほとんどの人は

今日はどんよりした空模様だ

などをイメージすると思います。

でも

うどんよりそばが好き

にも「どんより」が入ってますよね。

問題の意図を理解せずに

うどんよりそばが好き

と言う人は知識が足りてない人。

でも、どんよりの使い方を知ってる上で
あえて外すと
そこにおもしろさがうまれるんですよね。

じゃあもう1ついこうとなって

もし〇〇なら

で文を作ってみてと。

もし〇〇ならの文は
誰でも作れると思います。

仮定の話ですよね。

もし晴れたなら、外でサッカーしよう

などです。

もし〇〇ならの文はふつうに作れるよね?
じゃあ、あえて外してみて
というと
中3のこうちゃんが

「もしもし、おなら?」

と。ww

なぜそこでおならをセレクトした??w

おならに電話してんの??w

とみんなで大笑いしました。

そういうシャレがわかる人のほうが
おもしろいことたくさん見つけれるよ~

そのためには知識は必要よ~

だから勉強するんよ~

ってことです。

勉強の意味は
それだけじゃないですけどね。

たくさんありますし。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月7日水曜日

昨日の原尾島校

昨日は
みさ中は早く帰れたようで
自習に来てがんばる人たちが多かったですね。

今日が中3生の自己診断テストの日なのですが、
それが6時間目までかかるとかで
火曜と水曜の授業がチェンジになったそうです。

部活もなかったようで
中1生も中2生も
早い時間から塾にきていましたね。

中2のしほちゃんは
15時頃から塾に来て
20時頃までがんばっていましたね。

おなじく中2のりくとくんも
15時から自習に来ていました。

中3生は
きらくんが16時頃に塾に来て
自習をしていましたね。

他のペナルティ対象中3生は
17時あたりに来ていましたかね。

中3生はみんな
最終コマまでがんばっていました。

ペナルティー初日の昨日は
今日のテストの勉強をしていました。

なんとかがんばったっていうかんじですかね。

週に18時間の自習なので
ツメツメじゃないと難しいと思います。

明日は自己診終わってるから
明日の自習は休もうかな
と言っている人もいましたがww

いやほら。
風邪とかで体調崩すかもしれないじゃん。

だから可能なら
予定よりはやいペースですすめていったほうが
いいんじゃない?

というと

だいじょうぶ!!
風邪はひかない!!と。ww

謎の自信…ww

できるときにガシガシ自習してストックを作っておいて
体調悪いときとか
遊びたいときにそのストックを使うっていうのが
いいと思うんですけどね~

だってほら

体調不良とかで何かトラブルがあって
ノルマが達成できなくて
次の週にその分が追加されて
それもこなしきれなくなったら
もう無理だ!!
って投げ出すのがみえてるじゃないですか。

逆に
ストック作っておけば
もしものときに
過去の自分ががんばってくれたことが救ってくれるっていう。

ということで
週18時間は最低ラインです。

それ以上に自習してもOKですよ~

しっかりがんばりましょう!!

それから。

2学期中間テストの結果がほぼそろったので
教室に成績優秀者&点数up者を掲示しています。

みんな
見るのね。ww

5教科で合計70点以上点数があがった人もいますし
1つの教科で40点とかあがった人もいます。

がんばりましたね☆

11月10日(土)までのテスト直しは
昨日、中3のゆうせくんが提出してくれていました。
1番乗りですね~☆
素敵♪

テスト直しをみていると
これ、塾でやったよなぁとか
これ、めっちゃおしいなぁというのが
あったりして
もったいなかったですね。

次のテストではそれを活かしてほしいと思います。

ということで
黒板にも書いていますが
中学生のみなさんは
全員テスト直ししてきてくださいね。

11月10日(土)までですよ~

がんばってきてください。

テスト直しをしっかりやること、
わからなかったところを把握すること、
ケアレスミスの傾向をつかむことが
次のテストで点数を取るコツです。

解きなおすんですよ。

間違った答えと、正しい答えを書くだけでは
あまり意味がありません。

途中式や途中の過程もしっかり書くこと。

がんばってね♪

テストのとき直ししてて
わからないことがあったら
提出期日までに自習に来て
先生に聞いてください。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月6日火曜日

以心伝心

今日は
秋らしい穏やかな日ですね。

原尾島校の前の銀杏の木も
紅葉全開なかんじです。

塾生の中には
めっちゃきれいな葉っぱがあったよ♪
と持ってきてくれる子もいます。
そういう感性、大切にしたいなぁと思います。

さて。

先週の土曜日。
中3のようへいくんとはやとくんが
自習にきていました。

日曜と月曜が原尾島校はお休みなので
家でやる教材を持って帰ってましたね。

おうちの人にいわれたの?
自分の意志?

と聞くと

かあさんにも言われたけど
俺も同じこと考えてたから…と。

「だいたいかあさんに言われることはわかってる。
おれもそうしようかなと思ってた。
でもいわれる。

でも気付いた。

かあさんに言われたときに
「わかっとるわ」とか
「やろうと思ってたし」とか言うと
怒られたり
グチグチいわれたりしてめんどくさい。

かといって
「俺もかあさんと同じこと考えてた~♪」
っていうほどテンション高くできない。

だから
何か言われたら
「はい」「うん」っていうのが
いちばんいい。」

だそうです。

わたしにも
そんな風に考える時期があったなぁと
懐かしく思いました。

ただ
わたしはちょっとひねくれた子だったので
「はい」とか「うん」とか
素直に聞いてても
あれやこれや言われるときには
「今日は黒ひげの日だなw」とか思ったりしてたのです。

あえて怒りそうなこととかを言ったりしたりして
タルにぐさぐさナイフを刺していき
親がガチで説教モードに入ったら
「今日の黒ひげはよく飛ぶなぁw」
「今日のは新記録だなぁw」とか
怒られながら楽しんでたりしてw

親が更年期のときとかって
まぁ意味わからん怒られ方とか
することがあるじゃないですか。

怒りたくて怒ってるんじゃないか
そのきっかけ探してんじゃないかみたいな。

そういうときって
素直に聞いてても怒られるので
じゃあもう楽しむしかない!
みたいな
間違った方向にいってたんですよね。w

あとは
素直に聞いてるフリしながら
全く逆のことをあえてやって
それがバレたときに
「でももうやっちゃったからしょうがないじゃん」
って開き直るやつw

わかってるのかわかってないのか
って親からみたらそんなかんじだったと思うのですが
意外と言いたいことはわかってたし
やらなきゃいけないことも
わかってたんですよね。

以心伝心ってやつですかねぇ。


さて。
今週の土曜日は
数検の日です。

検定時間は
先生に聞いてくださいね。

遅れないように
塾にきてください。

ということで
今週もがんばりましょう!!


2018年11月2日金曜日

銀杏並木

今日寒くない?と思ったら
やっぱり寒かったです。
最低気温が1桁、そして最高気温が20℃に届かない。

寒くなってきましたね。

原尾島校の前の通りの銀杏並木ですが
剪定工事が中断しているようで
あれからすすんでいる様子はありません。

塾の前の木もそのまま。
葉っぱがだいぶ黄色くなってきました。

温度の関係とかあるんですかね。

もともとそういう工事日程なのか…

よくわからないですが

本格的な冬が来るまでには
剪定も終わるのだと思います。

工事をしていたら
気をつけて通ってくださいね。

作業員さんも周囲に気を配って作業してるし
誘導員さんもいるようですが
上から木の枝とか落ちてきたら
かなり痛いですからね。


さて。

昨日の原尾島校。

中3生たちは
自習をがんばっていました。

学校の課題に追われている人や
自分なりに課題をみつけて頑張っている人、
さまざまです。

土曜の県立入試講座にきているメンバーは
来週火曜日からペナルティースタートです。

しっかり勉強してくださいね。

それから
このところ急に寒くなったからか
体調をくずしている人、風邪をひいているひとが
増えてきました。

寝るときは暖かくしてね。

風邪はひき始めが肝心といわれています。

週明けは
少しあたたかくなるようです。

それでも最高気温が25℃になる日はなさそうですね。

一雨ごとに寒くなっていくのでしょうね。

小学生たちは
キャピキャピしていましたね。

USAを踊る男子たち…w

学校でも踊ってるの?と聞くと

いやっ学校ではやらないと。

塾と学校では
キャラを使い分けてるんですかね~w

明日は文化の日で祝日ですが
塾はいつも通りあります。

忘れずにきてくださいね♪

連休なので
どこかへでかけるのもいいかもしれませんね。

土曜の県立入試講座にきている中3生たちには
「どこかにでかけて、その体験について3文で書いてくる」という
英語の宿題も出しています。

自由英作文ってやつですね。
中3生らしい文章を期待してますよ~

中3生の三者面談の日時は
来週中にお渡しする予定です。

おうちのひとに
必ず渡してくださいね♪

それから
中学生のみなさん
テストのとき直しは11月10日(土)までです。

まだまだ時間があるから
来週やればいいや~と思っている人は甘いです。

再提出の期限も11月10日(土)ですよ~

早めにとりかかって
再提出になったとしても期限内に提出できるように
計画的に取り組んでください。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年11月1日木曜日

霜月

今日から11月ですね。

旧暦で11月は霜月。
霜が降り始める月という意味だそうです。

これからどんどん寒くなっていくかんじですね。

昨日は
塾の卒業生のもりさんが
塾に来てくれました。

彼、23歳だそうです。

そっかー
高校卒業してからもう5年かー

そりゃかわいらしさもなくなるわなw

とかいろいろとくだらない話をしました。w

何年ぶりですかねぇ。
たぶん2~3年ぶりかな。

小4あたりから高3まで塾に通ってくれていた子で
塾の先生って入れ替わりが激しいよね
っていうのを知っている彼。

大手の全国展開している塾を除くと
地域密着型の塾は
10年続いているところがめずらしいくらい。

新しい塾ができては消えの繰り返しなかんじ。

そのなかで
サクセス・アカデミーは38年目ですかね。

レアなほうだと思います。

業種としての塾自体がそんなかんじなので
塾の先生も入れ替わりが多いのが特徴で。

特に彼が小学生、中学生の頃は
ほんとうに先生の入れ替わりが激しかった
っていうのもあるんですけどね。

1年で教科の担当の先生が3人かわるとかも
ザラでしたしね。

だから、昨日きたときも
「気持ち的に7割くらいは
先生がもうおらんくて、若い新しい先生になってて、
「どちらさまですか?」ってなるかもと思いながら来た」
と言ってました。

「ラインが突然消えたから
あっ、もう塾辞めて全部消したのねとか思ったし」
とも言われましたね。

で、ライン交換しとくかってなったんですけどね。w

お酒が全然飲めなくて
3%の缶酎ハイでもめっちゃ酔うらしく
遺伝的にむりだからもう酒をたしなむのは諦めてる
と言っていました。

23歳かぁ
いいなぁ
若いなぁ
なんでもできるじゃん。

私が23歳の頃は…
やばかったなww

みたいな。w

中学生に戻りたいよねとか
そんな話もしましたね~

中学校には行きたくないけど
中学生にはなりたい
みたいな。ww

いまのこの脳みそを持ったまま
中学生に戻れたら
きっと違う人生を選択しただろうなぁ
でも、そうじゃなく
ただ単に中学生に戻りましたってなったら
また同じようなことを繰り返すんだろうなぁ
と。

次は4月に岡山帰ってくる予定だから
そのときまで先生しとってな

たぶん大丈夫だろうけどなw

といいながら
彼は帰って行きました。

いや~
高校生の頃とだいぶ変わってたんでね。

そりゃ23にもなりゃそうなんでしょうけど

ドア開けて入ってきたときに
5秒くらい考えましたよね。

誰ぞと。ww

塾以外の場所で会ったら
絶対気付かないやつですね~ww


さて。
昨日の原尾島校。

昨日も中3生たちが
自習をがんばっていました。

テストが終わっても
自習にきてがんばってますね。
素敵です。

昨日は高1のみさちゃんとひなちゃんもきてました。
ひなちゃん、この4月から医大前校に行ってるので
半年ぶりくらいに会ったかんじでしたね。

みさちゃんはテストを持ってきてくれたのですが
塾でやったとこめっちゃでてるじゃん!となりました。

あと40点はとれたよねと。

自力で解けるようになるまで
やらんといけんなぁという話をしました。

平方完成とか塾ではできてたのに
なぜかテストではできてないっていう。

昨日は漢検の勉強をがんばっていましたね。

高3のよしなりくんは
大学の推薦入試の勉強をしてました。
小論文を書いていたのですが
最初よりは書けるようになってましたね。
時間とのたたかいになりそうですが
まとめるべきポイントはつかめていました。


それから
11月11日に予定していた中3生対象の
秋の1日特別勉強会は
1月下旬から2月上旬で調整中です。

先生方の都合を聞いたりしながら
日程の検討をしています。

確定したらお知らせしますので
もうしばらくお待ちください。

よろしくお願いします。

中学生だけでなく
高校生にもテストの点を書いてもらっているのですが
特に実業高校に行ってる人。
専門科目の点数が低い。

一般科目は積み上げですが
専門科目は高校生になって
よーいドンで習い始めた科目。

差がつくってことは
勉強してないってことなんですよね。

せっかく専門的なことを学べる科に行ってるんだから
そっちの科目もがんばってほしいと思います。

中2生は特に
今回のテストでがんばったひとが多かったですね。

1学期の期末よりは難しくなっていますが
それでも前回より点数をあげたひとが
多くいました。

素敵です♪

学校の授業に積極的に参加する

提出物をだす

これらは基本です。

2学期の期末テストにむけて
しっかりがんばっていきましょう!!

期末テストが終わると
クリスマス♪

冬期講習会もあります。

2学期は
大切な単元をたくさん習ったので
冬期講習会で定着させておきましょう。

ということで
今日もがんばろう!!