2018年12月28日金曜日

年末にやらかすやつ

今日はめちゃくちゃ寒いですね。
昨日よりも寒い気がします。

受験学年以外は
今日が冬期講習最終日。

おつかれさまでした☆彡

中3生は1月5日にコンベンションで、
中1生・中2生は同じく1月5日に塾で
校外模試があります。

1月の授業は1月7日(月)から開始です。

よろしくお願いします。


昨日で年内のブログ更新は最後♪
の気分だったのですが
やらかしてましたね~

たかちゃんママに言われて
やっぱりねって気づくパターン。

2017年は○○でした!
2018年もがんばりましょう!!

みたいなことをドヤ顔でかいてたんですよね~

いまは2018年。
そして来年は2019年なのに。

1年さかのぼってるやつ。

お恥ずかしい…

ということであらためて。

2018年も大変お世話になりました。
2019年もどうぞよろしくお願いします。

来年は
今年よりももっと素敵な年にしましょう☆☆

素敵な年末年始を過ごしてくださいね♪

2018年12月27日木曜日

明日まで

今日も寒いですね。
年末に向けて大寒波がくるらしく
年末年始のおやすみの間はずっと寒いのかぁと
思っているところです。

冬期講習会は受験学年以外の人は明日までです。

受験生は年末年始のお休みをはさみ
1月4日もあります。
がんばりましょう!!


2017年。
ここで振り返ってみると
あっという間に終わったなというのが
正直なところかもしれません。

本当にいろんなことがありました。

ありすぎて
逆に思い出せないっていうww

冗談ですよ。

ちゃんと覚えてますが
ブログにはかけないことが多かったような…ww

印象に残っていることといえば
こどもたちの顔ですかね。

よく笑う顔、
照れてはにかんだ顔、
怒られて泣きそうになる顔、
何かを企んでる顔、
集中力がきれてぼーっとしてるときに私の視線を感じて
「はっこれは無茶ぶりされるやつだ。やばっ」ってなる顔。

毎回いろんな表情をみせてくれる
こどもたちですが

真剣に問題を解いてる顔は
どの子も凛としていて
とっても素敵です。

がんばっているフリをしているだけなのか
本当にがんばっているのかって
無意識のうちに目や表情にでるんですよね。

2017年、しっかり頑張れた人も
まだまだがんばれたなという人も
2018年はより一層
がんばっていきましょう!!

みなさんよいお年を♪

2018年12月26日水曜日

あと2日

あと2日で
年内の冬期講習会は終わりです。

受験生は年末年始のおやすみをはさんで
1月4日にも冬講があります。

冬期講習も中盤から終盤にさしかかり
いまがいちばんきつい時期かもしれません。

ですが
実り多い冬にするために
しっかりがんばっていきましょう!!

昨日はクリスマスでしたね♪

家族やともだちと
素敵なクリスマスを過ごせましたか??

2018年もあと5日ほどで終わりです。

2019年まで本当にあと少し。

そして
入試まであと少し。

県立高校の特別入試を目指している人は
そこで合格するように
実技の対策も
しっかりすすめていきましょう。

がんばろうね♪

2018年12月24日月曜日

Rainbow

中3生は20日から
他の学年は22日から始まった冬期講習会。

それぞれがそれぞれの課題をみつけて
がんばって取り組んでいます。

先週の土曜は
中3生たちが外をみながらざわざわしてて
「どしたん?何事?」と聞くと

「虹」と。

「おぉ~
虹が大地にささってるところには
お宝が埋まってるっていうから
探しに行くかぁ」といいながら
外をみてもみつからず。

ははーんこれはだまされたわと思いながら
もういちどよーくみると
うっすらと虹がみえてました。

みる角度によってはうっすらすぎてみてないくらいの
でも、本当にうすいけどきれいな虹でした。

中3生の男の子たちでも
虹を見るときゃぴきゃぴするのねw
と思いました。

小学生たちは
恋バナをしてましたね~

人を好きになる気持ちは大切。

人のいいところをみつけることができることも大切。

女子だと小学生でも4年生あたりから
好きな人がいてもいわなくなるじゃないですか。

その点、男の子はまだまだおこちゃまなところがあって
ふわっと好きな人の名前を言っちゃったりするんですよね。

そして、当てられたときの反応も
わかりやすい。ww

かわいいです。

中3生たちは
冬講が終わったあとも
塾が閉まるまでの間、自習をがんばっています。

20日、21日のあたりは
講座や授業も合わせると
8時間とか9時間とか
勉強していましたね。

めっちゃ受験生っぽい。

がんばっていますね。

時間があったら自習に来られ~
と私が言っていただけのときは
「○○があって忙しいから来れない」とか
「いけるときに行きます」っていってこないとか
そんなかんじだったのですが
「中間テストで目標点達成しなかったら
週18時間の自習に来ること」という約束をしてからは
めっちゃ自習に来るようになりましたね。

忙しいって言ってた割には
めっちゃ来れるじゃんwwみたいな。

時間がない

忙しい

それらは決して嘘ではないとおもいます。

やらなきゃいけないことがたくさんあるのも事実。

そして
やりたいことがあるのも事実。

でも、それでも時間をみつけてやろうと思えば
これだけできるっていうことです。

やりたいことをやるために
勉強に割く時間がなくなるのなら
やりたいことをやめるしかありません。

でも、そんなことないでしょう?

やりたいことをやりつつ
やらんといけんことをやる

そういう時間はあるじゃん。

ということで
メリハリをつけて
がんばって勉強していきましょう。

今日は疲れたと思ったら
1時間早めに自習を切り上げて
その分早く寝ちゃうっていうのも
ひとつの方法です。

成長期のみなさんは
寝るのも大切な仕事。

寝る前に、英単語だったり
理科や社会の暗記系をやって
寝るようにしましょう。

寝てる間に記憶が整理されて
定着しますよ♪


今日はクリスマスイブ。

好きな人と過ごしたり
家族やともだちと過ごしたりして
素敵な時間を過ごしてください♪

冬期講習会は
今週の金曜まであります。

受験生は
年末年始のお休みをはさんで
1月4日の金曜日もありますよ~

そして
中学生のみなさんは
1月5日(土)は
校外模試があります。

中3生は会場受験、
中1生、中2生は塾での受験となります。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2018年12月21日金曜日

終業式

今日は多くの学校で
終業式の日ですね。
長かった2学期がやっと終わったというかんじでしょうか。
おつかれさまでした。

通知表を
塾に持ってきてくださいね♪

中3生は昨日から冬期講習会がスタートしましたが
他学年は明日からスタートとなります。

がんばりましょう!!

昨日、教室に期末の点数up者の掲示をしたのですが
驚異の伸びを見せてくれた人がいました。

中3生なんですけどね。

中2の2学期期末と比べると
100点近くあがっていました。
1教科20点平均であげたんです。

すごいですよね。

中3の2学期の中間考査と比べても
70点くらいあげてましたかね。

これもすごい数字。

1教科平均で15点くらいあげてる計算です。

300点台と400点台には
ひとつの大きな壁が合って
そこをクリアするのは本当によくお勉強した証拠。

がんばりましたね!!

テストのとき直しは
ごく一部の人をのぞき提出してくれましたが
みていると
惜しいミスがたくさんありました。

もったいない。

これ、いけたよね?というのをみていくと
まだ10点や20点はあがったよね。

それが5教科だとかなり違うよね。

順位もだいぶあがるよね。

という話もしました。

いけたんだけどなぁ

ほんとは〇点とれてたんだけど

っていうのはカッコ悪い言い訳ですが
そこに気付いたことが進歩です。

じゃあどうするか。

今度はそこを考えて行動すると
点数upにつながりますよ♪

がんばりましょう!!

2学期は
どの学年も大切な単元をたくさん習いました。

冬講ではそこをしっかりおさえて
3学期や新学年に備えていきましょう。

もうすぐクリスマス♪

そしてお正月もやってきます。

年末年始はいつもより忙しくなるでしょう。

冬休みに入ったから
時間はたくさんできると思います。

冬休みの宿題をさっさと終わらせることはもちろん
おうちのお手伝いも
しっかりしてくださいね♪

受験生のみなさん。
お勉強も大切です。

でもずっと勉強してると
飽きてくると思います。

そんなときは
大掃除の手伝いをしてください。

おうちがきれいになる♪

体を動かすから脳に酸素がまわって
リフレッシュできる♪

そして、おうちのひとも助かる♪

いいことしかないですよ~

ということで
中3生は今日も13時から冬講があります。

しっかりがんばりましょう!!

2018年12月19日水曜日

中3生 明日から冬期講習スタート♪

今日も寒いですね。
がっつり冬なかんじ。

市内の多くの学校は
今日が給食最終日だったようです。

明日は大掃除

そして明後日が終業式。

長かった2学期もようやく終わりですね。

冬休みは
クリスマスやお正月など
楽しいイベントが多くあります。

それらをしっかり楽しみつつ
やるべきことは必ずやるようにしましょう。

どちらかしかできないなら
楽しいことを犠牲にして
やらなきゃいけないことをやってください。

そして。
中3生は他学年に先行して
明日から冬期講習会が始まります。

12月20日(木)中3生冬期講習スタート

12月21日(金)2学期通常授業終了

12月22日(土)冬期講習会スタート

12月29日から1月3日は年末年始のため塾はお休みです。

1月4日(金)受験生のみ冬期講習会

1月5日(土) 中学生校外模試

1月7日(月) 3学期通常授業開始

といったかんじです。

冬期講習会が明日から始まるから
通常授業は今日までね♬
と思ってた中3生もいましたが、
「まじか」となりつつも
「いやっでもどっちにしても22時まで自習しようと思ってたし」
とか言ってましたね。

ふふふw

中3生は特に
学校からたくさんの冬休みの宿題がだされていると思います。

3学期の評定は入試には関係ない

だから提出物もやらなくていい

そんなことはありません。

中3の冬にだされる宿題は
入試対策にもなる素敵な教材たちです。

良問がそろっています。

ただ解くだけでなく
覚えていこう。

そして
2周目3周目をやろう。

夏休みの宿題もそういいつつ
できてない人が多かったように思います。

どうにかこうにか
答えを駆使しつつ1周はできた
といったかんじではなかったでしょうか。

学校の宿題をやって
塾での冬期講習会で磨きをかけ
さらに自習して数をこなしていく。

正確さだけでなく
スピードや
問題の取捨選択も
入試を突破するには必要なスキルです。

しっかりがんばりましょう!!

中3生の冬期講習会、
明日は14時から2コマ、
明後日は15時から3コマです。

冬期講習のチラシには34コマと書いていましたが
35コマでした。数え間違えてたっぽい。

ということで
34コマで申し込んだ人も
35コマきてくださいね~☆彡


寒さが厳しくなってきたので
体調を崩さないように
あたたかい服装で塾にきてくださいね。

ということで
冬期講習会もしっかりがんばろう!!

2018年12月18日火曜日

ひさしぶりの更新

前回の更新から
はや5日…

この5日間、何をしてたかというのを忘れるほど
激しく忙しい日々でした。

びびる。
さすが師走。

師走の忙しさって
すごいですよね。

通常予定してた忙しさにプラスして
あれやこれやの忙しさがプラスされ
バタバタしてました。
すみません。

原尾島校の生徒たちは
バタバタしている私とは反比例するように
ちょっと落ち着いてきました。

週に18時間の自習を課してる中3生たちも
「もう慣れた」と言っている子が多いです。

「もしペナルティがなかったとしても
オレは変わらず自習には来てたよ。」

「俺も」

「オレも」

「もう体が慣れたし」

となってくれてるので
成長を感じました。


あとは
小5のせいちゃん。

学校の漢字50題テストで
満点だった♪
と教えてくれました。

その前に塾に来た時に
「今度、学校で漢字テストがある」
と言っていたので、そこの勉強をがんばってたんです。

満点取れてよかったね♪

がんばったね♪♪


勉強していて
なかなか思うような結果が出ないと特に
「なんで勉強ってするんだろう」とか
「勉強しても意味ないじゃん」とか
思うこともあると思います。

そもそもベースは
勉強が好きじゃないからなのですが
そんなもんだとも思います。

趣味が勉強っていうほど
勉強が好きな子って
ほぼいないんじゃないかな。

勉強より楽しいこと、やりたいことは
たくさんあるでしょう。

でもじゃあなんで勉強するのか。

勉強することの意味はたくさんあります。

誰の言うことが正しくて
誰の言うことが嘘なのか

それをわかるために
勉強するっていう側面もあるんです。

これからの時代は
もっとネットがすすんでいって
もっともっとたくさんの情報があふれるようになります。

そのなかの全てが正しいわけじゃない。

間違いに気付かずに発信してる情報もありますが
あえて間違った情報を流して
情報操作をしているっていうパターンもあります。

もっといえば
何が正しくて何が正しくないのかをわかるだけでなく

どういう行動をするのが正解か

どういう行動をすると他人から見て正解にみえるのか

それを知っていると
無駄なトラブルに巻き込まれなくなります。

だから勉強するんですよ。

ふふふ。

将来、こんな仕事がしたいっていう
具体的なものが決まっている人は
それに向けた勉強をしましょう。

まだ決まってないという人は
選択肢の幅を狭めないっためにも
勉強しておきましょう。

知らなくて困ることはあれど
知っていて困ることはありません。

がんばりましょう!!


中3生は
明後日から冬期講習スタートです。

勝負の冬がいよいよやってきます。

しっかりがんばりましょう!!

他学年は
12月22日
今週の土曜日から
冬期講習が始まります。

講習期間中は通常授業はありません。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2018年12月12日水曜日

極寒

昨日は
特に日が暮れてからは
めちゃくちゃ寒かったですね。
びびるやつ。

昨日の原尾島校も
中3生たちが自習にきていました。

県立の過去問を解いていたり
自分がやりたい科目の教材を用意してたりと
がんばっているようでした。

私立の過去問やられという話もするのですが
県立が第1希望だからか
県立の対策をやりたいようで…

私立はまず受かるじゃろ
というのは甘いです。

高校によって問題には傾向がありますので
過去問を解くなどしながらしっかり対策をして
私立入試にのぞんでください。

がんばって~☆☆


2018年もあと20日ほどですね。

残り少なくなった2018年ですが
やり残したことはありませんか?

今年の1月にたてた目標は
達成できたでしょうか。

年末年始に向けて忙しくなってきますが
やるべきことはきちんとやっていきましょう。

勉強も
ただやっているだけでは意味がありません。

土曜講座に来ている中3生には
10月の第1回目のときに
「これからやることは全部覚えて。
全部理解していって。」という話をしました。

中学3年間の総復習といっても
すべてを復習していき理解していく時間はありません。

入試によくでるところを
効率よく覚えていくこと
という話をしました。

そして

やる気はなくてもいい。
でも
やりぬく覚悟を持って参加して。
という話もしました。

あれから2ヶ月ほど経ちましたが
できていますか?

できている人は
中間でも期末でも
きちんと結果となってあらわれていたと思います。

ただただ教材をやってるだけの人は
結果がでてない。

やるだけの解きっぱなしじゃ意味がないんですよ。

理解して
自力でできるようにならないと
何回やっても同じ過ちを繰り返すだけです。

やってるつもりになってるひと、
自分の勉強姿勢を見直してください。

まだまだ甘いです。

というか
12月のこの時期になって
まだそのかんじだと
かなりむずかしいです。

志望校に行くための努力は
それでは足りてません。

自分なりにやってるから
というのはただの自己満足です。

極論を言えば
それで受かるならみんな受かる。

本気になって取り組んでいる人
そして
スイッチが入った人は
目の色が変わるので
みていてすぐにわかります。

しっかりと着実に力をつけていきましょう。

ということで
今週もしっかりがんばろう!!

2018年12月11日火曜日

日没が早い

先週は

ちょっとあったかいなぁ♪初夏?

秋っぽいかんじだね~♪

なんか冬ってかんじだよね。さむい~

っていう1週間だったように思います。

気温差が激しすぎる1週間でしたね。

そして
今日も寒い。

12月ですしね。

いつもの冬ならこんなもんか
とか思ったりしました。

このところ
日没も早いですね。

夕方5時だと
もうがっつり暗いっていう。

そして
夜明けもおそい。

暗い時間が長いですね。

塾に来るとき、帰るときも
暗くなっていると思います。

特に日没付近の時間帯は
車からの視界が悪い時間ともいわれています。

いつも以上に気を付けて
塾にきてくださいね。


さて。

冬期講習の申込ですが
先週の土曜日で
早割の申込は締め切りました。

通常料金となりますが
冬期講習会は12月18日まで申し込みを受け付けていますので
まだ申し込みしてない人も
ぜひ申し込みをして参加してくださいね♪

よろしくお願いします。

それから
12月の通常授業は
12月21日(金)までです。

冬期講習会は
12月22日(土)からですが
中3生のみ12月20日(木)から
始まります。
原尾島校の中3生たちのコマ数、
34コマと書いていますが
35コマでした。
数え間違いってやつですね。失礼しました。
ですが料金は変わらずでいきます。

新学期の授業は
1月7日(月)から。
原尾島校は8日(火)からです。

中学生たちは
1月5日(土)に校外模試があります。

中3生はコンベンションセンターです。

中1生と中2生は
塾で行います。

塾受験での時間は
14時から18時です。

1月5日に受験できないひとは
今週中に先生まで連絡ください。
よろしくお願いします。


さて。

今日からか明日からか
岡工の高2生たちは
修学旅行にいっているようです。

普通科だとこの時期はめずらしいのですが
実業科の高校はわりとこの時期がめずらしくないっていう。

東商と商大も同じ日に行く
と言ってました。

東京に行くそうです。

めっちゃ楽しみにしてましたね~

お土産は何がいいですか?
と聞かれたので
「東京タワー」をリクエストしました。

333メートルだったかな?記憶があいまいですが
あれをよっこらしょって持って帰ってきて~w
と。

置く場所がなくね?w
といわれたのですが
どうにかはなるwwと答えておきました。

今週の木曜には帰ってくるんですかね。

どうにかせねば…ww


普段岡山でできない体験をしてきてくれたら
そして
元気に帰ってきてくれたら

それが素敵なおみやげなんですよね。

欲を言えば
おもしろいネタの2つ3つ拾ってきてほしい。w


ということで

今週もしっかりがんばりましょう!!

2018年12月6日木曜日

雨降りの日

今日はブログの更新が遅くなりましたが…

原尾島校には今日も中3生の自習組がきています。

自習に来ている中3生は
土曜講座にきている人たちばかりだったのですが
今日はれいくんも来ています。
素敵♪

ようへいくんに聞いたら
昨日も来てたよと。

みんながんばってますね♪

冬休みの課題を早くももらっている人は
それに取り組んでいたり

過去問といて
自分が苦手なところを
教材から探して勉強してたり

前までは
自習に来るようにいわれたけど
何すればいいん?
ってかんじだった子たちが
自主的にあれこれやっているんです。

成長しましたね~

何しとん?
定期テストも終わったし私立の過去問解いたら?

とか

県立の特別入試の過去問やったら?

とか

私からいうこともあるんですけどね。


昨日来てた高2のれんちゃん。

なんと
あのれんちゃんが
たぶんれんちゃん人生初めて
自発的に数学の問題集を家でやってきてて

解答みても意味わからんとなったところをまとめて
聞きに来てました。

えらい。

すごい進歩。

あとは
高3のよしなりくんが
この前受けた国立大学の推薦入試の結果が
次の火曜日の朝発表ということで
ドキドキそわそわしてました。

いやさ、
受かってたらさ、
いましてる勉強ってしなくてよかったくね?ってなりそうじゃね?
オレ的には~、もう受かった気でおるんよな

っていう話をしてました。w

合格発表の日に昼から学校で4者面談があるらしく
合格発表をいつみるかが問題といってましたね。

合格にしても不合格にしても
その後のテンションが大きく変わってくると。

あえて面談までみずに
先生の反応で知るっていうパターンどう?と提案したのですが
さすがにそれは~
となっていました。

高校入試のときよりも
ドキドキしてるようでした。

いい結果がでますように…

この週末は
ぐっと冷え込むようです。

塾に来ているこたちも
マスクしてる子が増えてきました。

体調をくずさないように
気を付けようね♪

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年12月5日水曜日

テストの感触

昨日は
みさ中がテスト最終日だったため
塾に来た生徒たちに
「テストどうだった?」と聞いてみました。

「〇〇はできた!」
「〇〇はあんまりできなかった…」
など反応はさまざま。

「〇〇は難しかった」
「〇〇は簡単だった」なども言ってました。

どんな問題がでた?と聞いて
説明できる人とできない人。

なんだろう。この差。

勉強してる人は
「あの問題はこの教材のここからでてた」っていうところまで
把握できていました。


以前塾にきていた某県立中高一貫校の子は
テストが終わった瞬間に
あ、これは〇点だわっていうのがわかったそうです。

そして
実際にテストが返ってきて
その点と差異がほとんどない。

すごいですよね。

きっちり勉強している人は
そうなのねと思った記憶があります。

中高一貫校だったので
高校へは入試を受けなくても行けたのですが
県模試を毎回受けていて
常に全体順位1桁とかでしたね。

1位をとったことも何度もあり。

その子、京都大学に行きました。

勉強が大好きで
勉強ばかりしていたかといえばそうでもなく
遊ぶことも楽しんでいましたね。

でも、もちろん勉強もしっかりしてました。

受験生ではないものの
学校の課題が終わったらそれで終わりではなく
平日は1日2時間、
土曜は1日8時間勉強してましたね。

1週間単位で勉強時間を設定していて
遊びに行く分は前もってその分もやっておく
というタイプの子でした。

タイプはひとそれぞれ。

そして
やり方も人それぞれ。

時間をかけてじっくりやるタイプの子もいれば
短時間に集中してさっさと終わらせるタイプの子もいて

1度聞いたら理解できる子もいれば
何回か自分でやってみないと理解できない子もいる。

だから
勉強のやり方は1つじゃなくて
向いているやり方も人それぞれなのです。

ただ
どのタイプでも
勉強だけしかやらない予定をくんじゃうと
息が詰まっちゃうんですよね。

どこかで息を抜く時間がないと。

予定を立てるのがヘタクソな人は
まず1週間でこれをやるという予定をたてましょう。
そしてそれを2週間に分配する。

1日にこれくらいできるわ
の見積もりが甘いひとにはこれがおすすめです。

予定をたてただけで満足しちゃう人もこのタイプ。

実際にやるイメージと直結してなくて
どこかで遅れてくると
「もういいや」となってしまうのです。

寝る前に単語などの暗記系をやって
覚えてるうちに寝ちゃうっていうのも一つの方法。

寝てる間に
記憶が定着します。

あとは
国語が苦手な人は
とにかく音読をたくさんしましょう。

なんでかはわからないけど
音読がスラスラできる人は
国語ができる人が多いです。

英語もそうですね。

音読をひたすらがんばる。

毎日寝る前に30分くらい音読して寝る
というのを試してみてください♪

あとは
モヤモヤが抜けないときは
ハグが効果的ともいわれています。
ストレスが半減するんだとか。

インプットだけで終わるのではなく
アウトプットするのも効果的ですよ~

誰かに教えるというヤツです。

これで
なんとなくわかったつもりになっているやつが
本当にわかってるのかを確認できます。


さて。

昨日の原尾島校。

中3生で3人くらいですかね。
自習にきてがんばっていました。
えらいですね~♪

昨日はテストが終わったので
私立の過去問解いたら~?と言ったら
みんなそれをやっていました。

がんばっていましたね。

テスト終わったばっかだから
ちょっとほわっとしたい気持ちもわかりますが
それでもやる人とやらない人
このちょっとの差が
結果を大きくわけるんだろうなぁと思います。

メリハリをつける意味では
ほわっとする時間もいると思いますけどね。

あ、それと
黒板には書いてますが
期末テストのとき直しをしてきてください。

15日(土)までです。

がんばってね♪

あっ、自転車で原尾島校にきているみなさん。
鍵をかけてくださいね。

あと
信号を守ること。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年12月4日火曜日

師走

いよいよ12月に入りましたね。
師匠も走るほど忙しいといわれる12月。

年末だからか
いつも以上にバタバタしそうです。


今日は最低気温15℃、最高気温20℃と
ジメジメしているものの
12月にしては異例の暖かさですね。

この冬は暖冬か~と思いきや
次の土日には
最高気温8℃、最低気温0℃の予報がでていました。

落差が激しいですね。

体調を崩さないように
着るもので調整していきましょう。


さて。
みさ中のみなさんは
今日で期末テストが終わりましたね。

テストの手応えは
どうですか??

中3生は
期末考査が終わったので
私立入試の過去問を
解きはじめましょう。

今日から毎日1教科ずつやっても
私立入試までに10年分の過去問なら2周、
5年分の過去問なら5周できます。

1日に2教科ずつやれば
その倍ずつできる計算ですね。

私立高校は
それぞれの高校で
入試問題には特徴があります。

しっかり練習して
パターンをつかんでいきましょう。

1教科にかかる時間ですが
1時間半から2時間くらいですかね。

とりあえず解いてみて
そこから解きなおすので
それくらいかなと思います。

ただやるだけでは意味がないですよ。

それだと
何回やっても何回も同じ間違いをするだけなので
時間の無駄です。

やりっぱなしではなく
間違えたところやわからなかったところの
やり方を覚えていくことが大切です。

目標点を設定して
その点+10点が取れるようにしましょう。

目標点は
先生に聞いてくださいね。


土曜講座に来ている中3生たち。

中間テストからの1ヶ月間の自習、
おつかれさまでした。

週18時間なんて無理
ほぼ毎日いけるだけ自習にいって
ギリギリいけるかいけないかじゃない?
といっていましたが
週当たり20時間を超える人もチラホラ。

週20時間でもいけるんじゃない?
といま思っているところです。

よくがんばりましたね。

期末テストの結果によっては
また1ヶ月延長となりますが
入試までしっかりがんばっていきましょう。


テスト前には
教室の壁に貼ってある高得点者や
科目別伸び率優秀者をみてる人たちも
何人かいましたね。

静かに闘志をもやしてるのかな
と勝手に思ってました。

今回もテストのとき直し、
やってきてくださいね。

それから
1月5日(土)に
中学生は校外模試があります。

基本的に
中3生は会場受験、
中1生、中2生は塾受験となります。

黒板をよーくみてね♪

そして。

冬期講習会の申込、
お得な早割の期限は
今週の土曜日までです。

冬期講習会に来ようと思っている人は
今週の土曜日までに申し込むと
10%ほどお得な料金となっていますよ~

早割期限を過ぎても
18日(火)まで
冬期講習会の申込を受け付けています。

2学期のまとめを
しっかりがんばりましょう!!

12月の授業は
12月21日(金)までです。

そして
1月の授業は1月7日(月)から。

冬期講習会は
校舎によって開講日が異なりますが
原尾島校の中3生は12月20日からのスタートです。

なお、12月29日から1月3日までは
年末年始のため
塾はお休みとなる予定です。


あとは…
秋の検定の結果がそろいました。

数検は今週中もしくは来週中に
結果が塾に到着する予定なんですけどね。

ネットで確認したので
点数は分かりませんが
合否だけは把握してます。

漢検や英検は
すでに結果をお渡ししています。

ということで
教室に掲示している
検定取得者をnew ver.にしました。

塾以外で検定を取得したひとは
先生におしえてください。

次のver.で載せます♪

いまのところなのですが
来年の春の検定から
漢字検定と数学検定のみにしようという方向で
話がすすんでいます。

英検は塾では行わない予定です。

英検を受けたい人は
会場で受検してください。

理由はいろいろとあるのですが…

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!