2018年9月27日木曜日

秋晴れ

今日は
秋晴れといった天気ですね。
暑くもなく寒くもなく
ほどほどで過ごしやすいかんじがします。

さて。

中3生対象の
県立高校入試100点アップ講座の
申込がチラホラではじめました。

スポーツとか芸術で
高校進学を目指す人は不要だと思いますが
特別入試あるいは一般入試で
高校進学を目指す人は
ぜひ活用してくださいね。

自分でできる!というひとは
それもありだと思います。

初回の10月分は
申込書を受け取ってから
明細をお渡しし
現金でお支払いいただく
という形なので
受講を希望するひとは
申込書をだしてください。

よろしくお願いします。

初回分を
申込書とあわせてお支払いいただいても
大丈夫です。

それから。

台風24号が
近付いてきていますね。

岡山には
30日に最接近といわれています。

台風が接近してくると
雨や風が強くなることが予想されますので
気をつけてくださいね。

また、
英検を受ける人には
集合時間を書いた
確認表をお渡ししています。

書かれた時間に
遅れないようにきてください。

集合時間からの10分間は
志願票の記入時間になります。
郵便番号や住所、電話番号、
生年月日などを
書くところがあります。

住所がわからないとか
郵便番号がわからないとか
生まれた年がわからないというひとが
よくいます。

心配な人は
それらの情報を
確認表の裏にかいて
持ってきてくださいね。

必要事項が記入されていないと
失格になることがあります。

よろしくお願いします。

それから
数学検定の申込締切は
10月3日となっています。

まだ間に合います。

受ける予定の人は
締切日までに
お金を添えて
申込をしてください。


あとは。

もうすぐ10月ですね。

毎年10月になると
県立入試が終わる3月上旬まで
私にとっての忙しい日々が続きます。

本当に
あっという間なんですよね。

11月には
国公立大の推薦入試があり
12月には
中学受験生の私立受験が本格化し
1月あたまには
中学受験生の岡附入試や県立一貫校入試があり
1月中旬にセンター試験があり
1月下旬に私立高校入試、
2月中旬に県立高校特別入試と
私立高校の二期入試、
3月上旬に県立高校の一般入試。

入試がずらっと続くかんじです。

あっ大学の二次試験もありますね。

受験学年以外の人も
2学期は大切なことをたくさん習う学期です。

特に体育祭などのイベントが終わった後の
2学期後半は超大切。

長い2学期ですが
しっかりとがんばりましょう!

ということで
今日もがんばろうね☆☆

2018年9月26日水曜日

中3生対象 土曜講座のお知らせ配布中♪

10月13日(土)からスタートする
中3生対象の土曜講座
県立入試100点アップ講座
のお知らせを配布中です。

土曜日の13時から15時までの2時間、
講義形式の入試対策授業を行います。

10月13日から3月2日までの
全16回で、講座料金は
3500円(毎月)となります。

参加を希望する人は
申込用紙を先生に出してください。

申し込みをいただいてから
明細を茶封筒にいれてお渡しします。

お月謝とは別の明細を発行しますので
それをいれたまま、お金をいれて
持ってきてください。

お月謝を引落にしているひとも
講座料金は現金のみとなります。

よろしくお願いします。

講座の内容は
入試で差がつく問題を
毎回、各教科1題ずつ解いていきます。

県立高校が第1希望は
ぜひご参加ください。

原尾島校2階で行います。

10月13日からの毎週土曜日ではなく
開講日はプリントに記載の日にちとなります。
月によって
回数にバラつきがありますが
16回分の費用を
10月から2月までで
均等割にしていますので
毎月お支払いいただく講座料金は
定額となります。

この講座料金は
税込の金額で、
教材費などのその他の諸経費はかかりません。

ご不明な点は
お問合せいただければと思います。

よろしくお願いします。

それから
11月11日(日)に
私立高校の先生をお招きして
秋の特別勉強会を開催します。

朝9時から夕方4時頃までです。
途中でお昼休憩が30分ほどありますので
お弁当を持ってきてください。

近くにコンビニがあるので
買いに行ってもOKです。

後日配布のプリントで
ご確認ください。

また、
通常の学期末に行っている定期面談を
受験生だけ1ヶ月早く
11月中に行う予定です。

中学受験をする小学6年生と
中学3年生が対象で
3者面談となります。

これも後日配布のプリントで
ご確認ください。

よろしくお願いします。

さて。

昨日の原尾島校は

中3のゆきやくんとようへいくんが
自習に来てがんばっていましたね。

ようへいくんは
このところ
入試レベルの問題を
がんばって解いています。

解ける問題が
増えてきましたね。

まだまだ
やること、やっておいたほうがいいことは
たくさんあります。
がんばりましょう!!

それから

昨日は中2生たちと
高校の話や将来の仕事の話を
少しだけしました。

「高校どこ行くの?」から始まり
あれやこれや話をしたのですが

まず、高校が把握できてないんですよね。

県立高校と私立高校があることもわかってなくて
「親が高校は県立って言ってたから就実にする」
っていっちゃうかんじww

就実は県立じゃないよっていうと
えっそうなん?
じゃあ県立ってどこ?
となっていました。

○○高校に行くためには
いまの10倍勉強しなきゃね~

というと

中2ってどれくらい勉強するもんなん?と聞かれ

1日3時間だから1週間で21時間くらいかな。
塾の時間は勉強時間に入れていいけど
学校の宿題をやる時間は勉強時間には入らないよ。
毎日3時間勉強するのは難しいだろうから
1週間とか2週間をひとつのまとまりにして
勉強時間を設定するのもいいよ。
平日はできないから土日で10時間ずつやるとかね。

というと

うわっそんなに…?となっていました。

でもね。やってる人はすでにやってるよ。
というと
まじか…と。

1日のざっくりとした勉強の目安は
中学生だと学年プラス1時間。

受験生だと
いまの時期でも8時間とか10時間とか12時間とか
それくらい勉強している人もいます。

やるかやらないかで差がつくんですよね。

中1からコツコツ勉強時間を積み立てている人は
中3になってからがんばる!というひとと
中3の4月時点で
1500時間くらいの差がついているわけです。

中3の秋から頑張るという人とくらべると
2000時間くらいですかね。

2000時間っていうと約83日。

83日間、寝ずにひたすら勉強だけをし続けて
やっとそのストックに追いつけるということです。

その83日間頑張っている間も
コツコツ勉強する人は勉強を続けるので
その分も追加してやらないと追いつけない。

ということで
めんどくさいようでも
コツコツと勉強をしていくのが
最短の道ということになります。

ということで
がんばりましょう!!



2018年9月25日火曜日

関西高校入試説明会

今日の午前中は
関西高校の塾の先生対象の
2019年度入試の説明会に行ってきました。

2019年度入試には
変更点がいくつかあります。

まず、商業科がなくなりました。

普通科、ITビジネス科、電気科の3つになります。

普通科の中に
国立進学・スーパー理数・特別進学・総合進学・体育進学の
5つのコースがあり、
体育進学コースの中に体育系とアスリート系があります。

スーパー理数コースは
その名の通り、理科と数学に重点をおいたコースで
入試科目も数学・理科・英語の3教科となります。

また、加算点も新設されたものがあり、
ITビジネスと電気では
3年次の技術家庭の評定が
4だと5点、5だと10点の加点があります。

あとは
スポーツだけでなく
アートでも推薦制度が新設されます。

そして
7月の西日本豪雨で甚大な被害にあわれた方は
入学金7万円と入学検定料が免除となります。

この甚大な被害というのが
床上浸水だそうで、
罹災証明書のコピーを添付して
出願するようになるそうです。

就実や岡山理科大学附属高校でも
こういった制度があります。

対象となっていて、受験を考えている人は
事前に問合せをすると良いでしょう。

新設のITビジネス科は
県内唯一の科だそうです。

商業科のときのように
簿記などももちろんやるけど
アプリ開発やウェブを使った商品開発、eスポーツなども
授業としてやるそうです。

2020年の教育改革のお話もされていましたが
教科として「理数科」というものができるようです。

また国語の名前も変わり
国語表現のみそのままですが
国語総合は現代の国語に、
現代文Aは論理国語に、
現代文Bは文学国語に、
古典Aは言語文化に、
古典Bは古典探究に
それぞれ変わるそうです。

これまでよくわからなかった教科の名前が
よりわかりやすくなったといったかんじでしょうか。

社会で求められるようになる力が
新しい価値の創造や責任ある行動、
緊張や対立、ジレンマへの対応
だそうで、それらに対応できるように
高校生に求められる力が
未知の状況に対応し
他人と意見交換しながら
自ら解決していく力
なんだそうです。

未知の状況に対応するとか
新しい価値を創りだすとか
自ら解決していくとか
かなりハードルが高いような…

黒船以来の教育大改革といっていましたが
本当にそんなかんじなんですね。

ただ
近年の大学カリキュラムでも
自分で課題を見つけ出して
それを解決していく授業が増えてきていますし

入試でも
知識だけではなく
経験などが問われるようになってきています。

知ってるだけじゃだめなんですね。

大学や高校がそうなると
中学校でも
もちろん小学校でも
そういった流れになると思います。

受け身じゃダメってことですね。

職種によらず
英語がある程度出来なきゃダメに加えて
プログラミングも
ある程度はできなきゃダメになるようで

そんな社会がもうすぐそこまできてるのか
と思うと
なんだかワクワクします。

いまある仕事の
半分くらいはなくなるともいわれてますし
新しい情報をどんどんいれておかないと
これまでの知識や経験だけじゃ
対応できなくなるんですよね。

過渡期は特に
既存のやり方が否定される時期でもあるので
気をつけたいところです。

いいお話を
たくさん聞けました。

でもまだまだわからないところもあり…

学校の先生は対応が大変だと思います。


それから
英検と漢字検定は
申込を締切ました。

数検は来月3日までなので
締切まであと1週間くらいですかね。

中3生は秋の検定が最後のチャンスです。

しっかりがんばりましょう!!

それから
英検の時間が決まりました。
黒板に書いてある時間を確認して
遅れないように塾にきてくださいね。

なお、時間の変更はできません。

よろしくお願いします。

英検の1次試験に合格した人は
必要事項を書いて
検定日までに
先生に渡してくださいね。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2018年9月21日金曜日

体育祭

このところ
雨降りが続いていますね。

昨日は寒かったですが
今日は蒸し暑いような…


さて。
昨日の原尾島校。

最近何かいいことあった?
と聞くと
某中3生が
「明日、体育祭。
だけど、たぶん雨で中止になる」と。

「中止になったら学校休みなの?」と聞くと
「いやっ授業ある。」と。

健康診断や体育祭・文化祭などのイベントで
授業がつぶれると、ひゃっほーい♪となってた私は
「体育祭がない=授業がある=いいこと」に
????となり、

「えっ、めっちゃ勉強好きな子になったん?w」と聞くと
「体育祭はめんどくさいけど、
授業はてきとーに聞いとけばいいからw」と。

「いやいや
授業はちゃんと聞きなさいよ」となったのでした。

学校の授業をまじめに聞いて
そこで理解して来れば
塾にきてやることは
理解できたと思ってるところを
本当に理解できているかの確認と
よくわからなかったところを理解する
なのですが、
学校の授業をロクに聞いていないと
学校の授業で習ったであろうことをやることになり、
本当に理解できてるかの確認は
また別にやらないといけなくなります。

1回習ってわかることばかりではないので
繰り返し学習して定着させることが
テストの点につながるのですが
学校の授業を聞いてないと
1周遅れでスタートするようなもんなんですよね。

しっかり学校の授業も
聞いてくださいね。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年9月20日木曜日

寒い

今日、寒くないですか?
雨が降ってるからか湿度は高め、
蒸し暑くはないもののジメジメしてるし
なんか寒いし
昨日とはかなり気温差がある気がします。

風邪をひかないように気をつけましょう。

さて。

昨日の原尾島校。

休み時間になると
スマホをさわる生徒が多くいます。

スマホの使用を禁止しているわけではないので
休み時間は自由に使ってくれてOKなのですが

高2のれんちゃんが
めっちゃまじめな顔で
スマホをいじってたので
「そんなまじめな顔、あんまり見んよな」
と思わずいってしまったのですが

「いやっ、スマホみながら笑ってるやつとかいます?
たいていこんな顔になるくないですか?」と言われ

ふわっと見回すと
みんなまじめな顔でスマホさわってました。

「そっか。そうよな。ごめん」と言ったのですが
そこからなぜか不自然な笑顔を作ったり
謎のキメ顔しながらスマホさわるれんちゃん。w

おもしろい子です。ww

授業が始まってもスマホさわってると
ロック解除して私にその授業の間没収されるので

時間がくると、私にいわれなくても
ささっとスマホをかばんにしまうこどもたち。

えらいです。

そして
5分考えてもわからないやつは
自力じゃ無理だから聞きに来る
っていうのも、実践する子が増えてきました。

今日は何がしたい?予習?復習?と聞くと
なんでもいいと答える子はほぼいなくて
みんな何かしら自分のやりたいことを言ってくれています。

素敵ですね♪

約1ヶ月後には
2学期の中間テスト。
いまからしっかり勉強していきましょう。

受験生は
受験勉強もね♪

ということで
今日もしっかり頑張りましょう!!

2018年9月19日水曜日

受験生3者面談について

原尾島校では
中3生や中学受験をする小6生を対象とした
三者面談を11月に行う予定です。
後日配布のプリントでご確認ください。

学校でも3者面談があるかと思いますが
そこらへんの時期で行いたいと思います。

まだちょっと先の話ですね。

さて。

昨日の原尾島校は
中3のゆきやくんとようへいくんが
自習にきていましたね。

ふたりとも
学校教材をやっていましたが
ようへいくんは入試対策も始めていましたね。

部活を引退して
中3生は時間ができたと思います。

その時間をつかって
しっかり勉強していますか??

学校の宿題の量も
増えてきたと思いますが
それだけで満足するのではなく
プラスアルファの勉強をしていきましょう。

がんばろうね☆☆

そして
検定を受けるひとは
検定の勉強もしましょう。


ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年9月14日金曜日

中3生対象の新講座について

10月から、中3生を対象とした新講座を
原尾島で開講する予定です。

一人一人がプリントを解いていく形式ではなく
講義形式・対話形式の授業となります。

入試頻出問題を中心に
土曜日に2時間行う予定です。
詳細については後日配布のプリントを
ご確認ください。

また、11月18日(日)
午前9時から午後4時頃まで
原尾島校にて、
中3生対象の入試対策講座(仮称)を行います。

私立高校で教鞭をとっている先生方をお招きして
受験に向けた各教科の勉強のやり方や、
入試のポイント、最近の傾向、
入試で差がつく問題を解くコツなどを
教えてもらえるほか、
実際に昨年度の県立高校の入試問題を解き、
県立入試はどのような問題がでるか、
志望校に合格するためにはどのくらいの点がいるのかを知る
良い機会になると思います。

ぜひ参加してくださいね♪

こちらも詳細は後日配布のプリントで
ご確認ください。

そして。
幼稚園の年長さんから小学3年生を対象とした
キッズサイエンスラボ(KSL)がこの秋から始まります♪

このところ、理科嫌いなこどもが多くなってきていますが
小さいころからいろいろな体験や経験を通して予備知識を得ておくと
学年があがって学校で習った時に
「これ、知ってる!わかる!」のきっかけにもなります。

月2回程度(土曜日に行う予定です)、
希望者が3名以上で開催となります。

このKSLはお月謝は無料ですが、塾保険に加入してもらうため、
1年に1000円程度が必要となります。

おこさまだけでの参加もOKですが
パパやママと一緒がいい!もOKですよ♪

また、医大前校で開講しているプログラミング教室は
生徒さんが少しずつ増えてきています。

原尾島校でも開講できますので
まずは体験してみてください♪


宣伝が多くなりましたが…w

明日から
三連休ですね♪

来週も3連休♪

17日は敬老の日、
24日は、23日秋分の日の振替休日。

暑さも落ち着いてきたので
寒くなる前にどこかおでかけするのも
いいかもしれませんね♪

あっ、明日も来週の土曜も
塾の授業はいつも通りありますよ~

忘れずにきてくださいね♪

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!



2018年9月13日木曜日

明誠説明会

今日は
明誠学院高校の
塾の先生対象の
平成31年度入試説明会に
午前中行ってきました。

山陽女子高校と説明会の日にちが重なったため
いつもより少し人が少なかったですかね。

平成31年度入試は
平成30年度入試と大きく変わった点はありません。

ただ、明誠の募集定員370人に対し、
平成29年度入試と平成30年度入試で
500人以上が入学したため
県から厳しい指導がきているそうです。

ということで
平成31年度入試は
合格が少し難しくなるかもしれませんね。

岡山は
まだまだ県立志向が高く、
私立はすべり止めといった人が
多い地域です。

だから、私立高校は定員より多めに
合格者をだします。

県立高校へどのくらいの人がいくか
という読みが難しいのでしょうね。

ただ、県立高校に合格しても私立高校に行くひとや
県立高校を受けないで私立高校専願にする人も
増えてきています。

県立高校の倍率も
そういった人の影響や
少子化の影響もあって
少しずつさがってきてますしね。

とはいえ
私立高校も県立高校も
受ければ誰でも受かる
というものではありません。

しっかり受験勉強をして
入試をむかえるようにしましょう。


昨日の原尾島校は
反抗期の話をしました。

親に「うるせー」っていうか言わないかを
私が当てていくっていうのをやったのですが
ほとんど正解だった気がします。w

反抗期、思春期ともなれば
親のいうことがうっとおしくなることも
あると思います。

うるせーなーと思っても
それを口にも態度にもださないか

口にはださないけど態度にはでちゃうか

口に出すし態度にもだすしなのか

私は
親にうるせーんじゃって言ったことはないですが
態度や顔にはでてたと思います。

うるせーんじゃって言ったら
そのことで余計にうにゃうにゃ怒られて
時間もかかるしよけいめんどくさい
っていうのがみえたから
ですね。

決して反省してるわけじゃないっていうw

親のいうことがごもっとも
って思ってたわけではなかったように思います。

100回怒られたら
1回あるかないかくらいじゃないですか。
ごもっともですってなってたのは。

あとは
親のいうことはわかるけど
親にはいわれたくない。
親の意見は聞き入れたくない。
親のいう通りにはしない。
っていうのと

何言ってるかわかんないんだけど。
そういうことじゃねーし。
っていうのだった気がします。

だから
うるせーわって思う気持ちもわかるし
つい言っちゃう気持ちもわかる。

でも、反抗期だからって
何をしても何を言っても許されるものではない
と私は思います。

めっちゃ反抗してた私がいうのも
あれなのですが。

大人だから大人の対応をするけど
それでも腹が立つこともあれば悲しいこともあるし

大人だからって感情がなくなるわけでもないし

つねに悟りの境地にいられるわけじゃないし。

反抗してるわりには
あまえてる部分もあるのをみると
かわいいなぁってなるんですけどね。

塾では
反抗期感を出してる子は
ほとんどいないんですけどね~

たまに家族とのエピソードを聞いて
ほぉってなるかんじです。


今日は明誠の説明会のあと
社長と原尾島で2時間くらい
あれやこれやを話したのですが
仕事の話以外で
「携帯がこわれて機種変したけど、
心がときめかなかった」といったら
「そりゃ年のせいじゃ」っていわれました。

いやっでも、本当に自分でもそう思うやつ。

機種なんかどれでもいいし
色にいたってはどうせカバーつけるからなんでもいい
ってかんじだし

オススメはって聞いて
じゃあそれでっていうかんじ。

若かりし頃は
彼氏とおそろいの機種にする~♪とか
カタログもらってかえって、どれにしようかな~♪とか
色はこれがいい!在庫なかったら入るまで待つ!!
なかんじだったよなぁ
となったのでした。

やばい。老化。w

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年9月12日水曜日

成長期

このところ
はっきりしない天気が続いてますね。

明日は塾の先生対象の
明誠学院高校の説明会に行ってきます。
朝からだから長い1日になりそう…

山陽女子と説明会の日が重なったので
そちらは社長が行ってくださることになりました。

私立高校は
毎年のように入試などで
微妙な変化があるので
最新情報が必要なのです。

しっかり話を聞いてきますね。

さて。
学校も2学期に入りました。

中学生たちは
自己診断テストや課題テストの結果が
返ってきていると思います。

点数を記入してくださいね。

なんとなくですが
背が伸びた人が
増えたような気がします。
成長期ですね。

それから
英検の申込は
先日締切ました。

漢検の申込は今日まで、
数検は10月3日までです。

検定を受けようと思っている人は
締切日までに申込をしてください。

がんばりましょう!!

英検の検定時間については
後日お知らせします。

なお、検定の日にちや時間の変更はできません。

よろしくお願いします。


今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年9月7日金曜日

英検申込締切日

英検の申込は
今日が締切日となっています。
英検を受けたい人は
今日中に申込書を出してくださいね。

よろしくお願いします。

それから
私のスマホがこわれて
修理にそこそこ時間がかかると言われたので
機種変しました。

そして
ラインが引き継げなかったので
新しいアカウントしました。

よろしくお願いします。


さて。
中学生のみなさんは
そろそろ課題テストが返ってきたと思います。
先生に点数教えてくださいね。

県立高校の一般入試まで
あと半年ほどです。

しっかりがんばっていきましょう。

2018年9月5日水曜日

就実高校説明会

今日の午前中は
就実高校の入試説明会に行ってきました。

いろんな話が聞けました。

7月の西日本豪雨で
大きな被害を受けた人は
年内に申請すると
入学検定料13000円と
入学金70000円、
施設整備費および諸入会金100000円が
免除になるのと、
4月から半年間の納入すべき月納金を支給
してくれるそうです。

他の私立高校でも
もしかしたら
こういったことがあるかもしれません。

今後の説明会で
しっかり話を聞いてきますね。

あとは
来年度の入学者からは
クロームブックを購入することになるそうです。

キーボードを使ってパソコンのようにも使えるし
タブレットのようにも使えるものだそうで
60000円だそうです。

ICT教育が本格化していく
といったかんじでしょうか。

進学実績も
数年前とくらべると
だいぶよくなってきている気がしました。

平成30年度入試では
チャレンジと総合進学で
平均点が低かったためボーダーもさげたようです。

平均点が下がったからというわけではない
といっていましたが、どうなんですかね。

関係はあるのかなと思ったりしました。

平成31年度入試は
私立高校が1月31日と2月1日だそうです。

2日間ありますが
2日とも受験してもいいし
どちらかだけでも可能です。

ただし、1日目と2日目は
同じ高校しか受けることができません。

1日目に関西受けて
2日目に就実受ける
とかはできないかんじです。

中3生はそろそろ志望校をかためて
その対策をはじめていきましょう。

がんばろうね☆

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2018年9月4日火曜日

台風21号

台風21号がきていますね。
出社時間は15時なのですが
その頃がいちばん雨と風がやばい
という予報が出ていたので
早めに塾に来ました。

風がすごいですね。

このあと雨が強くなるようです。
短時間だけどめちゃくちゃ降るといっていました。

今日の塾は
いつも通りあります。

ですが、時間帯によっては
雨と風がまだ強いかもしれません。

外の天気の状況をよくみて
塾に来るかどうかを決めてください。

18時を過ぎれば
落ち着くとも言われていますが
きてみないとわからないですからね。

すごい雨と風なのに
「塾あるから」といって
無理に来なくていいです。

おうちの人とよく相談して
決めてください。

今回の台風21号は
非常に強い台風だそう。
そして速度がはやいのも特徴だそうです。

今日は学校はお休みだったんですかね。

学生の姿を見かけないし
車もいつもより少ないかんじです。

電車もとまってますしね。

不要不急の外出は避けて
とテレビでも言っていましたが
気をつけてくださいね。

何回も言いますが
塾は今日もいつも通りやってますが
こんな日に無理してこなくていいです。

状況をよくみて
大丈夫そうなら塾に来てください。

雨風がだんだん強くなってきました。

気をつけてくださいね。

2018年9月1日土曜日

かみなり

今日はちょっと涼しいですね。
昨日、半袖で少し寒かったので、
今日は長袖できました。

これからどんどん涼しくなっていくんですかね~
9月はそんなに暑くならない
という予報もでていました。

さて。
昨日ブログを更新したあとに
急に空が暗くなり始めて
かみなりがなっていました。

そのとき来てた中2のゆうやくんと
中3のようへいくんに

さっき、塾のブログに今日もいいお天気ですね♪
みたいなこと書いたのに…というと

タイミングww
ってなってました。

暑さ対策で
教室のブラインドをおろしているのですが

わたし、かみなり嫌いなんよ。
でも、いま光ったくね?
っていうのは好き

といいながら
教室の前のほうのブラインドをあげていると
ようへいくんが
後ろのブラインドをあけてくれました。

昨日のかみなりはちょっと遠かったので
音もそんなに大きくなく
いま光ったくね?wwを
何回かやりました。

稲光でちょっとテンションあがるわたしとようへいくんを
ゆうやくんが半笑いでみてる
っていうシュールな状況w

あとは
夜きてた高校生たちと
平成最後の夏どうだった??という話をしました。

特に大きな出来事はなかったようで

「それ、平成最後って関係なくね?ww」
ってなってました。

高校生くらいから
中学校のときの同級生がどうこう
っていう話がチラホラでてくるのですが、
親に縁切られたっていう子の話になったとき
高2のしゅんくんが
「縁切るってどういうこと?
なんか縁切る儀式みたいなのがあるん?」
って言ってました。

ねえよwたぶんww
となったのですが
どうなんですかねぇ。
何か儀式的なものがあるんですかね。

まぁでも
人の縁って難しいですよね。

親子だからこそ
他人じゃないからこそ

許されることもあれば
無理なこともあったりして。

ただ、大学生になったらこんなことしたいとか
20歳になったらこんなことしたい
って話してる姿を見ると
ほほえましいですね。

若いっていいなぁみたいな。

私にもそんな時期があったなぁみたいな。

高3のよしなりくんは
20歳になったらお酒が飲みたいそうです。
酔ったらどうなるのか
酔うってどんなかんじなのかを体験してみたいんだとか。

酔うと正体が暴かれる
なんていいますしね。w

あとは
世界史専攻の女子と海外旅行にいって
そこで知識披露合戦したい
とも言ってました。

そんな楽しい20歳をむかえるためにも
まずは行きたい大学に行かんとな。
そのためにいまは勉強せんとな。
っていう話をして、現実に連れ戻したんですけどね。

昨日で8月は終わり
今日から9月です。

2学期もしっかりがんばろう☆☆