2022年11月3日木曜日

文化の日

今日は文化の日ですね。


文化の日は

自由と平和を愛し

文化をすすめる日

だそうです。


1946年11月3日に

日本国憲法が公布されたのを記念して

1948年に制定されたのだとか。


この日が祝日になったのは

1927年に

明治節といって

明治天皇の誕生日を祝日に制定したため

というのもあるそうです。


1947年までは明治節で祝日、

1948年からは文化の日で祝日

といったかんじですね。


そんな文化の日の朝ですが

Jアラートによって

7時50分頃からテレビ全局が

その報道を始めて

1時間くらいまでずっとそんなかんじでしたね。


急に画面が切り替わったし

全局なんでね。


びっくりしました。


長距離ミサイルは

失敗して日本海に落ちたそうですが

失敗してなかったら…

って考えるとこわい。


そして

その場所が

日本の国土上空だったりしたら

って考えるとこわい。


なんでミサイルは1発って思ってたんだろう

とか


なんで北朝鮮がうつミサイルは

日本の領土領海に

落下することはまずないって信用してたんだろう

とか


考えてしまいました。


北朝鮮がまたミサイル打ったみたいよー


また太平洋のどっかに落ちるか

日本海のどっかに落ちるかでしょ


って感覚になってしまっていることを

ちょっと改めないといけないかも

と思ったり。


ミサイルをうたせないための方法って

ないもんですかね。



さて。

祝日の今日ですが

塾はいつも通りあります。


忘れずにきてくださいね。


昨日は三者面談をしたのですが

まだまだ受験に対して甘い考えの中3生たち。


なんとかなるじゃろ

って思ってるのか

周りがそんな空気じゃないから

って安心してるのか

まだまだほわっとしていました。


が、おうちの人と

わたしの話を聞いて

やばいかも

と感じ始めた様子。


後悔しないためにも

いまから

しっかりがんばってほしいと思います。



で、今年もこれを言う季節がきてしまったか

というかんじなのですが


親がPTAの会長してるからとか

PTAの役員してるからとかで

高校に落ちることはない

という噂があるようですが


まじで

それはただの噂です。


調査書にそんなん書く欄ないし

高校側が全部の中学校のPTA役員さんや会長さんを

把握してるわけがない。


ただ

何もしてないよりは

学校の先生と近い関係にはなれるので

入試情報が早く入手できたり

進路相談がしやすかったり

という面はあると思います。


が、その程度ですよ。


特別な見えない力がはたらく

ということはないです。


だって

もしそれが可能なら

本人の学力と関係ないところで

合否が決まるってことでしょ。


本人の力じゃなくて

親の学校活動への貢献度で入試の合否が決まる

ってことでしょ。


いまの時代、

そんなん

普通に考えて

あるわけないやん。


ということでね

ほんとにそれはただの噂で

ガセ情報なんでね。


そんな噂に惑わされることなく

勉強に向き合ってほしいと思います。



なんでこういう噂って

入試前にはよく聞くんでしょうね。


まぁでも

わからなくもない。


なんか知らんけど

良い評定がついてる子っているじゃないですか。


その子は授業中よく寝てるし

テストの点も自分の方がよかったのに

その子が5で自分は4だったとかもあるし


先生に好かれてる子は良い評定で

嫌われてるんだろうなって子は悪い評定で

ってのもよく聞く話。


そういうのがあるから

入試にも見えない力があるかも

って思いたくなるんだろうな。


なんでなん?ってこと

よくあるもんなぁ。


人間は

自分の信じたいように信じるし

自分が思いたいように思う

っていうからね。


そう思っちゃう気持ちもわかるけども。


高校に行くことって

ゴールじゃないのよ。


何度も言ってるけどさ。


ただの通過点なのね。


だから

高校に合格することが

最終目的になっちゃダメなのよ。


行った高校でどうすごすか。


卒業してからどうするか。


高校に合格したら

その次をまた考えなきゃいけないのね。


だから

高校に入ったことで燃え尽きてちゃダメなのよ。


ゴールはそこじゃない。


どこがゴールって難しいけどね。


社会人になったら

もう何も考えなくていいぜー

ってこともないしさ。


ということでね

長くなっちゃったけども


いま自分にできることをしっかりとやる


これに尽きると思います。


あのときやってればよかった

あのときこうしてればよかった

って後悔しないためにも


どんな結果であれ

これだけやったんだから後悔はないって

自分自身が心から思えるくらい、

そして

おうちの人や周りからもそう思ってもらえるくらい

しっかりがんばってほしいと思います。


明日からがんばろ

とか

来週からがんばろ

とかじゃなくて

いまからがんばっていこう。