2021年6月29日火曜日

まだ覚えられてない

昨日も原尾島校は

テスト勉強をするために

自習にきている人が何人かいました。


がんばってましたね。


今回の期末テストの範囲、

まぁこんなもんかなという範囲ではあるのですが

英語がちょっと…ね。


どの学年の子に

「テスト範囲の単語、全部おぼえた?」

って聞いても

「まだ覚えられてない」

って答える子が多いんですよね。


いやいや、テストまであと何日かしなないのに

まだ覚えられてないってどういうこと?

となるのですが、


テスト範囲の単語・連語の数をざっと数えると

どの学年も150語前後。


中1生にいたっては

30%前後は

小学校のときにすでに習っている扱いで

確認しときましょ

なかんじで載ってるんですよ。


聞いたり話したりでは使ってても

読んだり書いたりはしていない単語なので

小学校の頃からコツコツ覚えてなかったひとは

ここでドバっと覚えなきゃいけない。


中2生、中3生も

この4月からの教科書改訂や学習指導要領の改訂で

ごっちゃなかんじなんですよ。


すでに習ってる単語と

習ってないけど習ったことにされてる単語と

新出単語。


文法事項も

習ってるものと

新出の文法とが

まざってるかんじ。


単語覚えない点数取れないよ

とよく言ってる私ですが

こんなに単語数が多いと

「まだ全部を完璧に覚えられてない」

っていう気持ちもわかる。


信じるbelieveと信用するtrustが

ごっちゃになるのもわかる。


believeは相手の言ってることを信じるってこと。

だから相手自身は信用してない。


trustは相手自身を信用してるってこと。


難しいことにチャレンジしてるともだちが

自分には無理かもしれない…

っていったときに

I believe you.

っていうと、

ともだちの言ってることを信じる

つまり

わたしも無理だと思ってるよ

みたいなニュアンスになっちゃう。


I trust you.

だと

無理とか無理じゃないとかじゃなくて

あなた自身を信じてる

つまり

きっとできるよ!

みたいなニュアンスになるってこと。


そんなかんじで教科書にでてくるならいいけど

しれっとでてくるだけなんでね。


どの学年も

覚えることが盛りだくさんの英語。


単語とテスト範囲の文法事項を

しっかりおさえておきましょう。


数学は

ケアレスミスに気をつけて。


たぶん問題数が多くなるから

解ける問題を正確に解いていこう。


時間配分にも気をつけてね。


後で見直したら

ここ先にやっとけばもっと良い点数とれたのに

ってのがよくあるのが数学。


見直しもしっかりしよう。


テストが終わったら

テストの解き直しをして

提出してくださいね。


毎回のことなんで

言われずともやってくる人が多い原尾島校メンバー。

かわいい子たちです♪


あとは

中3生はテストが終わってすぐに

数検の対策を始めます。


1次が7割以上、

2次が6割以上で

合格となります。


なので

1次は8割、

2次は7割5分くらいをめがけて

点数がとれるように勉強しておきましょう。


まだ習っていない部分もありますが

出題内容にはだいたい傾向があるので

しっかりと対策すれば

合格できるのではと思っています。

テストが終わったらすぐに

数検の勉強に頭を切り替えてくださいね。


ということで

今日もしっかり頑張ろう!!