2017年8月9日水曜日

昨日は医大前校の日♪

昨日は火曜日
ということで
医大前校に行ってきました。

夏期講習期間中は
ずっと原尾島校にいたので
2週間ぶりくらいの
医大前校でした。

昨日の医大前校は
中学生たちがよくがんばっていましたね。

中1のたつやくんは
学校の夏休みの宿題を終わらせ
2週間前に私がだした宿題を
ほぼ終わらせてきてました。

あと3ページ半くらい
残っていましたかね。

やってきたところの直しと
まだ終わってないところが
昨日の宿題になりました。

中2のそうくんは
学校の宿題でわからないところがある
と持ってきていましたね。

図形とか
思考力が必要な問題が
苦手のようで

「それ、1年生内容よ」
というと
「こんなんやったかなぁ?」
といってたものの
問題を解いていくうちに
「あ~これ。やったわ。」
と思いだしたようでした。

2人とも
日焼けしていましたね~


昨日のそうくんは
おもしろかったですね。

回転移動でひっかかっていたようで、
平面図形だから
立体的には移動できないじゃん
というと
「似たようなもんじゃん!」と言われたので

「じゃあそうくんは
現実の女の子じゃなくて
イラストの女の子を
本気で好きになるかんじ?w」

というと

「いやっそれとこれとは
違うじゃん!w」

そういったかと思うと
「数学の問題を解いてると
イライラしだす」
といいだし

「なんで答えが1つしかないん?
いろいろな答えがあっていいじゃん」
とかね。

理系の先生は
「国語とか英語は
答えがひとつにならないのが嫌。
あれでもいいし、こう書いてもいい
みたいな曖昧さが苦手。」
という人が多いのですが
そうくんはその逆ですね。

中2のいまから
「理系には絶対行かない。
文系の大学に行く」
って決めてるようですし。

そして
「この社会はいろいろおかしいと思う」
と言い出し

「中2病?w
そのうち、暗黒の…とか言い出すやつ?w」
というと

「いやっ中2病じゃないけどw
なんか、あれもこれもできなくても
1つのことだけできたら
そこをみたら良いと思う。
人間だから、いいところは1つは絶対あるから
そこをみて
その人の好きな会社に入れるようにしたらいい」
とか言ってましたね。

「えっ、じゃあさ。
そうくんがゲームの会社をやってるとして
そこにお菓子作りが得意な子を
入社させるってこと?
みんなが残業したりして
必死に仕事してるのに
毎日『お菓子作ってきました~♪』って
持ってくるんよ。
『そういうことじゃなくて!!』
ってならない?」
というと

「いやっそれとこれとは
違うじゃん!w」
(2回目)って言ってましたね。

世の中がおかしいとか
社会がおかしいとか
もっとこうしたらいいのにって
みんな思ってたことだと思うんですよね。

自分ならこうするとか
そういう考えを
たくさんの人に話してほしいと思います。

で、たくさんの人の意見を聞いて
それでまた
あれこれ考える

自分のなかでルールを確立していく

それが思春期なのかな
と思います。

そして
そういう疑問に答えるのも
塾の先生の仕事かな
と思ったりします。

私の答えが正しいものではないですし
いろんな大人の意見を聞いてほしい
と思います。

よく生徒に話すのは
下のようなことですかね。

Q.なんでやりたくない科目も
やらなきゃいけないのか



A.義務教育だから。
日本の社会で生きていくのに
最低限必要な知識だから。

将来、就職するときに
「やりたくないけどやらなければいけないことに
どれほどまじめに向き合えたか」
を評価されるから。
それは、
仕事をするうえで必要な能力。


Q.こんな勉強しても、将来役にたたない



A.言われたことすらできない人は
言われてないことまで
自分で考えてやることはできないから
将来社会にでても
何の役にたたない。
必要ないからやらないっていうのは
いまのあなたが判断できることじゃない。

みたいなかんじですかね。

実際に生徒と話してる時は
たとえ話をいれたりして
わかりやすい言葉で話してますけどね。

なんで?をたくさん思うのが思春期で

とにかくこういうことなのよ
って理屈抜きで押し付けられるのを
嫌う時期でもあり

語彙が少ないから
思ってることを言葉にできなかったりして

でもすごくエネルギッシュで
パワーがあって
うらやましい年頃でもあって。

普段忘れかけてる
その年代だから思ういろいろなことを
思い出させてくれますね。

何を書いてるのかわからなくなってきましたがw

明後日から1週間
お盆休みの為
塾はおやすみです。

よろしくお願いします。

今日もしっかりがんばりましょう!!