2018年5月26日土曜日

新記録

今日も暑いですね。

九州南部で
梅雨入りしたとみられるという
発表がありましたが
岡山もそのうち
梅雨入りするんですかね。


さて。

高校生たちは
中間テストが返ってき始めました。

今回の考査では
わりとみんなよくがんばってくれたと思います。

これまでで
いちばん良い点だった
というひとが
チラホラいました。

素敵ですね~♪

高2のれんちゃんは
数学で
高校入ってから
いちばん良い点を
とってきました。

あと20点は取れてたのに…
言葉が足りなくて減点された…
と悔しがっていました。

でも
がんばったよ!
っていうドヤ顔が
素敵でしたね~

高2のしゅんくんも
たけるくんも
がんばっていましたね。

そして
高3のよしなりくん。

学校のテストは
いくつか返ってきた程度だったのですが
4月の記述模試の結果が返ってきて
それをドヤ顔でみせてくれました。


よしなりくん、
数学はめっちゃがんばりましたね。
偏差値が60を軽く超えてました。
もうちょっとで
上位15%にはいるところでした。

確率がほぼ満点だったので
「オレ、確率めっちゃできる人になった。
あの子と付き合う確率とかもわかる」
とか言ってましたねw

勉強面で欲がでてきた高校生たち。

素敵です。

高校生になっても
テストで良い点とってきたら
ドヤ顔するんですよね~w

かわいいww

これからも
どんどんドヤってください。


それから
検定が近付いてきたからか
その勉強をしにきているひとが
増えてきましたね。

時間はたくさんあったのに
ここまでで
検定の勉強をロクにしてない
というひとは
私に怒られてましたが
家でもしっかり勉強して
検定を受けてください。

がんばって~☆☆

今回はどの検定も
社長が
「秋の検定は人数たりるかな?」と
心配するくらい
たくさんの人が申込をしてくれました。

受けるからには勉強して
合格しましょうね!


それから
授業態度について。

あっ、学校の授業態度ですよ。

一昔前までは
授業中は寝たり友だちと話したり立ち歩いたりせずに
ちゃんと座ってれば
授業態度は良い評価がついていました。

他のことしてても
クラスの他の人の邪魔になってなければ
目をつぶってくれる先生も多くいました。
ぼーっとしてるのも
多少なら…というかんじ。

ですが、このところ
授業態度の観点が少し変わってきたのか
それでは良い評価がもらえないことが増えてきました。

共同学習や
発表やプレゼンが増えてきたからか
積極的な発言や積極性がみられる態度がないと
良い評価がもらえないのです。

まじめにやってるのに
授業態度で良い評価がもらえない
というひとは
一度そういう観点から
自分を見つめなおしてみてください。

まじめに授業聞いてるやつとかダサい
勉強できないほうがかっこいい
ちょっと悪いことしてるほうがかっこいい
あえてやらないのがかっこいい

中学生あたりになると
こういう思考の人が増えてくるのですが
そんなん思ってるほうがダサいですよ。

中身がこども過ぎて。

言われたことすらできないひとが
どうやって1から自分で考えて行動できるようになるのか
ということです。

言われたことをやるのは当たり前で
それに付加価値をつけるのも
当たり前になりつつある世の中で
言われたことすらできない人は
スタートラインにも立ってない状態です。

ね、ダサいでしょ。

ということで
授業態度を見直してみましょう。


来週の土曜日は
英検があります。
時間の変更はできません。

遅れないように
集合時間までに原尾島校にきてくださいね。