令和5年度入試の説明会の案内がきてなかったので
令和4年度入試の情報となります。
①入試について
調査書の評定が34(専願は32)以上で受験料13000円免除
医進サイエンス入学者は入学金と教育振興費
21万円免除
スーパーV入学者は入学金7万円免除
3教科入試のみのコース
特別進学
進学
5教科入試のみのコース
医進サイエンス
3教科入試・5教科入試どちらもあるコース
スーパーV
英語科
面接はありませんが、
英語科のみ、学科試験終了後に
保護者同伴の個別面接があります。
②入試の合格基準点
(A)学科試験の合計点
医進:専願380点以上 併願400点以上
スーパーV:専願190点以上 併願210点以上
特別進学:専願160点以上 併願180点以上
進学:専願100点以上 併願120点以上
英語科:専願160点以上 併願180点以上
(B)調査書9教科5段階評定の合計
スーパーV:専願40以上 併願42以上
特別進学:専願32以上 併願34以上
進学:専願24以上 併願26以上
英語科:専願32以上 併願34以上
(A)または(B)と、
調査書や受験態度から総合的に合否を判定
スライド合格精度があるので
より上位のコースで出願した方が
スライド先が増える
③加算点
英検・漢検・数検それぞれで
準1級20点
2級15点
準2級10点
3級5点
が学力試験の点数に加算。
英検2級、漢検準2級、数検3級を取得していたら
30点加算される。
④成績奨学生
SS:5教科入試受験者のみ対象。
併願450点以上、専願430点以上
入学金と教育振興費21万円免除
毎月の月納学費相当分49700円免除
S:国数英300点満点で
併願260点以上、専願240点以上
入学金と教育振興費21万円免除
毎月30000円免除
E:国数英300点満点で
併願250点以上、専願230点以上
入学金7万円免除
毎月10000円免除
A:国数英300点満点で
併願240点以上、専願220点以上
毎月10000円免除
成績奨学生の判定は
学力試験の素点で行う。
令和3年度入試では
2400名くらい受験して
入学者が466名
入学者専願率は約84%