2021年7月28日水曜日

土用丑の日

今日は土用丑の日だそうです。

いつもいくコンビニの店員さんに

うなぎをあつくすすめられました。


帰りにあったら買って帰ろうかな。

いやっ、先週あたりに買ったような…

となってます。

たぶん買ったんですけどね。ww


けんちゃんに

帰ったら冷凍庫からうなぎだしといてね~

ってラインしといたので、


うなぎ、ないけど?ってきたら

買って帰ろう。

っていうかたぶん

けんちゃんの性格からして

「冷凍庫めっちゃ見たけど見当たらないから買ってきた」

って言ってくれそう。

とか期待してみたり。w


なかったらもう

明日でもいいじゃね?

とか思ったりしているのでした。


土用の丑の日は

「う」がつく食べ物を食べるといいらしいです。

うなぎだけじゃなく

「うどん」とか「うめぼし」とかね。


うなぎとうめぼし一緒に食べたらお腹こわすって

聞いたことがある気がするのですが

真偽のほどは不明。w


うなぎがなかったらうめぼしでもいいか

とすら思えてきました。


もうね。

暑いじゃないですか。

この頃とくに。


暑いから

めんどくささに拍車がかかってるんですよ。


もともとだるがりな性格にプラスされて。


イライラするのも

めんどくさいのも

もともとの性格はさておき

「暑いからね」で

なんとなく言い訳ができる気がする。w


めんどくさがりな性格って

ほめられたもんじゃないんですよ。


でも、めんどくさがりだからこそ

要領が良かったりするのです。


少しでも行程数を減らそうとして

効率化を考えるから。


もちろん何に対してもそれがあてはまるわけではなく

だるくても慎重に

何度も確認しなきゃダメなこともあるんですけどね。


だからね

だるがりって性格も

悪いところばっかりじゃないんじゃないかと

思ったりするのでした。


とはいえ気が利いて

几帳面でフットワークが軽い上に

要領よくやる人には勝てないですけどね。ww



そしてふと気付いたのが今日は

消息不明になって数年になる家族の誕生日。


死んだって知らせがないから生きてるんだろう

くらいにしか思えないけど

いつか目の前にあらわれたら

どうするんだろうなぁとか

たまーに思ったりします。


とりあえずは

なんしーきたん?

って聞くかな。ww



さて。

そんなこんなで夏講5日目を迎えた原尾島校。


受験生以外は

今日が終わったら次は月曜日。


受験生は明日もあるよ♪


ちょうど折り返し地点ですかね。


長いと思ってた夏講も

半分終わるかんじでしょうか。


明日からの後半も

しっかりがんばりましょう!!


昨日の原尾島校は

中3生たち、1日5時間の講習に慣れてきたかな

という印象を受けました。


小6の英語できてる女子たちは

キャピキャピしつつ

単語を覚えるのをがんばってくれてます。


わたしは3時間くらい頑張ってやったのに…

ともだちは1時間くらいしかやってないのに…

ってちょっと落ち込んでた女の子。


そう。

そういう壁にぶつかるときがあるんですよ。

絶対。


うーん。

難しいですよね。


やった分だけ結果がでなかったときの

気持ちのもっていきかた。


ただ、誰にでも

得意なことと苦手なことがあるんですよね。


だからその子にも

「誰にでも得意なことと苦手なことはあるんよ。

あなたの得意なことは?」って聞いたら

「ソフトボール投げ」と。


「ほら、ちゃんとあるじゃん♪素敵♪」

というと

「でも、ソフトボール投げれても何の役にも立たない」と。


そんなことないよ~

アラブの石油王が来て

「ソフトボール投げしてみて~」ってなるかもしれんやん。

そのときめっちゃ投げれたら

「じゃあいちばん投げれたあなたに油田あげるわ」

ってなるかもしれんやん。

ちゃんと役にたつよ♪


というと

「そっか~♪」と笑顔になってくれました。


兄弟間ではわりとよくあるんですよね。

コツコツ頑張ってるお姉ちゃんより

全然勉強してない弟の方がいい点とるみたいな。


そうなると

お姉ちゃんのモチベーションがめちゃくちゃさがるっていう。


ただ、やっぱり最後は

コツコツがんばってる子が勝つんですよ。


高2とか高3とかになると

ずっとコツコツ頑張ってきた子はグッと伸びるんですよね。


コツコツやる子は定着率がいいから。


だからその子にもがんばってほしいなとか

コツコツまじめにやるかんじを続けてほしいなと

思うのでした。


ということで

今日もしっかり頑張りましょう!!