2021年1月19日火曜日

そういえば

先日、大学入学共通テストがありましたね。

昨年のセンター試験の合計点と比べて

-10点からー15点あたりだそうなので

内容が変わったからといって大幅に点数が落ちる

ということはなかったようです。


数学ではⅠAがやや難化、

ⅡBがやや易化というかんじですかね。


特にⅠAは問題量が多く

時間内に解ききれない人が多かったのでは

と思ったりしました。


そういえば

今年の節分は2月2日だそうですね。


ずっと2月3日だったのに

2月2日とか、うまれて初めてじゃない?

とか思って調べてみたら

124年前だったそうです。


おそらくほとんどの人が生まれて初めてなやつ。


レアですね。


立春が2月4日だったのが今年は2月3日になり

節分はその前日だから

立春が動くのと一緒に動いたのだとか。


1年は365日と約6時間で

1年に6時間ずつずれるそうです。

で、4年に一度うるう年がきて1日増えるかんじ。


あのかんじと同じで

少しずつずれてたのを調整すると

立春がずれて、節分もずれる

なかんじのようです。


ちなみに

節分が2月3日からずれるのは

37年ぶりだそうですよ。



さて。


原尾島校の中3生は

夏講が終わってから

ずっと自習にきてがんばっています。


私立の過去問と並行して

県立の特別入試の問題や

県立の過去問をやったりしています。


私立高校は特に

出題の仕方にある程度の傾向があります。


何年かに一度、大幅に変えることもあるので

過去問さえやっていれば大丈夫とまではいえないので

他の私立の問題だったり

他県の県立の問題だったりも

やっておくといいでしょう。


ここ最近の傾向としては

県立も私立も

読解力や思考力を試される問題が増えています。


知識だけでは対応できない問題ということです。


入試まであとわずか。


志望校合格に向けて

しっかりとがんばってほしいと思います。


まずは私立高校入試ですね。


しっかりがんばりましょう!!


ということで

今週もしっかりがんばろう!!