今日もおだやかな
そして少し暑いくらいの良い天気ですね。
明日は
雨が降るかもと予報でいっていました。
わたしは
このくらいの気候が好きだったりします。
塾には
半袖でくる生徒も増えてきました。
夏ってかんじがします。
おそらく10月半ばくらいまでは
暑い気がするんですよね。
1年のなかで夏の配分、多くない?みたいなね。
私がこどもの頃は
春春春夏夏夏秋秋秋冬冬冬
で3ヶ月ずつバランスとれたのに
いまは
春春夏夏夏夏夏秋冬冬冬冬
みたいなかんじがします。
なんとなくですけどね。
夏がながい。
そして秋が短い。
もうちょっと秋には存在感だしてほしいと思います。w
今日の夜には
39の県で緊急事態宣言が解除されるようです。
岡山でも緊急事態宣言が解除されるようですが
学校の休校は変更しないんですかね。
とりあえず
緊急事態宣言が解除されても
しばらくは
マスクや手洗いは
続けたほうがよさそうなかんじがします。
他の自治体や外国では
緊急事態宣言を解除したあとに
感染がまた拡大したっていう例もありますしね。
さて。
昨日と一昨日の原尾島校。
中2生たちががんばっていました。
みんな宿題をちゃんとやってきてくれて
素敵ですね♪
宿題のところに印をつけたり
メモ帳に宿題を書いたり
それぞれ工夫していました。
数学は文字式の証明、
英語はレッスン2のピーターラビットまですすみました。
学校の授業が始まったら
復習をしつつ
学校の授業がさっとすすんでしまっても対応できるように
先取りもしていこうと思います。
おそらく連立方程式の利用の前まで、
英語はレッスン3までが
期末テストの範囲となると思います。
また、入試に配慮してと文部科学大臣がいってましたが
県立高校入試で3学期の内容をカットすると
例年の私立入試の問題に近くなるのかなと思います。
私立入試だと
数学では三平方ははいらない、
英語は出題されない単元はないものの
3学期内容をカットすると
後置修飾や間接疑問文、
It for toらへんがはいるかはいらないか
ってかんじですかね。
数学は円周角の定理もきわどいかも。
理社にしても
理科は天体の一部と食物連鎖や地球温暖化のあたり
社会は経済の一部と国際社会あたりが
はいるかはいらないか
きわどいところ。
数学で円周角の定理や三平方の定理が入らないと
図形問題が難化されそうな気がします。
チェバの定理やメネラウスの定理を知ってる子は
辺の比や面積が簡単に出せるのに
それを知らないと相似を駆使して出すしかない
というのはこれまでもありましたが
三平方の定理で解けるものを
相似を駆使して解いていくかんじになるのかなと
思ったりもします。
1問解くのに時間がかかりそう…
高校入試もですが
大学入試も心配です。
都道府県によって、
また公立高校か私立高校かによって、
さらには私立高校のなかでも
先進的な取り組みをしてるかによって
学習の進み具合や内容理解の深度が違うし
センターが廃止されて新テストに変わるタイミングだし
AOや推薦の時期をずらしてなんて話もあるし
そこをどうするかが
はっきりしないんですよね。
高校入試は県内や学区内で
まだ調整しやすいでしょうが
大学入試は全国規模ですからね。
不安要素は多いですが
いずれ時期がきたら正式な発表があるでしょうし
そのときにあわてないように
いまわかっている情報をもとに準備をしていきましょう。
ということで
今日もしっかりがんばろう!!