2019年1月25日金曜日

がんばる中3生たち

今日はものすごく寒いですね。
いつもより寒いような気がします。
気のせいですかねぇ。

寒いから肩をすぼめることが多いからか
肩がこるっていう…ww

とはいえ
「寒い!もう寒いのはええわ!」
ってなってるのは私だけのようで
こどもたちは寒さをそれなりに楽しみ
元気いっぱいなようです。

さて。
いま中3生たちは
入試目前ということもあり
いつもの教材ではなく
別教材をメインに勉強をすすめています。

入試を意識した勉強が
できています。

私から何も言わなくても
自習で入試教材を解いているのをみると
さすが受験生、
がんばってるね~♪
と思ったりするのです。

いや~
成長しましたね~

やるやん。

例年だと
私立入試が終わって
やっとこさスイッチが入ってた中3たちでしたが
今年の中3生たちは
いつもの中3生たちよりも早く
スイッチがはいったようです。

不安を口にする生徒もチラホラ…

そりゃそうだよね。

中学入試を経験してる子のほうが少なくて
多くは初めての入試を迎えるんだもん。

みんなと同じ学校に行けてた
希望の学校に行けてた

でも高校は
入試で合格しなきゃ
行きたい学校に行けない。

プレッシャーもあるでしょうし
不安もあるでしょう。

そんなとき
心の支えになってくれるのは
やっぱりおうちの人なんですよね。

「がんばってるね」
っていう一言だけで
安心して
よし、もっとがんばろうって思えるこどもたち。

難しい年頃だから
おうちのひとに
不安を口にできる子ばっかりじゃなくて

おうちの人の前でも
強がっちゃう子もいます。

それでもやっぱり
「がんばってるね」とか
「あと少しがんばれ」っていわれると
心がやすらぐようです。

あとは
これまで頑張ってきた自分自信に
助けられることも多いはず。

あっこれやったことあるわ とか
このパターンみたことあるわ とか
これ、ちょっと前に確認したやつだわ とか
そういうのですね。

過去問をしっかりやれば
受験する私立高校の傾向はつかめると思います。

でも
傾向を変えてきたり
問題の問い方を変えてきたり
難易度があがったり

そういうのは
過去問をやるだけでは対応できない部分。

ちょっと先生ズレてることしてねえ?
って思うかもしれませんが
そういった変化があっても対応できるように
問題選定をしています。

杞憂かもしれないんですけどね。

でも備えておけば
対応できる力もついて
いつか役に立つ。

そう思ったりしています。


おうちでもそうでしょうが
塾でも
受験生には
みんな気をつかうんですよね~

高校生たちは
どの子も受験を経験してるから
受験勉強の大変さやつらさが
わかるんですよね。

受験はいつ?とか
受験生じゃない子たちが
よく聞いてくれます。

ピリッとした空気の中にも
ふわっとさせてあげるときも必要だったりします。

ずっとはりつめてると
ちょっとしたことで
プツっときれちゃうので…

おうちのひとも
学校の先生も
塾の先生も
この時期だから
言うことはひとつ。

心配だからこそ
あの言葉をいうわけです。

「勉強してる?」
「勉強しなさい」

でもそれをいわれると

とくにおうちのひとからそれをいわれると

「うるせーわ!」
「わかっとるわ!」

ってなっちゃうんですよね。

そして

「いわれたからやる気なくしたわ」と。

やる気なんて
おきないんですよ。
好きでもない勉強に対して。

やらにゃいけんっていう
覚悟ができるかどうかってこと。

やる気にならないならやらなくていいなら
パパもママもたまにしか仕事しないし
たまにしか家事もしないって。

完全に私目線ですけどねww

やる気になったときだけでいいよ~っていわれたら
それで何も問題がないなら
ひたすら遊びたおすだろうなぁ

で、遊びに飽きたら
たまには働くか~とか

今日は気合いいれて家事するか~とか
そんなかんじになるんだろうなと。w

話がそれた…ww

でね。
勉強するぞ!って覚悟決めたら
とりあえずやろう。

やってくうちに習慣になるから。

歯磨くのと一緒よ。

生活のリズムの中に
自然と組み込まれていくから。

でね。
どうせやるなら
その決めた時間を
精一杯有用なものにしていこう。

やれっていわれるから
とりあえず時間こなしときゃいいわ~
ってかんじだと
同じ時間かけても
効果は半分以下よ。

そのダラダラしたかんじで
効果がでるまでやろうとすると
倍以上時間かかるわけ。

そうなると
結局は
やるならやる
っていう姿勢の方が
コスパがいいってこと。

やらなくていいならやらなくても何もいわない。
でも、そうじゃないでしょ?

みたいなことを
自習にきたときに
話したりするんですよ。

心配するな
ほっといてくれ
っていわれても
心配するのが親心。

だから
あきらめれw
とかも話したりします。

先生、うちの親とおんなじこというわ~
っていわれたりもするんですけどね。

そりゃそうよ。
誰が考えてもそうだもん。
おうちの人のいうことも聞かれ~
って答えてます。

だいたいのことは
事情を聞かなくても
おうちの人じゃなくて
あなたが悪い
っていうと

そんなことないと。

じゃあ話してみられ
っていって聞くと

やっぱりあなたが悪いじゃんww
ってなるっていうw

大人が思うこと
大人のやってることに
「それは違うんじゃね?」
「それっておかしくね?」
って思うのが思春期。

「自分はあんな大人にはならない」
って思うのもちょうどその時期。

おとなとこどもの狭間で
もがいてるこどもたちをみていると
なんだかかわいく思えてきます。

イラっとするときもあるんですけどね~ww

まぁでも
自分の反抗期や思春期とくらべると
かわいいもんですよ~

我ながら
よく放り出されなかったなと思いますし
よく殺されなかったなとも思います。

ちょっと前に高3生が
「俺が俺だからいいけど
もし俺みたいな弟がいたら
ちょっと無理だわ」
って言ってましたが
まさにそんなかんじ。

話がまたまたそれましたが
中3生は問題を解いてる時の顔が
違いますね。

真剣に向き合ってるかんじ。

休み時間でほわっとキャピキャピしてるときとの
ギャップが
かわいいです。

わからないところを聞きに来たり
これ系やっといたほうがいいよっていうと
それに取り組んでたり。

おうちのひとに
言われたから
やろうかなと思って
ってやってたり。

県立一般入試まで
あと2ヶ月もないんですよね。
1ヶ月半くらい。

しっかりと
後悔のないように
がんばってほしいと思います。

全員志望校に合格してほしい。

私が代わりに受けれるもんなら
受けてあげたいくらいなんですけどね。

ということで
明日明後日は
さらに寒くなるようです。

しっかり防寒対策をして
勉強をがんばりましょう!!

家に帰ったら
手洗いとうがいをお忘れなく。

今日もしっかりがんばりましょう!!