2021年4月28日水曜日

GW休校

このブログでも何度かお知らせしておりますが

明日、4月29日木曜日から

来週の5月5日水曜日まで

塾はGWのためおやすみとなります。


このGW休校期間中に

ラインやメール、お電話でご連絡いただいたものは

5月6日以降に対応させていただく予定です。


よろしくお願いします。


なお、

校舎や先生によっては

このGW休校期間中に

振替授業を設定している場合もあります。


授業担当の先生のお話も

よーく聞いて、

振替授業がある人は

忘れずに参加してくださいね。


連休が明けたらすぐに

漢検の申込締切がやってきます。


漢検を受けるつもりのひとは

申込期日厳守で

検定料を添えて申し込みしてください。


素敵な連休を過ごしてくださいね♪


2021年4月26日月曜日

洗車♪

今日の朝は

地元のお役所関係の用事をすませてきました。


なんか知らんけど

めちゃくちゃ時間かかるじゃないですか。

すごく待たされるっていうか。


それが今日は

そんなに待たずにさくっといけたので

なんかテンションあがっちゃって


黄砂のせいで車めちゃくちゃ汚いし

時間あるから洗車しよう♪

って気分になって

洗車したんですけどね。


明後日らへん、雨降るらしいんですよね。


また汚れるじゃん…

と思いつつ


そうか。

明後日らへんに雨降るから

昨日から頭痛かったのね

と、ちょっと納得したり。


雨降る数日前から

頭痛くなるんですよ。

たぶん気圧の関係。


いつものことでも

もしかして新型コロナかも…

って、ちょっとよぎってしまいます。



今月は何かとやることが多かったんですよ。

仕事以外のところで。

あれやってこれやって…

みたいなことが多くてバタバタしてたのですが

今日のを終わらせたから

しばらくは何もない予定。


ちょっとほっとしてます。



さて。

今週の木曜日、

4月29日から

来週の水曜日、

5月5日まで

塾はGWのため休校となります。


よろしくお願いします。


学校の授業も

5月に入ったら

本格的になっていくのではと思います。


いまはまだ進み方が

ゆるやかなようですが

だからこそチャンスです。


いまのうちに

学力の貯金を作っておきましょう。


ということで

今週もしっかりがんばろう!!


2021年4月23日金曜日

大人のグチ

昨日の中2数学、
塾では文字式の前のところまですすんだのですが
学校の授業がまだゆっくりで
多項式の計算の導入部分をやっているようだったので
「今日は何をする~?」
と生徒たちに聞きました。

①先にすすむ
→いずれびびるくらいのスピードで追いつかれるから

②復習する
→いままでやったところが基本部分だから
そこの復習をしっかりしておく

どっちがいい?
と聞いても「うーん…」と悩んでたので

じゃあ
③好きな人の話をする
④悪口
を追加したところ選ばれたのは④ww

先生の悪口が聞きたいといわれ、

こどもの頃、
大人は悪口言わないと思ってたんよ。

こどもだから気付いてなかったというか
周りの大人たちがものすごく配慮してくれてたっていうか。

でも実際大人になってみて
こどもの頃のような悪口は少ないものの
なんやかんやあれやこれやあるんよね
っていうのに気付いたりしてね。

たとえばさ…
っていう話をしたりしました。

生徒たちに
ほら、ちょっともやっとしてることあったら言ってみ?
なんか違うなぁってこととか。
っていうと

ちょっと話してくれてましたね。

価値観が形成されてく年頃のこどもたち。

なんか違うなぁと思う場面が
いくつかあるようです。

で、よし。④は終わり。
①と②どっちにする?
わたしが10数える間に決まらなかったら
③の好きな人の話ね♪
といいつつカウントダウンを始めると

②!と言ってくれたので
がっつり復習をしました。

ほとんどの問題は解けていたものの
ところどころあやしいのがあって、
そこを発見できたのが良かったと思います。

来週がGWで塾の授業がおやすみということで
宿題をいつもより多めにだしました。


来週の木曜日29日から
再来週の水曜日5月5日まで
塾はGWでお休みとなります。

各校で
教室内に掲示してるのと
授業担当の先生から話があったかと思います。
よろしくお願いします。

また、担当の先生によっては
Gw休校期間中に振替授業を設定する先生もいるので
しっかりと話をきいて、
メモをとって帰ってくださいね。

原尾島校では
記憶力に自信ない人は写真撮って帰って~
と言っています。

むしろ
めちゃくちゃ記憶力に自信がある人以外は
念のため、写真とっておいてほしいと思います。


ついこの間、新学期の授業が始まったね♪と思ってたのに
4月も下旬になりましたね。
あっという間にGWがきたような気がします。

GWがあけると
中1生はそろそろテスト勉強始めようか
という時期になると思います。

みさ中、1年生だけ中間テストがあるようです。

部活もそろそろ体験入部が始まり
5月になると本格的に活動が始まるかんじですかね。

中学校生活が本格化してくる頃です。

慣れるまでいろいろと苦労も多いと思いますが
中学校生活、しっかり楽しんでほしいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばりましょう!!

2021年4月22日木曜日

歌って覚える

小学生の頃、
九九を歌で教えてる先生がいました。

ギターが得意なおもしろい男の先生。

隣のクラスの担任だったんですけどね。

うちのクラスの担任はおばあちゃん先生で
九九は気合いで覚えるタイプでしたが

となりの教室から
♪いんいちがいち~いんにがに~♪
とか聞こえてくると
なんかあっちのクラスは楽しそうね
とか思ったりしたのでした。

最近の小学校の英語では
文法を教えるときに歌で教えてるクラスもあるようです。

歌にしたほうが覚えやすいっていうのは
あるかもしれないですね。

平方数も歌にしてみようかな…w


さて。
昨日の原尾島校。
中3数学では因数分解まですすみました。
あとは平方数を覚えたかな。

しっかりと覚えてくれてました。

因数分解や展開、二次方程式は
慣れてくると数字をみただけで答えがわかったりします。

「わたしレベルになると数字みた瞬間に答えわかるわ」
って習いたての生徒相手に毎年ドヤってるのですが
単純に経験値なんですよね。

なので、入試前になってくると
こどもたちの中にも
数字みただけで答えわかるわ
って子が増えてきます。

計算問題解くのに先生と競争しよう♪
といって最初はかなりのハンデをあげるのですが
計算に慣れてくると
ハンデいらんと言ってくれる子もいます。

負けたことはないですけどね。ww

習ったことをできるようにするには
練習が必要です。

もうできるわって思ってからが勝負。

できたつもりになってるのか
本当にできるのか
繰り返し確認しながら
すすめていくといいと思います。

学校の授業より塾の授業のほうが進んでいると思いますので
例えば、学校の英語のノートをどんどんすすめてしまうとか、
学校のワークを習ったところまでやっておくとか、
新研究を少しずつすすめていくとか、
比較的ゆとりのある今のうちに
コツコツすすめておくのがいいと思います。

いずれ提出になるものだから。

いまやっておくと
定期考査前などにあわてて提出物をこなすことを避けられ、
テスト勉強がしっかりできるようになります。

テストが問題集からでているのか、
プリントからでているのか、
テストのあとにその教科のテストの傾向を研究するのも大切です。

プリントからたくさん出す先生なら
プリントをしっかりと何回もやるほうがテストの点につながります。

もちろん解き直しもね。

なんでミスをしたのか、失点したのか、
その原因を探して、その次のテストにいかしていきましょう。


ということで
今日もしっかりがんばろう!!

あっ
ちなみに明日は
原尾島校にくる時間がいつもより遅いと思います。

18時から授業なので
その時間までにはもちろん塾にはきていますが
早い時間に自習に来ようと思ったら塾あいてなかった
っていうのはあるかもしれません。

よろしくお願いします。

2021年4月21日水曜日

教科書の表記変更

この春、中学校の指導要領改訂や

教科書改訂がなされましたが

いくつか、これまでと違った

表記になっているものがあるようです。


理科でいうと、メンデルの法則のところ。

「優性」「劣性」だったのが

「顕性(けんせい)」「潜性(せんせい)」に変わっています。


来年は高校の教科書改訂が行われるので

高校の教科書でも「顕性」「潜性」表記になるそうです。


ついついくせで

優性・劣性といってしまいそうです。


また、社会では聖徳太子が復活。

1つ前の教科書では「厩戸王(聖徳太子)」という表記だったのが

「聖徳太子(厩戸皇子)」となっています。


厩戸王(うまやどのおう)が本名で、

聖徳太子は死後つけられた称号であることから

1つ前の教科書では厩戸王(聖徳太子)と書かれていたそうです。


聖徳太子として広く一般的に知られているということと

小学校と中学校で表記が変わると混乱を招くということで

聖徳太子(厩戸皇子)となったそうです。

ちなみに厩戸皇子は(うまやどのおうじ)と読みます。


また、リンカーン大統領はリンカン大統領、

大航海時代のマゼランは

教科書によってはマガリャンイスに変わっています。

マガリャンイスはポルトガル語読みだそうです。


いままでこう教えてたのがこう変わったよ!

っていうのを、テレビとかでやってくれないですかね。


ある程度、需要はある気がするのですが…



さて。

昨日の中3英語の授業で

「choice」って単語がでてきまして。


新出単語ではないものの、意味がわからん…となっており

ヒントをだしたのです。


ほら、桃太郎でさ、

おじいさんは山へ芝刈りに行くじゃん。

じゃあ、おばあさんは?

川に何しにいく?


って聞いたら


洗濯物…

と。


そうそう洗濯。


ということは

choiceは?


というと

「あーそういうこと。」と言いながら

選択と書いていました。


たいてい、

あー、そういうこと

っていうときの顔は苦笑いw



それから昨日は

数学をやりながら

高3生に進路のこととか兄弟のこととか

あれこれ話を聞いたのですが


上と下は仲良いけど、俺はどっちとも仲良くない

って言ってて。


上とは仲悪いわけじゃないけど、

この前お兄ちゃんが帰ってきたときは

一言も話さなかった

と。


まぁでもそんなもんですよね。


年頃の子って。


大人になったら

その関係性も変わってくるというか。


兄弟がいてよかったって思える場面は

大人になってからの方が多いような気がします。


下の妹ちゃんとは

本当に仲が悪いらしくて。


仲が悪いというか

妹ちゃんに避けられてるっていうか

そんなかんじ

と言ってました。


心当たりないんだけどなぁ

普通に生きてるだけなのになぁ

と言ってたので


「例えばさ、お風呂上りに全裸で家の中うろついてない?」

と聞いたら


「あっ、やってるわ」と。


めちゃくちゃすぐに心あたったやんww


「だって、暑いし」

「別に妹だから恥ずかしいとかないじゃん」

みたいなかんじだったのですが


それはね、

年頃の女の子にはなかなかきついよ

という話をしました。


あのね、それくらいの年頃の女の子は

同級生の男子が話してるかるーい下ネタでも

「きもちわるっ」って思うのよ。


それをさ

みちゃったらさ、

そりゃ、避けられるよ。


せめて自分の部屋で全裸ならね。


で、いまから全裸をやめたからって

すぐに妹ちゃんに避けられなくなるかっていうと

それも難しいけど

だからって開き直って全裸でうろつくのを続けるのはダメよ。


って言ったんですけどね。


いやっ、タオル巻いてるときもあるし…

ってなってて、


いやいや、だから、そういうことじゃねんよ。

っていう。ww


そういうの、全裸でも全然なんとも思わない子もいるし、

肌着のシャツとパンツでも無理って子もいるし、

そこは個人差あるところ。

とにかく嫌がることをしなくてもいいじゃん

ってことなんですけどね。


そして、避けられてるの、

それが原因じゃないかもですけどね。


いやー難しいですよね。

家族だから許されることもあるし

家族だからこそ無理なこともある。


そして、難しい年頃でもある。



それから

さきほど、岡山理科大学附属中の先生が

原尾島校に来塾されました。


適性検査入試のYoutube講座をやるようです。


入試のこととか

高校のバカロレアコースのことも聞きました。


バカロレア、いまの高3生のときにできたコースなので

今年度、初めての卒業生がでるかんじです。


バカロレアの資格を取れる子がどれくらいいるのか、

スコアによって行ける大学が決まってくるので

どのへんの大学にいけるのか、

そこらへんが注目すべきところだと思います。


バカロレアの資格があれば

海外の大学にも進学可能ですが、

海外の大学って、

入学より卒業が難しいっていわれるじゃないですか。


行くことが目的じゃなく、

そこで何を学んで、何を得て、

卒業して社会にでてそれをどう使うかだと思います。


バカロレアの資格は

学校が認定するものではなくて

資格認定試験みたいなのを受けなくてはいけないので

そのコースに行けたらみんな

バカロレアの資格が取れるわけではないものの

大学に入学する方法として、1つのやりかたではあると思います。


その資格があれば

個別試験を受ける必要がないので。



ということで

今日もしっかり頑張りましょう!!


2021年4月20日火曜日

夏日

今日と明日は最高気温が25℃を超え

夏日になるのではといわれていますね。


4月なのに夏日。

ちょっと不思議なかんじがします。


わたしがこどもの頃は

25℃くらいになると

半袖ですごしていたような気もするのですが


いまはまだがっつりヒートテック着て

長袖2枚着て

っていうかんじです。


夏のような日差しと風じゃないから

同じ25℃でも暑く感じないのかもしれないですね。


ほどよくあたたかく

ジメジメもしておらず

新型コロナさえなければ

遠くにおでかけしたくなるような

いい気候です。


しばらくこんな日が続くようなので

春…というか初夏ですかね。

この気候をしっかり楽しみたいと思います。



さて。

昨日の中3数学個別の授業では

因数分解の前まで終わりました。


乗法公式を覚えたり、

平方数を覚えたりしましたね。


このあと因数分解をやるのですが

169が13×13ということを知らないと

解けない問題が出てきます。


素数の平方数は

覚えていないとできないやつ。


素数以外の平方数は

覚えていたら簡単に速く解けるやつ。


ということで

11の2乗から20の2乗まで

語呂合わせを駆使しながら

覚えていきました。


11の2乗から20の2乗まで覚えてね♪

全問正解しないと今日は帰れないよ♪

このあと小テストするからね♪

あっ、小テストはランダムに出題するからね♪


ということで、

実質、覚える時間は10分ほどだったと思いますが

全員が全問正解していました。


やるやん♪


来週も小テストするからね~

覚えてないと帰れないからね~

と告知したので、おそらく覚えて来てくれるはず。


展開と因数分解をやったら、その次は平方根。

そして二次方程式。


1学期の期末考査の範囲は

ここらへんまでかなと思います。


ということで

今日もしっかりがんばりましょう!!


2021年4月19日月曜日

検定を受けよう♪

新型コロナ、

岡山で60人を超えた感染者がでていましたね。

変異株の感染者が増えているようなので、

一層気をつけたいところです。


気をつけるといっても

なかなか難しいですけどね。

できることをやっていくしかないし、

それでも感染してしまうこともあるし。


感染した場合、または濃厚接触者になった場合、

もしくは濃厚接触者の濃厚接触者となった場合、

授業担当の先生に連絡をください。


口外は絶対にいたしません。


新型コロナ関連で塾の授業をお休みした場合、

テスト前などで振替授業を行ったり、補習を行います。


学校から不要不急の外出禁止がでた場合も

その期間が1・2週間程度であれば、振替授業で対応します。

去年のように休校期間が1ヶ月を超えるような場合は、

対応を検討したいと思います。


よろしくお願いします。


といいますのも

意外かもしれませんが

ちょこちょこあったんですよ。


上のようなケースが。


このご時世なので、新型コロナ関連のワードを出すと

どんなうわさがたつかわからないじゃないですか。

こわいっていう気持ちもあると思います。


なので、そのへんのできる限りの配慮は

塾としてさせていただきたいと思っています。


おそらく学校も同様の対応をとっていると思います。


よろしくお願いします。



今日は

銀行引落の紙を出してくれた方がいたので

某銀行に行ってきたんですよ。


そしたらね

窓口のおばちゃんに不思議そうな顔をされて。


「どうかしましたか?」って聞いたら

「いえ、あまり聞いたことのない会社名だったので」って。


いやいやw

失礼すぎるでしょww


あなたは初めてみた会社名かもしれんけど

何回かは持ってきたことあるよ?

と思って。


それね

照会かけてエラーでたとかなら

まだわかるんですよ。


屋号じゃなくて正式な社名じゃなきゃダメなのか、

逆に屋号じゃなきゃダメなのか

とかもあるじゃないですか。


なのにね

社名みただけで

「わたしが知らん会社」とかいわれてもね。


知らんわwwっていう。


原尾島校のすぐ近くの銀行さんに

そんな対応されたことないんですけどね。


だからあれなのね

とかいろいろと思ってしまったのでした。


昨日、原尾島町内会の

資源化物収集の日だったんですよ。

で、段ボールとかを回収してもらったのですが


先週の土曜日、

高2のなおくんがちょっと早く塾に来れるといってくれたので

その回収に出すものをまとめるのを

手伝ってもらいました。


でね。

物理化学担当の先生がわかりやすい&やさしい

っていってまして。


4月からの新しい先生なので、

相性とかも気にしてたのですが

めっちゃいいかんじのようで

ほっとしました。


で、「わたしと物化の先生、どっちがやさしい?」

って聞いたんですよ。


そしたら

「うーん…」

ってめっちゃ迷ってて。w


「いやっ、ほら。

いまこの空間はわたしとなおくんしかおらんやん。

それもふまえてさ、ほら、どっちがやさしい?w

じゃあ、英語担当の先生もいれよう。

3人のなかでやさしさランキング1位だれ?w」

って聞いたら


「みんな1位です。」って。ww


「いやっ、なんでいっつも雑い返事してるのに

こういうのは雑に答えんのん??ww」

となったのでした。


やっぱりなおくんは

おもしろい子。ww



それから

検定の申込期限がせまりつつあります。

検定、受けましょう♪


受験生は特に

春の検定からチャレンジしてほしいと思います。


受験学年以外の人も

ステップアップのために

受けよう♪


ということで

今週もしっかりがんばろう!!


2021年4月17日土曜日

通知表の評価観点

仕事のある日に雨。

なんかひさしぶりなかんじがします。


家からでるときに

傘をさすかささないかで迷った挙句、

「このくらいの雨ならいいか。

帰る頃には雨あがってるだろうし。」

と傘をささずに駐車場に向かったのですが

道中で近所のうっすら顔見知りくらいのおっさんが

「雨!降ってるよ!!」と教えてくれました。


いやっ、知ってるよ。ww


たぶんこのおっちゃん、

以前にも「雨!」って教えてくれたおっちゃん。


なんだろうか。

雨降ってるのに小走りになるでもなく

普通に、なんならゆるやかに歩いてたから

教えてくれたんだろうか。


なぞい。ww


こういうときって

どう返事していいかわかんないですよね。


「知っとるよー」っていうのもあれだし

「傘さすのめんどくさくて」っていうのもあれだし。


ということで、とりあえずの

「ありがとうございますー」って言っておきました。


その後もなんか言ってたけど

笑顔で会釈でスルーしときました。


親切な方なのか

雨に恨みがある方なのか

はたまた雨に濡れると溶けちゃう体質なのか。


よくわかんないけど

親切な方ということにしておこう。w



さて。

中学校の学習指導要領が変わったことを受けて

評価項目も変わった模様。


これまで

〇知識・理解

〇技能

〇思考・判断・表現

〇関心・意欲・態度

の4項目だったのが


〇知識・技能

〇思考・判断・表現

〇主体的に学習に取り組む態度

の3項目になりました。


新しくできた

主体的に学習に取り組む態度

については、

①粘り強い取り組みを行おうとする側面

②自らの学習を調整しようとする側面

の2つの軸で評価されるイメージだそうです。


これまでと比べると

問題解決能力や自主性、思考力が重視される傾向があります。


また、今後、ペーパーテストだけに限らない試験方法が

導入される可能性もあるとのこと。


今後の動きに注視したいと思います。


ということで

今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばろう!!



2021年4月16日金曜日

今年のゴールデンウィーク

今日はお天気が下り坂のようですね。

もうちょっとで雨が降り出しそうな気配です。


さて。

昨日、ブログに書いたことなのですが…

なんかね

関わる人が増えると

めんどくさいことも増えるよね

っていう

いまさらながらのアレでした。


一線引いてるつもりなんですけどね。


それでもあっちの親族ってなってくると

全く無視するってわけにもいかず。


かといって

相手に、相手の家族のことを言っちゃうのも

あれじゃないですか。


極力必要最小限にしようとしてても

あっちがそうさせてくれぬというか。


車でいうところの

もらい事故とか当て逃げされた

みたいなかんじですよ。


こっちがいくら気をつけてても

巻き込まれちゃうやつ。


こういうときに

20代の頃の

まだ血気盛んだったころのわたし、

カムバーック!

とか思ったりします。


なんなら4・5年前のわたしでもいい。ww


なんもかんもバッサバッサ切り倒していく

あの、後先考えない行動力は

若さがないと無理よなぁとか

最近思うんですよねぇ。



さて。

原尾島校、教室内に

検定のポスターを貼ったのと

GW休校のお知らせを貼りました。


今年のGW休校は

4月29日(木)から5月5日(水)までの1週間です。


連休明けの5月10日(月)は

漢字検定の申込締切日となっています。


ぜひ漢検・数検にチャレンジしてくださいね♪



GW休校の掲示を作ったからか

わたしの心はもうGWだったりします。

先取りすぎww


毎年のことながら

連休中はおやすみを満喫しているため

ラインや電話などの応対が

ほぼできません。


連休前か連休明けに

ご連絡いただければと思います。


また、校舎や担当の先生によっては

連休中に振替授業を設定している場合もありますので

授業を担当する先生からの連絡も

しっかり聞いてくださいね。


ということで

今日もしっかり頑張りましょう!!


2021年4月14日水曜日

言語表現

モヤモヤするときは
その気持ちを紙に書くと
自分が何に対してモヤモヤしてるのか、
それがわかるから
モヤモヤをひきずらなくなる
と言われました。

家で。

まぁそれもあるかもねと思って
ものは試しだわということで
何にモヤモヤしてるのか
紙に書きだしてみました。

そこで気付いたこと。

モヤモヤが消えたって面では効果はあったかなと思うのですが
それが怒りの感情だったのねって認識してしまったが故に
今度はその怒りの感情をどうしたものかとなってます。

いやっ、こういうことじゃなかったのよね。
わたしが求めてたのは。

そしてここでまた頓珍漢なアドバイスが炸裂しまして。

「人は変えれないから自分が変わるしかない」

いやっ、そうだけども!
そうだけどもさ!
ナウそれ言う場面じゃなくね?
っていうね。


当たり前って思ってるのか
どう思ってるのか知らんけど
社会生活を営む上で
何かしてもらったら「ありがとう」は言うべきじゃない?
と思うわけですよ。


これやってほしい
っていわれて

やりました。確認してね。
って返事して

その後、確認したかのレスポンスもなけりゃ
お礼も一切ない。


そりゃわたしだってさ

本当にありがたいと思って
「ありがとうございます」
っていうときもありゃ

あいさつレベルで
「ありがとうございます」
っていうときもあるけどさ。

いうじゃん。

何かしてもらったら。


そこらへんのね、
日常のあいさつ程度のこともできない人とか

してもらうことが当然
みたいな人はね

ちょっと苦手。

というか、たぶん嫌い。


モヤモヤをすっきりさせたことによって
得られたものは
あと1回、何かしらで何かあったらブチ切れるだろうなぁ
むしろブチ切れていいよね?
っていうことだったっていう。

紙に書かなきゃ再認識しなかったのになぁ。

そこらへんを
社長に見透かされていたんだろうか…ww


さて。
昨日の原尾島校。

小6算数では線対称と点対称をやりました。
これ、中1で習う対称移動につながっていく単元なんですよね。

図形はセンスの部分が大きいと
わたしは思っています。

その図形をイメージできるかどうかっていう。

それから
中3生は英語をやりました。

L1-1の前にstarterってのがあって
それが英単語230語の長めの読み物。

新出単語としてでてきてないけど
これ、習いましたっけ?っていう単語も
いくつかでてきていました。

訳し方が難しい表現もありましたね。

そしてL1-1では高校内容だった
現在完了進行形の登場。

中3英語、序盤からハードモードでは?
と思ってしまいました。


あとはやっぱり中1英語がきつい。

小学校との連携がうまくいってない感があります。

音として認識してるけど
書けないし読めない単語がたくさんあって

でもそれはもう小学校で習ってるよね?
ってかんじでさくさくすすむ教科書。

L1-1でbe動詞と一般動詞が一緒に登場してきますしね。

そりゃ、大混乱ですよ。初手から。

これ、学校ではどうやってフォローしていくんだろう
どういう授業展開していくんだろうと
思ってしまいます。

単語がたくさんでてくるので
文法うんぬんの前にまず単語を覚えないと
点数になりません。

読んだり書いたりいろんな覚え方がありますが
単語を書く練習をすることが目的ではなく
単語を覚えることが目的です。

どんなやり方でも覚えればいい。

工夫しておぼえていってほしいと思います。

ということで
今日もしっかりがんばろう!!

2021年4月13日火曜日

雨の日

気圧の変化のせいなのか

今日は体調がよくない日だったりします。


頭が痛い。


慣用表現でも

「頭が痛い」ってあるじゃないですか。


難しい問題で心配したり悩んだりする様子

ってやつ。


いまのわたし、

どっちの意味でも「頭が痛い」

ってかんじだったりします。


なんかウケるww



さて。

学校の新学期が始まりましたが

時間割発表はまだのようですね。


昨日きてた中3の子の話だと

委員会決めとか係り決めみたいな学活があったり

学年集会があったりとかで

本格的に授業が始まったわけではないようで、

明日の授業はこれとこれとこれ

みたいな連絡があるそうです。


中学生は今年から学習内容が難しくなっているので

ほわっとしてるとあっという間においていかれてしまいます。


小学校もですが、

習う内容が増えて難度があがったのに

授業時間がその分だけ増えたわけではないので

ついてこれない子のフォローは特になく、

各自がんばってね

なかんじなんですよね。実際。


学校の授業についてこれないなら

塾に行かせたらどうですか?

って学校の先生が言っちゃうやつ。


それが超進学校ならまだわかるんですけどね。


そういうスタイルだってわかってて

受験してその学校に行ってるわけだから。


それを受験なしの公立校でやられちゃうと

意味わかんないんですけど

ってわたしはなります。


みさ中だと

定期考査前に学校で質問教室をやってるようなので

そういうのも活用してほしいと思います。


あとは塾にきて

自習していってください。

塾で習ってる教科以外でも

わからないものはなんでも聞いてくれてOKです。


家だといろいろと誘惑が多いので。


塾だと勉強する以外に選択肢ないですからね。

そして塾には教材がいっぱいある。

何をしたらいいかわからなかったら

先生に話しかけてください。


原尾島校の塾生たちは

「いまから50分勉強して、10分休憩する」とか

自分たちで計画たてて取り組んでいます。


ずっと勉強するっていうのも難しいんでね。


ダラダラやるより

メリハリつけてやったほうがいい。


スマホのタイマーセットしてやったり

いろいろと工夫していますね。


家のほうが勉強できるっていうひとは

家でしっかりがんばって、

家だとなかなか勉強できないってひとは

塾にきてがんばる。

そんなかんじでいきましょう。


どっちがいい悪いじゃなくてね。

自分にあったところでやるってのがいい。


岡山市内って

自習できる場所がなかなかないんですよね。


カフェとかファミレスとかは

自習しちゃダメな空気じゃないけど

かといって自習OKな空気でもない。


図書館は自習できないし


無料で自習できるところって

学校か、生涯学習センターか、

あとは塾くらいじゃないですかね。


サクセス・アカデミーは

自習や補習などでお金が発生しないので

ぜひ利用してほしいと思います。


ということで

今日もしっかり頑張りましょう!!



2021年4月10日土曜日

学校行事

新学期が始まり

新しいクラスになった塾生たち。


原尾島校は昨日、

中3生が学校行事予定表を持ってきてくれました。

ありがとう☆


予定表をみてると

春の課題テストはなく、

20日に中1生・中2生は

岡山市学力アセスがあるようです。


中3生は5月27日に

全国学力学習状況調査がある模様。


そして

1学期の中間テストは1年生だけ。


いろいろな情報がわかり

大変助かります。


年間行事予定表を見てると

昨年度、軒並み中止になっていたイベントごとが

今年度は復活しているようです。


部活でいうと

備西とか市総体とかはやる模様。


そして

3年生の修学旅行や

2年生の職場体験、

1年生の校外研修も。


新型コロナの感染拡大はまだまだ続いていますし、

変異株などもいくつも発見されている状況ではありますが、

丸1年過ぎてみて

新型コロナ対策をしながらどうやっていくか、

そこがみえてきたからこその

行事復活なんだろうなと思います。


また、テスト週間中は

メディアコントロール週間にしているようです。


これ、今年からなのかな。


これまで各自で自制してきたことを

学校として取り組んでいくってことなんですかね。


体育祭や文化祭も

今年はやるっぽい。


昨年度は学年別みたいな

不思議なかんじで体育祭をやってましたよね。


新型コロナが流行する以前の生活に

完全には戻れないけど

少しずつ、戻れつつあるのは

ちょっとほっとします。


修学旅行などの学校行事と塾の授業が重なった場合は

振替授業をお取りします。


また、授業を担当する先生の都合で

お休みにさせていただく場合も

振替授業をお取りします。


それ以外の

例えば体調が悪いなどとか

家族ででかけるといった私的なお休みでは

振替授業はお取りできません。


よろしくお願いします。


このところ

1ヶ月くらいずっと

週末は雨が降っていましたが

明日は晴れるっぽいですね。


この季節でしかできないことを

楽しむ日にしたいなぁと

思ったりしているところです。


なんか

今週は特に

あっという間にすぎていった気がします。


なかなか日にちがすすまない週もあるじゃないですか。


えー金曜日のテンションなのに

まだ水曜日なん?

2日損した気分じゃわみたいな。


でも今週はわりと早かったなぁ。


今日やって

明日休んで

明後日からまた仕事か

ってなりますけども。ww


今週もおつかれさまでした。


来週もしっかりがんばろう!!

素敵な週末を過ごしてくださいね♪


2021年4月9日金曜日

得した気分♪

そういえばこのところ

夕方5時を過ぎても

まだまだ明るいかんじですね。


日中の時間がいちばん長い夏至だと

日の入りの時間も19時半とかだそうで

いまより1時間ほどおそくなる模様。


これから夏至にかけて

日が沈む時間がどんどん遅くなっていくんですね。


日の出も早くなって

明るい時間が長くなると

なんとなく得した気分になったりします。


なんでかわからんですけども。ww


さて。


中学生たちは近々で

校外模試があります。

校舎によって実施日時が異なりますが

原尾島校は

①明日10日(土)の14時から18時、

②来週17日(土)の14時から18時、

③12日(月)から16日(金)までの学校帰り、

④リスニングだけ塾でやって残りは自宅受験。17日(土)までに提出

で行う予定です。

①がダメなら②、②もダメなら③、③も無理なら最終手段の④

といったかんじです。


③の平日の学校帰りは

部活がなく早く帰れる日に1日で終わらせるか、

2日くらいにわけてちょっとずつやってくか、

どっちでもOKです。


原尾島校の塾生のみなさんには

すでにこれらのことはお話していますが

①②③④どれにするかを

なるはやで先生に教えてください。


必ず事前連絡すること。


連絡なくふわっと模試を受けにきても

対応できない日があります。


よろしくお願いします。


今回の模試の範囲は

前学年までの復習内容です。


もうちょっと具体的に言うと

中3生は中1・中2の復習問題、

中2生は中1の復習問題、

中1生は小学校3~6年の復習問題です。


って全然具体的じゃないww


模試は、4時間ほどかかります。


最後の方にやる教科は

集中力が切れてしまって

悲惨な結果になりがちですが

実際の高校入試でも

1日に5教科やりますしね。


そして

実際の入試では

なぜか教室に1人は

心乱してくるやつがいたりするんですよね~

なんなんですかね。あれ。


ということで

最後まで集中力を切らさずに

がんばってほしいと思います。


志望校を6校までかけるので

おうちである程度考えて来てくださいね。


私立だけ、県立だけでもOKですが

私立2校県立4校、

あるいは私立3校県立3校が

ちょうどいいかんじかなと思います。


高校のことよくわかんない

ってひとは

先生に聞いてくださいね。


男子校がいい?女子校がいい?共学がいい?

好きな教科は?

将来やりたいことある?

家から近いほうがいい?

メンタル強い方?弱い方?

とかを聞きながら

なんとなく向いてるだろうなぁっていう高校を教えます。


特に中1生はまだ中学に入ったばっかりで

高校のことなんてなんも知らんし

どこ行くか考えてないって人も

いると思います。


とりあえず今回はこれで書いてみて

次回は志望校変えてみるとかも

全然OKです。


今回の模試のお金は

5月のお月謝で請求させていただきます。

8月以降の模試については

実施月のお月謝で請求させていただく予定です。


また、春期講習会に参加した塾生で

春期講習会費0円に該当しなかった塾生は、

春期講習会に参加した科目数×1100円(税込)を

5月のお月謝から割引させていただきます。


あとは…

漢字検定、数学検定の申込書を

先週からお渡ししています。

漢検は5月10日まで、数検は5月31日までに

各教室の授業を担当する先生に

検定料をそえて

申込書を提出してください。


ぜひ、検定にもチャレンジしてもらいたいと思います。


どの級受けたらいいかわからんってひとは

先生に相談してください。


それから…

4月29日から5月5日まで

塾はGWで休校となります。


漢検の申込締切は

連休明けすぐになりますので

受ける予定の人は

はやめに申込しましょう。


よろしくお願いします。


ということで

今日もしっかりがんばろう!!


2021年4月8日木曜日

8年

なんと

塾のブログを書き始めてから

8年くらい経っていました。


そういや、いつからブログ書いてたっけなーと気になって

さっき投稿みてたら

最初の投稿が2013年7月10日。


今年の7月10日で丸8年。


2014年の4月には

原尾島校がいまの場所に移転してきてて

その引越作業とかもやってました。


そっか。

移転してきてから

もう7年になるのね。

とか思ったりしました。


時が経つのは早い。


そういえばこんなことあったよねーとか

そうそう。

この時期はほんとに大変でとか

いろんなことを思い出したりしました。


このブログを開設する1年くらい前に

いろいろあったんですよ。


当時はいまとは違う塾の名前で

いまの社長さんとは違う塾長がいて


なんやかんやあって、

ほんとに激動のなんやかんやがあって、

結果的には

いまの社長さんに助けてもらった

というところです。

実はね。


いやっ

まじで意味わからんから

ってことの連続で。


いろいろありました。


当時はめちゃくちゃストレスで

不安もあったけど

いま思えばね

あ、そんなこともあったよね

くらいの出来事です。



数年前は、春だねぇなんて

のんきに春を楽しんでた気がしたんですよね。


今年はなんか知らんけど

忙しいのよね。

なんでこんなにバタバタするんだろう。

なんでこんなにやることあるんだろう。


とか思って

ひさしぶりにブログをさかのぼってみたのでした。


さて。

新学期が始まり

新しいクラスになり

新しいクラスはどう?と聞いたりしてるのですが

「まぁまぁ良いクラス」

「めっちゃ良いクラス」

って答えてくれる子が多くて

ちょっと安心しています。


「うーん…

いまいちなんだよねぇ。

今年のクラス」

って言ってる子は

いまのところ、いなくて。


新しいクラスで

新しいおともだちもできると思います。


しっかり楽しんで

そして、たくさん学んでいきましょう。


ということで

今日もしっかりがんばろう!!


2021年4月7日水曜日

クラス替え

今日は昨日よりあたたかいかんじがしますね。

なんとなく春の空気になってきたような気がします。

春の空気ってなに?っていわれると

説明できないのですが、

なんか、そういうのありません?


雨のにおいがするとか

この風のかんじはこのあと雨降るだろうなとか

この雪の降り方じゃ積もらないなとか

野性的な感的なやつ。

田舎民独特の感性なんですかね。


さて。

今日から新学期が始まった原尾島校の塾生たち。


昨日は塾で、「明日から新学期だねー」

「新しいクラス、いいメンバーだといいねぇ」

なんて話をしていました。


わたしが通ってた小学校は

クラス替えは奇数学年のみだったんですよ。

1年生と2年生はクラスのメンバー一緒みたいなかんじ。


中学校は毎年クラス替えありましたけどね。


なので、小学校で毎年クラス替えがあるなんて

なんて素敵なのかしら♪

とか思ったりしたのです。


仲良い子と一緒のクラスになれたらいいね♪とか

好きな子と一緒のクラスになれたらいいね♪とか

せめて同じクラスになりたくない人とは別のクラスがいいよねとか

そんなことを話していました。


学校の先生は、みんな仲良くっていうと思うんですけど

わたしは、みんなと仲良くする必要はないと思う派です。


嫌いな人がいてもいい。


好き嫌いって感性じゃないですか。

好みの問題っていうか相性の問題っていうか。


合わないなって人や

嫌いだなって人と

無理に仲良くする必要はないと思うのです。


ただ、そういう合わない人や嫌いな人に対しても

普通に接しなよ

とは思います。


嫌いな相手だからって何してもいいわけじゃない。


無視したり、いじわるしたり、

連絡まわさなかったり、

そういうのはダメよ。もちろん。


挨拶したり、必要があれば普通に話したり、

そういう当たり前のことはやりなよ。

それ以上のことはしなくていい。

って意味ね。


どうしても合わない人っているのよ。

しょうがない。

誰が悪いとかじゃなくてね。


わたしが言ってる「どんな人にも普通に接しなよ」ってのが

学校の先生が言う「みんな仲良く」なのかもしれないですけどね。


仲良い子とは仲良くするし

そうじゃない子とは必要最低限のふつうの対応をする

でいいと思うんですけどね。


とはいえ

思春期の子だとそうもいかないですよね。

周りの目ってのを気にする年頃でもあるし。


自分がどうしたいかより

周りからどう見られてるか

が気になる年頃っていうかね。


とにかく

新学期。新しいクラス。

素敵な一年になるといいですね♪


ということで

今日もしっかりがんばりましょう!!

2021年4月6日火曜日

激ムズ??

今日は寒の戻りなんですかね。

ちょっと寒いかんじがします。

明日はまた暖かくなりそうです。


さて。

もうすぐ学校が始まりますね。

2020年度、昨年の4月に小学校の教科書改訂が行われましたが

今年の4月、2021年度は中学校の教科書改訂が行われます。

そして、来年の4月には高校の教科書改訂。


2025年1月の大学入学共通テストの本格実施につながる

これらの改定ですが

中学校の教科書改訂で一番大きく変わるのは英語です。


これまで中学校で習う英単語は1200語程度でしたが

小学校で習う英単語も合わせると2500語となり

約2倍となります。


これまで高校で学習していた現在完了進行形や

仮定法、原形不定詞や感嘆文などの

難度が高い文法事項も

中学校におりてきます。


すでに小学校英語でつまづいていたり苦手意識をもっていると

中学校入学直後から英語の授業についていけなくなる…

ということもありえます。


単語や連語などが増えるだけでも難度はぐっとあがるのに

その上、難しい文法事項まで習うとなると

タイトルに書いたように激ムズになる

ということです。


なんでこんなことになるのかというと

グローバル化が大きくすすんだから。


異文化の相手とコミュニケーションを図る能力や

答えのない課題に粘り強く向き合い解決する能力が

今後の社会でさらに必要とされるからです。


他の教科でも高校内容がおりてきたり

学習の順番が変わるというのはあるのですが

英語が一番、大きく変わったというかんじですね。


英語や国語などの語学は

語彙力が勝負です。


どれだけ単語を知っているか、覚えられているか。


文法云々の前に

まずそこが鍵となります。


小学校の英語は

「話す力」と「聞く力」がメイン。


小学校5・6年生では

それに加えて「書く力」と「読む力」も学ぶということですが

現状をみていると、「書く」「読む」のほうは

十分ではない印象です。


ですが、中学校になると

それらもすでに習った内容だから理解している前提で

授業はすすんでいきます。


こういうときはこういう

これはこういう意味

と音で理解しているだけの単語も

読める書ける単語としてカウントされる

ということです。


4月はエイプリルというのは知っているけど

英語では書けない

英語でAprilと書かれていたら読めない

という子が多い中、もう小学校で習ってるよねー

ってかんじで授業はすすんでいくんですよ。おそらく。


1月2月3月…とかって

中学生でも覚えるの苦労してましたよね。

日付をあらわす序数も。

そしてもちろん曜日も。

これら、全部小学校内容なんですよ。


音でわかってる単語を

文字とどうリンクさせていくか、

そこが大きな課題だと思います。


小学校は会話メインでしたが

中学校は文字メインですしね。


ここらへんの連携が

もっとスムーズにいくことが

課題だと思います。


ということで

早く中学校の教科書を入手したいのですが

学校への納品が終わってからだから

教科書が来るのはおそらく5月の連休明け付近。


1学期の中間テストがある学校は

5月末らへんなので

生徒たちが教科書をもらってきたら

それをみせてもらって

対策を…と思ったりしているところです。


ということで

今日もしっかり頑張りましょう!!

2021年4月5日月曜日

桜吹雪

昨日の雨と風で
満開の桜も散ってしまうかと思いましたが
原尾島校の2階事務室から見える桜の木は
まだきれいに咲いているようです。

毎年この時期になると
後楽園周辺で裏道も含め
めちゃくちゃ渋滞するのですが
去年に続き
今年もそんなに混雑はしていない模様。

道が混まないので
時間が読みやすいのはいいことなのですが
春の風物詩でもあったので
そこは少し残念に思ったりします。


4月1日木曜日から始まった
塾の1学期の通常授業。

いまのところ
原尾島校の塾生は
忘れずに来てくれています。

素敵♪

わたし、新しい時間割に
まだなじめてなかったりするんですよ。
実は。

何時から授業だったっけなーとか
科目はなんだったかなーとか。

いちいちみて確認しないと
自信が持てないやつ。ww

来週くらいには
体が把握してると思うんですけどね。
移行期間って慣れるまでにちょっと時間がかかりますよね。

今週から
学校も始まりますね。

ということで
今週もしっかりがんばりましょう!!

2021年4月3日土曜日

根は優しい人

明日は雨が降るようですが

今日は大丈夫そうなかんじですね。

春の雨って

他の季節に無い風情があって好きだったりします。


春雨じゃ

濡れて参ろう

的なね。



さて。

昨日の原尾島校。


社長と新学期が始まりましたね~

とか話をしていたのですが、

何かの流れで

「このところ神対応連発じゃな」

とおっしゃっていただいて。


「根は優しいんよな」とも。


社長からおほめの言葉をいただいた~♪

と喜んだのですが、

はっと気付き、

「いやいやっ、根はじゃなくて

根っからの優しい人ですよ」と訂正しておきました。

あやうくスルーするところだったww


若いころなら

事が大きくなろうとも

思ったことをスパっと言って

正面からぶつかってやりあって

叩きのめす

くらいのいきおいでしたが

いまはねぇ。

そんな元気がない。ww


だから

なるべく衝突が起こらないような

言動をするわけですよ。


衝突すると

二次災害で関係ない人を

巻き込んでしまっているってことに気付いた

ってのもありますしね。


無駄にエネルギーがあふれてた若いころに思ってた

ずるくて汚い大人の世界の人に

わたしもなっちゃってるんだろうなぁとか

ふと思ったりします。


衝突を回避するために

視点を変えてみるようになったってのも

大人になってからできるようになったことかもしれないです。


が、まだ心のどこかで

血の気の多い部分が残っているようで

それがたまーにね

顔をだすときもあったりして。


この年になっても

日々、心の葛藤が続いているかんじです。


春だなぁ

平和だなぁ

っていう、穏やかな日常は

どこにあるんですかねぇ。ww


来週から

学校も始まるようになると思います。


新学年もしっかりがんばりましょう!


学校の行事予定表が配られたら

塾に持ってきてください。

コピーさせていただき、すぐに返却いたします。


よろしくお願いします。


ということで

今週もおつかれさまでした。

来週もしっかりがんばりましょう!!


2021年4月2日金曜日

新学期の通常授業スタート♪

今日もいいお天気ですね~

春なかんじ。

桜も見頃で素敵ですね♪


さて。

昨日から

サクセス・アカデミー全校で

1学期の通常授業が始まりました。


昨日きたメンバーは

春講に来てた子たちばかりだったので

ひさしぶり♪っていうよりは

なんか春講の続きみたいだね~

というかんじだったのですが

しっかりと授業しました。


今日もしっかりがんばりましょう!!